【MH4】ライトボウガン、ヘビィボウガン総合スレ2
					
						- 
								    	1 名前:
									    管理人◆ttDZLxtLji
									     投稿日:2014-01-13 19:40
									     ID:********
									    ライトボウガンとヘビィボウガンについての質問や話題はこちらで。
過去スレ
【MH4】ライトボウガン、ヘビィボウガン総合スレ
http://mh4.bbs3.jp/thread/ea/new/2861.html 
							    - 
								    	2 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-13 20:54
									     ID:gvv9AGuY
									    管理人さん、ありがとうございます。 
							    - 
								    	3 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-13 20:58
									     ID:kGCnA0Ty
									    管理人さん、スレ立て乙ランポスです 
							    - 
								    	4 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-13 21:04
									     ID:WR5Jwym6
									    管理人さんスレ立てありがとです!!
ところで装填数4砲術14のお守りが出たのだがどう使おうかな・・・
 
							    - 
								    	5 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-13 21:28
									     ID:dYiZbOwD
									    スレ立てありがとうございます 
							    - 
								    	6 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-13 21:36
									     ID:gvv9AGuY
									    >>4 ガンランスか鬼ヶ島辺りに使えると思うよ 
							    - 
								    	7 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-13 23:00
									     ID:ItnIE5Ab
									    936 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-10 17:55
キティ砲で、無慈悲、攻撃力うp超、通常うp組めたんだけど、無慈悲を舞踏家にするのとどっちがいいと思います?
これってどんなレベルのお守りなのかな?
通常強化5攻撃14s2とか? 
							    - 
								    	8 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-14 05:58
									     ID:gvv9AGuY
									    >>7 通常5攻撃14s0で出来るみたい。 
							    - 
								    	9 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-14 16:51
									     ID:lIe71E/W
									    とうとう攻撃力460到達。飯とスキルで500超えてきた 
							    - 
								    	10 名前:
									    ゴールド大剣
									     投稿日:2014-01-14 16:56
									     ID:oiLg9Fac
									    >>9
500超えか……俺到底超えてないわ。
ソロでラージャン速すぎてライトで一発も当たらずに瞬間3乙する奴ww
あ…俺…だけか… 
							    - 
								    	11 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-14 17:21
									     ID:lIe71E/W
									    >>10
こんな感じに攻撃力506 頭がヘルムだから防御力もいい感じ
http://m2.upup.be/3i7GmIQSLy 
							    - 
								    	12 名前:
									    ゴールド大剣
									     投稿日:2014-01-14 18:07
									     ID:oiLg9Fac
									    >>11
調べたんだけど出なかったよ。
だけどありがとう。参考にするよ。
モンハン4してて乙ったから腹立って手足をバタバタさせてたら犬に当たって犬に噛みつかれた奴ww
…まさか…俺だけか…… 
							    - 
								    	13 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-14 20:04
									     ID:gvv9AGuY
									    >>11そのヘビィは倍率220~230辺りかな。防具は頭がレウスsヘルム、足がエクスゼロレギンスかな? 他は腕がEXレックスガード辺りが使えそうだが…… 
							    - 
								    	14 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-14 20:14
									     ID:HmG9/77O
									    回避性能つけない地雷雑魚ヘビィはオンラインこないでください。
ただ乙する馬鹿なので迷惑です。
http://m2.upup.be/C3Yf9xt78x の通りなので
あと弾強化必須とか言うアホもこないでね。 
							    - 
								    	15 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-14 20:25
									     ID:pEP2oG6n
									    滅龍弾速射って流行らないの? 
							    - 
								    	16 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-14 20:27
									     ID:/5CQKc5s
									    >14
本気で言ってるのだろうか・・。特に最後。 
							    - 
								    	17 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-14 20:27
									     ID:gvv9AGuY
									    滅龍速射が流行らないのは滅龍弾の持ち込み弾数の関係かな。13発だけだし…… 前作の運命があれば違ったかもね…… 
							    - 
								    	18 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-14 20:29
									     ID:gvv9AGuY
									    一応4人で滅龍速射すれば、レベル100シャガルが倒せるとか聞いた覚えがあるけど……  スキルは連発数 龍強化3 フルチャだったかな。 
							    - 
								    	19 名前:
									    ニャン太郎
									     投稿日:2014-01-14 20:35
									     ID:pEP2oG6n
									    <<18クシャルを1分30秒くらいで倒す動画は見たことあったけどまさかシャガルまで倒せるとは……
流行るべきだ、滅龍弾速射 
							    - 
								    	20 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-14 20:39
									     ID:gvv9AGuY
									    >>19本当かどうかわからなけどね 
							    - 
								    	21 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-14 20:46
									     ID:gvv9AGuY
									    追加ラゼン組みたいけどお守りが……
貫通強化外して、見切り1つければ追加反動2回避距離つけられるけど……  うーん…… 
							    - 
								    	22 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-14 21:16
									     ID:3gmBico4
									    >>13
頭と脚はお見事当たり、胴と腰がゾディアスで腕が潔癖4のクシャナバカーン 
							    - 
								    	23 名前:
									    ゴールド大剣
									     投稿日:2014-01-14 22:17
									     ID:oiLg9Fac
									    >>22
頭 レウスSヘルム
胴 ゾディアス
腕 発掘クシャナ 潔癖4
腰 ゾディアス
脚 エクスゼロ
ですね、参考になります。 
							    - 
								    	24 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-14 23:31
									     ID:JDWwMIta
									    回避つけない人の方が火力もりでいいとおもう
弾強化は普通にいるでしょ。
 
							    - 
								    	25 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-15 01:36
									     ID:ZCnLDt+C
									    >>24
舞闘家と攻撃【超】で火力モリモリです、回避性能で生命線確保
 
							    - 
								    	26 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-15 01:55
									     ID:uNO/TNOo
									    ちなみに攻撃超と弾強化の上昇率は大体一緒
 
							    - 
								    	27 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-15 03:12
									     ID:ZCnLDt+C
									    >>26
弾強化をどれか1つだけ付けるよりお得だね、舞闘家も相乗するし 
							    - 
								    	28 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-15 04:04
									     ID:kfphdKSY
									    ギガロアなら貫通弾だけで終りますけど… 
							    - 
								    	29 名前:
									    ゴールド大剣
									     投稿日:2014-01-15 07:44
									     ID:oiLg9Fac
									    >>28
ギガロアはやめといた方がいい。
何か火力ハメ馬鹿がきたとか言われて全員即退室だったからな。 
							    - 
								    	30 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-15 13:17
									     ID:/5CQKc5s
									    まさか、複数の弾を使うつもりなのか・・。
性能と距離って避けるときにどっちかしか使わないと思いますが。 
							    - 
								    	31 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-15 14:31
									     ID:DW7rNBCC
									    リミカリュウゼツでは全ての弾の威力上げたいから、攻撃超つけてる。射手でもいいけど、射手つけるとスキル構成が狭くなるからな。 
							    - 
								    	32 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-15 15:00
									     ID:0V8zbY7r
									    減龍弾強いよ♪
よく募集かけてクシャやるけど、早くて1分10秒くらい!!
ジャガルには同じハメが通用しないから、結局普通に上手い人4人で行くのと変わらないんじゃないかな…
 
							    - 
								    	33 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-15 15:02
									     ID:TyKP7jkJ
									    リュウゼツなんか通常一択だろ 
							    - 
								    	34 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-15 15:23
									     ID:DW7rNBCC
									    自分はリミカリュウゼツは貫通弾も普通に使うからね。
3Gのエンクロプスと同じ使い方だね。 
							    - 
								    	35 名前:
									    ゴールド大剣
									     投稿日:2014-01-15 15:27
									     ID:oiLg9Fac
									    最終的に何が一番強いのだろうか? 
							    - 
								    	36 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-15 15:34
									     ID:TyKP7jkJ
									    反動軽減付ける価値はないと思う 
							    - 
								    	37 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-15 17:35
									     ID:gvv9AGuY
									    リュウゼツにはサイレンサーor反動軽減つける価値はあると思うよ。 
							    - 
								    	38 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-15 18:59
									     ID:M4uVPGgb
									    発掘ヘヴィで貫通弾2と3がしゃがみ撃ち出来るのってあるでしょうか? 
							    - 
								    	39 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-15 19:20
									     ID:xs2h7WvN
									    どっちもはないね…
貫通2なら氷結か水冷
貫通3なら通常3
が撃てるのが倍率高い感じかなー 
							    - 
								    	40 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-15 19:57
									     ID:gvv9AGuY
									    歴戦に貫通1をしゃがめるリロードと反動が普通の貫通440のヘビィがあるけど、もしこれのレア6が存在するとなると今作最強の貫通1ヘビィとなるけど、これのレア6の存在はみたことがないな。
持ってる人いるかな? 
							    - 
								    	41 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-15 20:39
									     ID:dYiZbOwD
									    レア6歴戦の貫通lv1しゃがめるタイプはないって結論だったはず
 
							    - 
								    	42 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-15 21:25
									     ID:LvHXo/8q
									    >>30
二頭ギルクエじゃ弾不足、そして距離だけでは追い付かれて死ぬ 
							    - 
								    	43 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-15 21:33
									     ID:CAnFl7Gj
									    舞踏家には回避性能がーとか言ってる奴いるけど、ここより2chの方が良いんでしょ?  さっさと2chに行けば?
>>14とか特に 
							    - 
								    	44 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-15 21:38
									     ID:gvv9AGuY
									    >>41やはり存在しないか……  あるなら頑張って掘ろうかと思ったけど諦めるよ。 
							    - 
								    	45 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-15 21:59
									     ID:WR5Jwym6
									    烈日を徹甲榴弾速射で運用してるけど楽しいなこれ
いつか4人でやってみたいものだ 
							    - 
								    	46 名前:
									    名無しさん◆PmNwZ+Av1j
									     投稿日:2014-01-16 06:55
									     ID:RM6TXMr/
									    ほぼ初コメですが、質問させていただきます
グラン=ダオラの他にリミカしていいヘビィには
どんなものがありますか?
また、追加強化ラゼンにはどんな神おまが必要ですか?
教えていただければ幸いです
 
							    - 
								    	47 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-16 10:28
									     ID:QEjuxstN
									    >>46
発掘ヘビィを使おう、ラゼンやダオラより強い 
							    - 
								    	48 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-16 11:19
									     ID:Kaah2398
									    >>47
質問の答えになってない件について。強いとかそんな事まったく聞いてないのね。 
							    - 
								    	49 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-16 13:47
									     ID:3wNAO4zH
									    >>46
自分は使ったことないけど、リミカだとキティ砲かな…?
ラゼンだと、軽減2は付けなきゃですからね…
でも武器スロットが3あるので、貫通強化5s3か反動軽減5s3あれば使えるスキルにできると思いますよ♪
発掘のことは考えないなら、リミカダオラとグラビ砲が優秀だと思いますよ… 
							    - 
								    	50 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-16 13:52
									     ID:prRTsG8f
									    ライトボウガンで滅龍弾の速射を使ってみたいんだけど、
ド凶で貫通うp、貫通レベ1追加、速射1、龍攻1、耳栓
で考えてるんだけどオンではどうかな?
シャガルあたりやクシャルあたりに使おうと思ってる。
てか、滅龍弾て貫通能力あるけどクシャルには弾かれる? 
							    - 
								    	51 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-16 14:51
									     ID:vVZavVUk
									    >>48
Q.グラン=ダオラ以外にリミカにしていいヘビィは?
A.発掘ヘビィ
質問の答えになってるのですが…
つかラゼンに反動軽減を付けて使うなら、反動軽減不要で同じスロット3で優秀な発掘ヘビィあるし 
							    - 
								    	52 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-16 17:44
									     ID:dYiZbOwD
									    >>51
なにいってんの? 
							    - 
								    	53 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-16 17:51
									     ID:e0J+R9Km
									    いや何言ってるかわかるだろ 
							    - 
								    	54 名前:
									    アビス◆fzqQs3D94o
									     投稿日:2014-01-16 18:04
									     ID:gvv9AGuY
									    Qダオラ以外のリミカして良いのは?
A発掘ヘビィ  発掘ヘビィは強いからおすすめよ。
という事でしょ
ちなみに追加ラゼンに必要なお守りは回避距離6貫通強化2s3辺りの神おまだったはず。ほしかったらスナイプするがよろし 
							    - 
								    	55 名前:
									    名無しさん◆PmNwZ+Av1j
									     投稿日:2014-01-16 18:20
									     ID:WXSr1oQZ
									    >>47~
返答ありがとうございます!!
ギルクエ育ててきます!! 
							    - 
								    	56 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-17 12:50
									     ID:F1WlhI+W
									    発掘で火力544までいきましたよ^ ^
ブレ1付けて暴れ撃ち安定させなきゃなんですけどね…
回避性能は素敵なスキルですがボウガンである以上
弾強化>回避スキル
でいいと思いますが…
被弾する原因
1.毎回自分のターンだと思っている
2.一発撃つの減らせばいいのに欲張る
3.画面を見ないで好き放題、モンスの動きがわからない
くらいかと。
頭ごなしにアレ付けろコレ付けろはなしにしてもそんなに上手いならわざわざオンでやる必要もないでしょ。
避3付いてても1人3乙だっていますから少なくともボウガンスレ
悪態つくのはそういうスレで、楽しくやりましょうd(^_^o) 
							    - 
								    	57 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-17 19:56
									     ID:BG93WCH8
									    二頭ギルクエだと回避性能欲しいぞ、二頭ギルクエだけだけど 
							    - 
								    	58 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-17 22:06
									     ID:wyUzeJ/l
									    (その話題で荒れた事あるんだから考えろよ) 
							    - 
								    	59 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-17 23:31
									     ID:m3tXBeen
									    >>58
え?ガンナーなら一撃死ほぼ確定だから火力より生存力でしょ
二頭ギルクエだけに限るけどさ 
							    - 
								    	60 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-17 23:44
									     ID:LXJiPvSf
									    ヘビィで性能つけるの?
ライト、弓ならまだしもヘビィは距離で十分でしょ
そこまで乙りたくないんだったら近接担げば? 
							    - 
								    	61 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-18 00:19
									     ID:m3tXBeen
									    乙るのは部屋に来るヘビィボウガンなんだよね
右ラーだしすぐ死なれるのは迷惑 
							    - 
								    	62 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-18 00:34
									     ID:/5CQKc5s
									    自分がつけたいスキルを付ければいい。
回避性能が必要か必要じゃないかなんて誰にも分からないし、決められないんだからそれを決めようとするのがナンセンスですよ。 
							    - 
								    	63 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-18 00:38
									     ID:mCib0dw3
									    確かに人が決めることではないわな回避付けるかなんか人の勝手だし
俺は付けないけど 
							    - 
								    	64 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-18 00:41
									     ID:m3tXBeen
									    距離付けても俺のガルルガラージャンギルクエじゃ無意味なんだよな
特に狂竜ガルルガに簡単に追い付かれるし 
							    - 
								    	65 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-18 00:48
									     ID:mCib0dw3
									    もういいからわかったよ 
							    - 
								    	66 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-18 01:28
									     ID:m3tXBeen
									    まぁ火力モリモリだろうが回避性能ありだろうが、簡単に死ぬガンナーは要らないけどさ
足手まといは要らねぇ、ガンガン行こうぜ精神なんで 
							    - 
								    	67 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-18 02:04
									     ID:mxK0ROGF
									    じゃあ足手まといじゃない人とやれば解決だね!
だからスキルの文句は言わなくていいんじゃない。 
							    - 
								    	68 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-18 05:11
									     ID:eczJXxKf
									    ダオラ、ギガロア、豪弩などと一通り作ってみたけど、結局バイブオンリーになってしまった…
ふと、ラゼンを作ってない事に気が付いたんだが、わざわざ作るほどのものなんだろうか? 
							    - 
								    	69 名前:
									    アビス◆fzqQs3D94o
									     投稿日:2014-01-18 06:32
									     ID:gvv9AGuY
									    >>,68ラゼンは防御+40が魅力、貫通を全レベル撃てる、追加ラゼンが組めれば、DPSは倍率220の発掘より高くなるとかならないとか…… 
							    - 
								    	70 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-18 12:37
									     ID:BtOTnqBe
									    情弱ですまんが、追加ラゼンとはなんぞ? 
							    - 
								    	71 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-18 12:43
									     ID:gvv9AGuY
									    ラゼンに貫通全レベル追加をつけた装備、お守りが厄介だけどね
ガンナー / 男
武器スロット[3]  防御力[132 → 365]
頭:ウルクヘルム[3]
胴:シルバーソルレジスト[3]
腕:陸奥【篭手】[2]
腰:【胴系統倍化】[0]
足:陸奥【具足】[0]
護:護石(回避距離+6,貫通弾強化+1)[3]
珠:抑反珠【3】(胴), 加貫珠【1】×8, 跳躍珠【1】×2, 抑反珠【1】
火[9] 水[0] 雷[-2] 氷[-3] 龍[1]
回避距離UP
反動軽減+2
貫通弾・貫通矢UP
貫通弾全LV追加 
							    - 
								    	72 名前:
									    70
									     投稿日:2014-01-18 19:24
									     ID:KdoB4eg2
									    >>71
なるほど、サンクス! 
							    - 
								    	73 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-18 23:18
									     ID:Eoh3KcBR
									    貫通弾強化+5スロ1でギガロアテンプレ
作れませんか?わかる方教えて下さい。
お願いします! 
							    - 
								    	74 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-19 09:32
									     ID:b9tv/8OX
									    ギガロアテンプレ以上ってよく見るんですがそれってギガロアより性能のいい発掘ヘビィで
 って意味ですか?
それともテンプレの装備以上の性能ならギガロアでもいいって事ですか? 
							    - 
								    	75 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-19 12:21
									     ID:Eoh3KcBR
									    単純にテンプレスキル付けたいだけです…
シミュできないもんで…。すみません。 
							    - 
								    	76 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-19 12:42
									     ID:6bd53uSR
									    >>74
反動+1、貫通、フルチャ、特攻がテンプレで、それ以上はこれにボマーを足すか、特攻を攻撃中以上の物に変えるのが定石ですね。テンプレは簡単に作れるうえ地雷が多いのがあるのと、特攻がラージャンしか効果が無いのも原因ですね 
							    - 
								    	77 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-19 13:07
									     ID:szaoqnKU
									    発掘ヘビィ検討おね
カオス
攻撃379強化max りろーどやや遅い 反動小 ブレ左右小 会心-10  しゃがみ撃ち 貫通lv3/水冷/減気lv2/通常lv3
どうですか? 
							    - 
								    	78 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-19 14:15
									     ID:dYiZbOwD
									    ブレ左右だししゃがみも貫通lv3かぁ・・・
スロット3あってもいらないなぁw 
							    - 
								    	79 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-19 14:52
									     ID:3yyQc7gb
									    同感。
レア度、スロ数、装填数などの情報も欲しいところですが、
最終強化で左右ブレならアウトでしょう。
通3、貫3しゃがみなら、ラゼンがあるし。
 
							    - 
								    	80 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-19 15:20
									     ID:b9tv/8OX
									    76さんどもです助かりました!
フルチャ反動1貫通うp攻撃中を作ったのでやっといろんな部屋に
ビクビクしながら入らなくていいようになりました! 
							    - 
								    	81 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-19 15:25
									     ID:szaoqnKU
									    発掘カオス しゃがみ撃ち貫通2 3でます? 
							    - 
								    	82 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-19 15:25
									     ID:wPzJGnKK
									    >>79
そんなに使えないっていうのは同感だが、ラゼンは軽減2必要だぞ?
ラゼン担ぐならブレ抑制付けて担いだほうがよくないか?
でも見た目的にラゼンの方がいいか…
まぁスロット次第だし、>>77の発掘ヘビィもラゼンもほぼ使うことないけどw
 
							    - 
								    	83 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-19 15:26
									     ID:wPzJGnKK
									    >>81
出ません。
グラビ砲担ぐしかないですね… 
							    - 
								    	84 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-19 16:23
									     ID:3yyQc7gb
									    >>82
発掘だと多分装填数が厳しいので、ラゼン推しです。天城+武器スロ3で反動は何とか…
もっとも、リミカ貫通メインという運用を前提としているので、>>77さんとはそもそも使い方が違うかもしれません。 
							    - 
								    	85 名前:
									    アビス◆fzqQs3D94o
									     投稿日:2014-01-19 16:46
									     ID:gvv9AGuY
									    >>77のしゃがみの型の装填数は、通常6/0/7 貫通0/4/3の奴だとするといくらブレ抑制と装填数つけても、反動軽減+2のラゼンより使いにくいと思う。
貫通メインで考えると、レベル3の装填数の差がありすぎるしね。
通常メインでもキティという厚い壁が…… 
							    - 
								    	86 名前:
									    たっちー
									     投稿日:2014-01-19 17:37
									     ID:p73ufDRQ
									    
ラゼンにしようか、グラギガにしようか、ダオラにしようか迷っている…
それぞれの長所短所、教えてくれださいな? 
							    - 
								    	87 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-19 17:38
									     ID:Kk0L+TXc
									    鬼人弾と硬化弾って使い道無いよね
鬼人薬みたいに力尽きるかクエ終わるまでの永続効果じゃないし 
							    - 
								    	88 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-19 17:40
									     ID:Kk0L+TXc
									    >>86
その3つを使うより発掘ヘビィ使う方が賢明
反動軽減とか要らない分、火力スキルを多く付けれる 
							    - 
								    	89 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-19 18:00
									     ID:LUjYsRUL
									    >>86ラゼン 長所、高火力 短所、反動2必須
ダオラ 長所 扱いやすい 短所 弾強化無しラゼンに火力が劣ってしまう
ギガロア 長所 貫通2.3がしゃがめる 短所 リロが重い
ヘビィが初めてならバイブラ、キティ、ダオラがいいよ 
							    - 
								    	90 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-19 20:38
									     ID:3yyQc7gb
									    >>73, 75
作れます。以下、一例。
防御力 [219→379]/空きスロ [0]/武器[1]
頭:ゴールドルナヘルム [3]
胴:シルバーソルレジスト [3]
腕:アーティアSガード [2]
腰:シルバーソルコート [2]
脚:セイラーサンダル [胴系統倍化]
護:護石(貫通弾強化+5) [1]
珠:無傷珠【2】(胴)、抑反珠【1】(胴)、痛撃珠【1】×3、抑反珠【3】、無傷珠【1】、無傷珠【2】
火[10] 水[-15] 雷[-14] 氷[4] 龍[19]
弱点特効
反動軽減+1
貫通弾・貫通矢UP
フルチャージ 
							    - 
								    	91 名前:
									    アビス◆fzqQs3D94o
									     投稿日:2014-01-19 21:29
									     ID:gvv9AGuY
									    ギガロアテンプレはスロット3のお守りでも作れるみたいだね
ガンナー / 男
武器スロット[1]  防御力[137 → 324]
頭:【胴系統倍化】[0]
胴:シルバーソルレジスト[3]
腕:アーティアSガード[2]
腰:【胴系統倍化】[0]
足:陸奥【具足】[0]
護:【護石】(任意のスキル)[3]
珠:無傷珠【2】(胴), 抑反珠【1】(胴), 貫通珠【1】, 無傷珠【1】, 抑反珠【1】, 痛撃珠【3】
火[8] 水[-6] 雷[-4] 氷[1] 龍[6]
弱点特効
反動軽減+1
貫通弾・貫通矢UP
フルチャージ 
							    - 
								    	92 名前:
									    アビス◆fzqQs3D94o
									     投稿日:2014-01-19 21:37
									     ID:gvv9AGuY
									    ガンナー / 男
武器スロット[1]  防御力[129 → 324]
頭:陸奥【烏帽子】[2]
胴:シルバーソルレジスト[3]
腕:陸奥【篭手】[2]
腰:【胴系統倍化】[0]
足:ディアブロレギンス[3]
護:【護石】(任意のスキル)[3]
珠:攻撃珠【3】(胴), 抑反珠【3】, 無傷珠【1】, 無傷珠【2】×3, 抑反珠【1】
火[14] 水[-1] 雷[0] 氷[-8] 龍[0]
攻撃力UP【小】
反動軽減+1
貫通弾・貫通矢UP
フルチャージ
ラージャン以外だったらこっちの方が良いかもしれない。胴の装飾品を変えればボマーも可能 
							    - 
								    	93 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-20 12:32
									     ID:/FUyG5wE
									    何で反動軽減ついてんの?何を担いでんの?
発掘ヘビィ担ぎなよ、反動軽減が外れて火力スキル盛り込めるぞ 
							    - 
								    	94 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-20 12:50
									     ID:k5/A5czo
									    グラビドギガロアだよ、みてわかるだろ 
							    - 
								    	95 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-20 12:58
									     ID:k5/A5czo
									    攻撃UP超君の次は発掘君かな……
ボウガンスレは変なのが来るね 
							    - 
								    	96 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-20 13:03
									     ID:C0Vd281E
									    >>93
ギガロアテンプレが、どの程度のお守りで組めるかの議論ですが…
#ただ、お守りはともかく、無傷珠を作るのは結構大変かも 
							    - 
								    	97 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-20 14:09
									     ID:6bd53uSR
									    >>93みたいな奴はガンランス拡散LV5厨と同じで生産武器で行く人全てを地雷としてみるタイプなんだろうな。 
							    - 
								    	98 名前:
									    名無し
									     投稿日:2014-01-20 14:41
									     ID:kaztXuFv
									    初です。業弩ダークテメント担いでるのですがおすすめの防具スキルがあれば教えて下さい 
							    - 
								    	99 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-20 14:57
									     ID:3MTQrP2d
									    >>98
ダークデメントを担いでいる以上、滅龍速射を使うものという前提で話を進めると…
龍属性攻撃強化+3と連発数+1が最優先だと思います
とにかく持ち込み数が調合分を含めても限られるため、
その中で火力を上げたければまずこの二つは外せないと思います 
							    - 
								    	100 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-20 17:23
									     ID:SYKX5swM
									    ダークデメントは速射が終わった後の事を考えると、装着速度も欲しいな、貫通弾3の装着速度が少しましになるからね 
							    - 
								    	101 名前:
									    名無し
									     投稿日:2014-01-20 18:51
									     ID:MzT+2Utz
									    >>99
>>100あざしたー 
							    - 
								    	102 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-20 21:05
									     ID:Zuqe1vBn
									    >>97
ギガロアもだがゼンラとかダオラより性能が良いヘビィが発掘で出るんだからそっちを使った方が良いだろ、どう考えても
簡単に出るもんでは無いけどさ 
							    - 
								    	103 名前:
									    アビス◆fzqQs3D94o
									     投稿日:2014-01-20 22:22
									     ID:gvv9AGuY
									    自分の場合、発掘で強いと言われる貫通の型はあまり出ないな。
そもそもヘビィの生産と発掘は、装填数や装着速度の問題があってそこまで差がないのが事実。
TAするなら別かもしれないけど、普通にやるだけなら生産で充分だぞ。 
							    - 
								    	104 名前:
									    アビス◆fzqQs3D94o
									     投稿日:2014-01-20 22:26
									     ID:gvv9AGuY
									    追記 発掘の良さはスロットと反動軽減がいらなく好きなスキルが付けやすいのが利点。
例えばダオラテンプレの反動軽減を根性+5スロスキルにできたりとかね。
でもその点を考えると生産と発掘にけっこう差があるな…… うーん…… 
							    - 
								    	105 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-20 22:37
									     ID:sW7DQCEo
									    レベル上げたら攻撃力の差も出てくるし、軽減と抑制要らない分の自由度も大きいかな 
							    - 
								    	106 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-21 04:46
									     ID:2nalxWeq
									    発掘ヘビィ(未強化)のアドバイス頂きたいです。
レア6
攻撃 …270
会心…0
リロ…やや遅い
ブレ…左右(小)
反動…小
スロ3
通常5/6/7    貫通3/2/5
しゃがみ   Lv2貫通/水冷/Lv1減気
ハメ用にテンプレギガロア以外にはほとんど
使ったことがないのですが、先日野良でご一緒
した立ちヘビィの方に憧れてヘビィ使ってみよう
と思い色々調べたのですが近接と違って条件が
多くて頭パンクしそうで…ww
上記の発掘が手持ちでは一番良さそうなんですが
強化する価値はありますか?
パワーバレル&リミカでの立ち運用を考えてます。
価値ありなら運用時のオススメスキルなどあれば
教えた頂きたいです。
神おまはないですが、良おまなら一通りあります
のでよろしくお願いします。 
							    - 
								    	107 名前:
									    ムラサキウニ◆PmNwZ+Av1j
									     投稿日:2014-01-21 06:08
									     ID:Oa3edmxz
									    >>106
反動軽減着けた
豪弩【荒覇吐】
の方が強かったりしないか?
まあスロット3活かしたいならいいけど…
他にはどんな弾撃てる?通常、貫通だけなら
同じ装填数だから
あとこれについてるボーナスは? 
							    - 
								    	108 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-21 07:01
									     ID:2nalxWeq
									    撃てるのは
散弾3・榴弾2/2・回復2/1・麻痺2/1・減気2/1
水冷3・電撃2・氷結2・斬裂3・爆破1
試しにLv.4まで強化したら
攻撃315(PBで346、PB+リミカで392)
ブレがなくなりましたがどうでしょう? 
							    - 
								    	109 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-21 08:09
									     ID:3yyQc7gb
									    >>106
倍率180
やや遅い/小 貫通3/2/5(リミカで3/4/5) 麻痺2/1
スロ3
…これは、ゴールでいいんじゃない?
立ち貫通運用前提としてこの上となると、倍率180+会心20、倍率190くらいしか思いつかない。 
							    - 
								    	110 名前:
									    アビス◆fzqQs3D94o
									     投稿日:2014-01-21 09:55
									     ID:DNEHgb4r
									    >>106  >>109の通りゴールに近い
装備例
ガンナー / 男
武器スロット[3]  防御力[123 → 327]
頭:ゾディアスキャップ[3]
胴:ゾディアスレジスト[1]
腕:【胴系統倍化】[0]
腰:【胴系統倍化】[0]
足:エクスゼロレギンス[2]
護:護石(貫通弾強化+5)[3]
珠:貫通珠【1】(胴), 貫通珠【1】×2, 装填珠【2】, 攻撃珠【2】×3, 攻撃珠【1】
火[8] 水[0] 雷[7] 氷[2] 龍[6]
攻撃力UP【中】
装填数UP
貫通弾・貫通矢UP
舞闘家(回避距離UP、フルチャージ)
-乗り下手 
							    - 
								    	111 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-21 10:45
									     ID:kBB+GMJl
									    使いやすそうかなと思ってましたが
そんなにいいものだったんですね!?
装備例まで挙げてもらって…
今まで近接オンリーでしたが、早速作って
立ちヘビィデビューしてきます。
アドバイス下さった皆さんありがとう♪ 
							    - 
								    	112 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-21 14:27
									     ID:ZxpFLQWH
									    俺はその性能探して一時期防具ボックスがカオスだらけになったぞw
未だに出なくてあきらめかけてる。
ところで、いろんなサイト、スレ、攻略本等見てきたけど、結局PTならリミカ運用よりしゃがみ運用の方が強いのか?もやもやしててギルクエ回せない…
  
							    - 
								    	113 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-22 09:18
									     ID:0grKLQTE
									    112 頑張ろう!
自分は一応
初期値285 やや遅/やや小/無 貫通3/2/5(リミカ&装填Up4/5/6)
スロ(怒が3だっけかな?)発光パープル(お気に入り)をつなぎで使ってますが
これでスロ空3を目指して100シャガルを狩って37?年生!
何年生で卒業できるやら…笑(まだまだ狩りますよ!!!)
PTでハメ専ならしゃがみが強いと思いますが、
じゃなければリミカの方が強いですよ。
自分の部屋でやってればわかりますよ。
100シャガルにハメみたいにしゃがみで上手く使えてる人なんて
今まで何百とやってて1,2人ぐらいですよ。
自分も最初はギガロアだったので…
どこかの部屋でお会いできたら一緒に狩りましょう♪
長文失礼しました。 
							    - 
								    	114 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-22 15:45
									     ID:C0Vd281E
									    >>112
しゃがみ弾が終わるとパフォーマンスが下がるし、そもそもそんなにしゃがめるPSもないので、ソロではリミカ一択になってます。
PTだと、弾もちは心配しなくていいし、しゃがみチャンスも多いとは思いますが、結局、立ち回りの慣れたリミカ装備で参戦しちゃいますね。
麻痺や乗りダウンの時など、ヘビィさん何でしゃがまないの?という空気を感じることはありますが。 
							    - 
								    	115 名前:
									    アビス◆fzqQs3D94o
									     投稿日:2014-01-22 16:32
									     ID:NC19KVUe
									    PTでもそんなにしゃがまないからリミカ安定かな。
しゃがむとしても耳栓つけてグラビドとかそんな感じ 
							    - 
								    	116 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-22 17:12
									     ID:mMMtrMS6
									    バサルグラビ辺りは隙もデカイし楽にしゃがめるが、他のモンスはハメ以外でしゃがむ暇ないやつが多いしリミカ安定かな
ガルルガさん相手にしゃがめる人とかほんと尊敬するわ、おれみたいなふんたーではしゃがむ=BC送り確定だし 
							    - 
								    	117 名前:
									    BT
									     投稿日:2014-01-24 16:24
									     ID:1ubEEsNt
									    栄光発掘ライトでジンオウガ亜種、ティガ亜種以外で出るモンスターってなにが有りますでしょうか? 
							    - 
								    	118 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-25 11:29
									     ID:C0Vd281E
									    >>117
なかなかフォローが付かないようなので老婆心
ドスランポス、ティガレックス、ゴアマガラ、キリン、ブラキディオス
自分で掘った訳ではないので、念の為 
							    - 
								    	119 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-25 18:14
									     ID:fjR7u58R
									    いきなりですみませんが、発掘ヘヴィの判定お願いできませんでしょうか?
カオスウィング(研磨のみlv1)
攻撃力255
スロ3
リロードやや遅い
反動小
会心0
ブレなし
防御+20
通常567
貫通325
麻痺21
しゃがみは貫通lv2、水冷、鍍金lv1
一週間くらい前にヘヴィデビューしたばかりで最近やっとリミカダオラ
に慣れてきたという感じの初心者なのですが、もし良品でしたらお勧め
の運用等も教えて頂けたらと思います。どなたかご教授お願いします。
長文失礼しましたm(__)m
 
							    - 
								    	120 名前:
									    アビス◆fzqQs3D94o
									     投稿日:2014-01-25 18:21
									     ID:gvv9AGuY
									    >>119 そのヘビィの最終攻撃力が300なら妥協にしかならない、315なら1位にはなれないけど常に2位をとれるくらいの性能。つまりゴールに近い性能 
							    - 
								    	121 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-25 18:31
									     ID:dYiZbOwD
									    >>119
最初に研磨するときに堅鎧玉スタートなら妥協しても良いと思います 
							    - 
								    	122 名前:
									    魚
									     投稿日:2014-01-25 19:04
									     ID:ykMFq7FU
									    いきなりですが、ラージャン効率部屋では攻撃力UP中、フルチャージ、弱点特攻、貫通強化が発動したダオラ砲と攻撃力UP大、貫通強化、弱点特攻、反動軽減+1のギガロアならどちらが火力的に上なのでしょうか?(ダオラ砲は貫通LV1運用、ギガロアは貫通LV2運用です) 
							    - 
								    	123 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-25 19:34
									     ID:HH79hY7c
									    貫通ばっか話題に出てるけど、通常弾のキティ砲とかダメなのかな?
少なくともソロだと、弱点狙えば貫通相手にも火力負けてないと思う 
							    - 
								    	124 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-25 20:19
									     ID:fjR7u58R
									    >>120>>121
ありがとうございます!
No1では無かったですが、当分これを使ってみます!
スロ3あるので火力upもしてみようと思います。 
							    - 
								    	125 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-26 11:23
									     ID:3yyQc7gb
									    >>122
フルチャ維持、ヒットは全てクリティカル等々仮定して、ボウガンダメージ計算機にかけてみました。
計算上では、1ヒットあたりの与ダメージは1~3ダオラが上でした。
したがって、どちらが火力的に上(=与ダメージ大)かは貫通弾が何ヒットするかに依存します。
どちらもフルヒットするとすれば、Lv2で運用するギガロアが上。
ヒット数が同じなら、Lv1運用のダオラが上。
実際にやってみて、討伐時間や残弾数で検証していただくと有難いかと。 
							    - 
								    	126 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-26 16:46
									     ID:szaoqnKU
									    ラーはめで貫通2と氷結弾どっちがいいですか 
							    - 
								    	127 名前:
									    アビス◆fzqQs3D94o
									     投稿日:2014-01-26 22:50
									     ID:gvv9AGuY
									    >>126とりあえずwikiみてこい 
							    - 
								    	128 名前:
									    魚
									     投稿日:2014-01-26 23:20
									     ID:ykMFq7FU
									    125さん、詳しく教えて頂き本当にありがとうございます。ギガロアとダオラで順番に行ってみた結果、タイムはほとんど同じだったのでラージャン相手に対しての瞬発火力はほぼ同じか会心率があるぶんダオラ砲が上なのかなと思います。最後にもう一度、本当にありがとうございました! 
							    - 
								    	129 名前:
									    藍
									     投稿日:2014-01-27 00:45
									     ID:o65u1984
									    ライトの初心者です
生産から始めようとしたところ、スキル構成が思い付かず迷います
リミカ繚乱やリミカリュウゼツは剛弾をつけるべきなのか… 
烈日は砲マスを付けるべきなのか…
 
PT中心で使っていきたいと思うのですが、推奨スキルや立ち回りなど
教えて頂きたいです 
							    - 
								    	130 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-27 12:13
									     ID:9zmCYDmI
									    今作、ライトの使用回数ゼロにて、まあご参考まで。
繚乱・リュウゼツ 射手のスキルポイントは付けにくいし、どちらの銃も貫通弾の装填数は少ないので、私なら通常弾強化を最優先で付けて、通常弾特化で運用します。当然ロングバレルで火力盛りです。
貫通撃つなら、やはり貫通弾特化でタビュラを使います。
さらに、私ヘビィでは距離中毒なので、多分リミカライトでも回避距離がないと立ち回りが不安です。よって、ゾディアスベースに弾強化という、ありがちなパターンに落ち着きそうです。
烈日 砲術マスターを付けるかどうかは、徹甲榴弾速射をPTプレイで上手く使えるかにかかると思います。
私は、私以外近接というPTが殆どなので、徹甲榴弾はまず使用しません。
 
							    - 
								    	131 名前:
									    アビス◆fzqQs3D94o
									     投稿日:2014-01-27 15:20
									     ID:RH+29YP2
									    ライトは烈日を作っておいた方が便利。ほとんどのクエストに担いでいける性能
スキルは通常弾強化 フルチャージ 弱点特効辺りがいいかな。 
							    - 
								    	132 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-27 21:25
									     ID:thGILlEl
									    ヘヴィデビューしようと思うのですが、素人ですので発掘の鑑定宜しくお願い致します!よい武器ならば強化します!
カオスウィング
攻撃力…275→315(lv4)
リロード…普通
ブレ…左右小→なし(lv4)
反動…やや小
会心…0
スロット3
通常弾…5/0/8
貫通弾…0/3/3
麻痺弾…0/1
しゃがみ…貫通lv3、水冷、滅気lv2、通常lv3
やはり発掘武器となると、全Jvの通常弾や貫通弾が装填出来ないと厳しいのでしょうか?
コメントお待ちしております!
              
							    - 
								    	133 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-27 21:28
									     ID:zbW3iQiy
									    キティ砲作ったから装備組もうと思ってるんですが
皆様はどんな構成で運用してますか?
とりあえず自分は通常弾強化、無慈悲、回避性能1で組もうかなと考えています。
無慈悲よりゾディアス主体で組んで舞踏家+装填数upの方がいいですかね?
ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。 
							    - 
								    	134 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-27 22:01
									     ID:gvv9AGuY
									    >>132はっきり言うと雑魚 装填数がラゼンに劣ってるわ 扱いやすい貫通1 通常2が使えない時点で雑魚 いくら火力盛ろうが装填数UPつけようが駄目だね。初心者なら素直にバインディングブラストから始めなさい。
>>133 自分がフルチャージを上手く維持できるかで決める方が良いよ。 無慈悲をつけても良いし、舞踏家をつけても良いし
オススメスキルは 通常弾強化 弱点特効(無慈悲)回避距離辺り 
自分は通常弾強化 回避距離 無慈悲で使ってる。 
							    - 
								    	135 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-27 22:26
									     ID:/FobPy0M
									    >>134さん
コメントありがとうございます♪非常に参考になりました!
アドバイス頂いたヘヴィで鍛えていこうと思います!
 
							    - 
								    	136 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-28 09:09
									     ID:0grKLQTE
									    >>132
これから発掘した時の基本で
初期値ー275/285
リロードー普通/やや遅
反動-やや小/小
ブレー無/左右小(研磨後無)
装填数(貫通)-3/2/5か3/3/3
装填数(通常)-無視
しゃがみー無視
発光ー自分は重要!
発掘は基本パワーバレル/リミットカットで貫通運用だと思います。
通常ならキティちゃんという超優秀な生徒さんがいらっしゃるので
ハメ専ならギガロア先生もいらっしゃるし
自分は今作途中からヘビィを始めましたがキティ→ギガロア→発掘で来てます。
良い発掘を使い始めると手放せませんよ!
自分もそうですが、初心者ならここのスレ全部読みましょう♪
必要な事はほとんど出てますよ♪
4Gの予定も出たことだしまだまだこれから
頑張りましょう! 
							    - 
								    	137 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-28 11:12
									     ID:deqXLZmU
									    >>136
不躾ですが、異論を少々
基本性能に関して
初期値=倍率*係数(ヘビィは1.5)なので、倍率180+会心20(初期値270)か190(初期値285)が当たり。
ブレは、片ブレなら大でも可(最終的にブレ小が残るが、むしろ暴れ撃ちが付けやすい)。
スロットは多ければ多いほど良い。
立ち貫通運用に関して
リミカするので、レア6以上が大前提。
しゃがみは貫通弾Lv2が大前提。リミカ後の貫通弾の装填数が3/5/3か3/4/5になるものをめざす。
ちなみに、180+20 普通/やや小 3/3/3(リミカ3/5/3) ブレ左大(強化後左小) スロ2 を愛用しています。紫色のデュエルです。 
 
							    - 
								    	138 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-28 12:13
									     ID:NTzkeqE8
									    発掘カオス攻撃力411(リミカ、パワーバレル込み)
会心0%      貫通弾3/4/5     スロ2    反動小      リロードやや遅い
で、スキルは↓
舞踏家
貫通弾強化
回避性能+2
装填数UP
乗り下手
なのですが、火力は足りますかね?
個人的には回避+2はフルチャ維持のために必要なんですが…
やはり火力スキルのほうがいいですか? 
							    - 
								    	139 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-28 12:30
									     ID:0grKLQTE
									    >>136
いえいえ♪自分も今回途中からヘビィ転向組なので参考になります。
ブレに関してですが、
自分はやっぱり無い方が良いです。
暴れ飯食ってからのあのシャガルの正面から顔面めがけて
打った弾が顔面を逸れて行く様はバリアーでもはってるんかい!!!
って感じでストレス溜まるので…
初期値は270/285でしたね、間違えました。
自分の場合は会心はオ・マ・ケと思っているので付いてれば儲けって感じです。
スロ書くの忘れました…すいませんでした。(重要なのに…)、
自分のはスロ埋まっていて(怒3だっけかな?)
これがスロ空3ならさらに攻撃UPできるんですが(発掘中)
それと発掘リミカ貫通運用はスキルで装填UPは必衰だと思うのですが?
自分も発光パープルですよ~(かっこいいですよね!)
長文失礼しました。 
							    - 
								    	140 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-28 14:12
									     ID:0grKLQTE
									    >>138
自分の場合
回避は性能ではなく距離です。
回避の意味だけではなく間合いの調整も兼ねてますし。
フルチャも付けてますが火力&お守りみたいに使ってますよ。
維持するので被弾即回復を心がけられるので(それが乙率を下げたりしますよ)
貫通UPを付けてらっしゃるので貫通運用だと思うのですが、(通常なら性能でも…)
回避+2を付けてどれだけフルチャを維持できるんでしょうか?
対シャガルで言うと自分は必ず2,3回は被弾してしまうので(下手かも…それが何か?)
抱きつきでコツ!
また抱きつきでコツ!ウザい!
攻撃力はいいんじゃないですか、(だから+2がもったいないような)
100シャガルの部屋作ってますが、
400無い人も結構いますよ。
他の方々はどうでしょうか?
 
							    - 
								    	141 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-28 16:34
									     ID:C0Vd281E
									    >>139
ID変わってますが、137です。
通常弾メインはブレなしがいいです。というか、ブレなしでないと私のPSでは使いこなせません。
ここ一番で銀レウスの足の間を弾が抜けたりすると、力が抜けますね。
一方貫通弾メインだと、エイムもやや手抜きになるし、上手くやると真正面に立たなくても頭から通せるので、それほどブレは気になりません。
発掘3/3/3でリミカ貫通運用ならば、装填数upは不可欠と思います。
Lv2を撃ちきると、ガクンとパフォーマンスが下がるのが玉に瑕です。
3/2/5だと、そのまま使う方もいるのでは?
私は持ってないので解りません。もう少し掘らないと。
 
							    - 
								    	142 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-28 16:47
									     ID:vcTJLR0m
									    発掘でキティ砲を越えるには、倍率220で通常2しゃがめてスロット3つじゃないと駄目かな?
でもキティはスロットを犠牲に改心率10%というおまけがある。発掘はスロットで3つでどうできるかだな…… 
							    - 
								    	143 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-28 18:51
									     ID:0grKLQTE
									    >>141
そうなんですね、
自分が使ってるのは3/2/5でリミカ&装填UPで4/5/6です。
Lv3から打ち始めて早いPTだとLV2打ち初めぐらいで
終わりますが、剣士やPS不足の方(自分が言うのも…)が
多いPTだとへたしたらLV1まで突入ですね。
Lv1は4発ですが打っていてちょっとイラつくので
3/2/5でも装填UPは付けているんじゃないかと思いますが・・・(自分だけ?)
自分もスロ空3目指してシャガル狩り続けます。 
							    - 
								    	144 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-28 20:09
									     ID:dYiZbOwD
									    みんな345使ってるみたいだけど353とか363はこっちじゃ話題にならないの?
個人的に345はリロード遅くて使いにくいかなー
 
							    - 
								    	145 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-28 22:42
									     ID:gvv9AGuY
									    自分は353使ってるよ。
貫通3とか一部にしか使わないし、貫通1のリロード速いしね。
でも最近はダオラテンプレばかり担いでる。
やっぱり装填数とリロード速度は大事だね……
4gでエクリプスナイパー復活希望 
							    - 
								    	146 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-29 01:05
									     ID:qYFtMVwX
									    倍率180会心20   貫通装填353   しゃがみ貫通2. スロ3  反動やや小  装填速度やや遅い  出たけどどうですか?? 
							    - 
								    	147 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-29 01:50
									     ID:LjEG3eKN
									    >>136さん
遅くなりましたが132でコメントした者です。
わざわざご丁寧にありがとうございました!発掘ヘヴィの見極めで非常に参考になりました!
とりあえずキティに通常強化、弱点特効、舞闘家でやってみましたが面白いですね♪
これからも練習してヘヴィ極めていきます!
 
							    - 
								    	148 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-29 10:36
									     ID:9zmCYDmI
									    >>146
上をめざすなら、普通/やや小があります。
貫通Lv1、通常Lv3が最速装填になります。 
							    - 
								    	149 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-29 12:58
									     ID:0grKLQTE
									    >>147さん
参考になったのなら良かったです♪
余計なお世話させてもらうと
スキルを見て?
キティなら弱特(護石か装備のオマケなら納得)ですが
単純に攻撃UPで良いと思います。
神おまが有れば攻撃超付けられますよ!(自分は攻撃大ですが・・・それが何か?)
これから発掘リミカ貫通をやりだしたら
更に楽しくなると思います。
これからヘビィライフ頑張ってください!
自分も発掘共々弓と半々ぐらいで楽しく狩ってます。
 
							    - 
								    	150 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-30 16:24
									     ID:6K3maddO
									    質問失礼します。
ヘビィ未経験なのですが、こちらは実用性ありますでしょうか?
そこそこでも使えるようであればデビューしてみようと思っています。
お手数ですが、お分かりになる方いらっしゃいましたら鑑定のほど宜しくお願いします。
http://m2.upup.be/BhSdr3KGdw 
							    - 
								    	151 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-30 19:20
									     ID:3yyQc7gb
									    レア6
倍率170+防御20
スロ3
やや遅/小
ブレなし
通常5/6/-
貫通3/2/-
散弾3/3/-
正直いって、戦力外です。
ヘビィは生産が優秀なので、この発掘を無理に使うよりも、手っ取り早くバイブラかダオラあたりを作ってデビューした方が良いと思います。 
							    - 
								    	152 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-31 11:10
									     ID:x5v+2vpz
									    発掘ヘビィの評価お願いします!
【レア度】 6
【武器種】 ヘビィ
【初期攻撃力】270 
【レベル2への強化鎧玉】堅鎧玉
【会心】 20%
【リロード】 普通
【ブレ】 右大
【反動】 やや小
【装填数】貫通333
【しゃがみ撃ち/速射】 貫通2
【スロット】 3
【用途】卒業、リミカ
【備考】ラーハメ800にしてようやく担げそうなヘビィを発掘しました。 
このヘビィはリミカ運用前提(ギルクエ100)で使用したいです。
スキルは根性 攻撃力UP【小】 装填数UP 貫通弾・貫通矢UP 舞闘家です。
評価お願いします!
 
							    - 
								    	153 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-31 12:09
									     ID:bporjvrY
									    >>152
ブレ左大じゃないのか? 
							    - 
								    	154 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-31 12:41
									     ID:x5v+2vpz
									    >>153
すみません。左大でした! 
							    - 
								    	155 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-31 13:01
									     ID:0grKLQTE
									    >>153
それだけ?
>>152
好みは人それぞれなので…前もって
自分ならつなぎとしても使わないし卒業もしません。
まず
ブレがあること!
鍛えれば小になるかもですが、自分は無ねらいなので
貫通が3/3//3(これはつなぎでもいいかも)できれば3/2/5
Lv2を打ち終わるとパフォーマンスが落ちる。
自分もシャガルをハメではなく同じぐらいか
それ以上狩ってますが、まだまだ卒業できません…笑
あとは自身で使っての感覚だと思います。
 
							    - 
								    	156 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-31 14:42
									     ID:QQ4G0iWR
									    >>154
だよね
本題:ヘビィにとっては片ブレは何も気にならないです
暴れ撃ちしても片ブレのままなので非常に強いです
貫通1を最速装填したいならこちらを
貫通3の装填数が気になるなら3/2/5を粘ろう
なお既にしゃがみで同型を持っている場合でなければ、
ポイントにするのは勿体ない逸品です 
							    - 
								    	157 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-31 15:29
									     ID:deqXLZmU
									    >>152
私なら、これでゴールにします。
この形(貫通3/3/3でしゃがみ貫2)では、ほぼ最高性能です。
倍率190やブレなしをめざすにしても、まずはこれを研磨&強化した上で不足があればで良いのでは?と思います。
156さんのコメントにあるように、これは逸品ですよ。 
							    - 
								    	158 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-31 18:51
									     ID:x5v+2vpz
									    >>155
>>156
>>157
ありがとうございます!
ようやくゴールといった言葉を聞けてほっとしています笑
弓も欲しいですし325も含めもう少しラージャンボコボコにしてみようと思います!
それに欲が出てきてリミカ用とハメ用に分けたいです笑
とりあえず今はハメ休憩してミニゲーム楽しんできます☆
ありがとうございました! 
							    - 
								    	159 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-01-31 19:08
									     ID:gZnGRbbt
									    ライトのリュウゼツ使っている人どんなスキル構成ですか?
ソロかPTどっちで使っているかも教えてください。 
							    - 
								    	160 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-01 15:55
									     ID:S0i/3hJo
									    リミカ貫通3/4/5のヘビィなんですが、クエストでは1から撃っていくのがいいんでしょうか?それとも装填数の多い2や3からでしょうか?
または、増弾発動させて1からというのもありでしょうか?
スキルは貫通強化・攻撃up超・舞闘家もしくは貫通強化・攻撃up中・舞闘家・増弾で悩んでいます 
							    - 
								    	161 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-01 16:15
									     ID:Uho7Z+kb
									    攻撃超でも中でも1ダメ変わるかかわらんか程度のさしかないので増弾のほうがいいです 
							    - 
								    	162 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-01 23:25
									     ID:cfx3hDjz
									    >>161
ありがとうございます。二段階違うのにその程度の差しかでないんですか!?
とりあえず、増弾でやってみたいと思います。ありがとうございました 
							    - 
								    	163 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-02 11:01
									     ID:dYiZbOwD
									    1ダメしか変わらないとかそんなわけないでしょwwww
でもそのスキルしか組めないなら攻撃中が良い 
							    - 
								    	164 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-02 11:06
									     ID:LWOanlKf
									    ツール使って計算したら1ヒットにつき1ダメ変わった(発掘210会心20ラージャン)
そんなわけあったねw 
							    - 
								    	165 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-02 11:45
									     ID:cGm7eJ08
									    発掘ライトを使ってる方はどんなスキル構成で使っているのでしょうか?
氷結が速射出来る発掘ライトが出たので、これから始めようかと思いますが、スキルで悩んでいます。
氷属性+2、通常弾up、舞闘家、装填数upを組んでみました。
氷結と通常弾での運用になるのですが、やはりどちらかに重点置いた方がいいのでしょうか?
連発数は硬直が長くなるので、外したいと思っています。 
							    - 
								    	166 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-02 13:56
									     ID:dYiZbOwD
									    >>164
発言からして貫通で撃ってるってことは×3で3ダメ変わるじゃん
ボウガンwikiのダメ計算の例でも4ダメ変わるし
武器倍率+10が小さいわけないでしょ 
							    - 
								    	167 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-02 17:42
									     ID:gvv9AGuY
									    >>165氷強化と弾強化外して攻撃超つけたら良いと思うよ。
これなら2つの威力を同時に上げられるから、大抵の場合は攻撃超>弾強化となるはずだし 
							    - 
								    	168 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-03 18:43
									     ID:27/2BYmO
									    >>164、166
1ダメupってのは1ヒット毎になるんですね
貫通1ならば1×3ヒット×60発で180ですか
あたり方にもよりますが大タルG1つ分ほども変わるならば一考の価値ありですね
せっかくなのでサイレンサーリミカタビュラ担いで運用してみます
ありがとうございました
 
							    - 
								    	169 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-04 13:56
									     ID:C0Vd281E
									    100シャガルに弾強化だけ付けたラゼンで行くと、貫通13を調合分までほぼ撃ち切って辛うじて討伐という感じです。
大体こんなものでしょうか?
それとも、射線が悪い、あるいはクリティカルを外しているなどで、無駄弾が多すぎるでしょうか? 
							    - 
								    	170 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-05 21:04
									     ID:MbMM8U1h
									    バイティングブラストとジンオウU一式作れるくらい素材余ってたから
ソロでヘビィを始めてみようと思ってるんだけど
ガンナー初心者ならまず肝に命じとけって事があれば
ご教授お願いします 
							    - 
								    	171 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-06 00:19
									     ID:T6TzafX1
									    >>170
ヘビィwiki読むと凄く為になりますょ~(*´▽`*)
私も初心者で始めたばかりですが、、
もうヘビィ以外使いたく無い感じになってしまいましたねん!
 
							    - 
								    	172 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-06 01:50
									     ID:j1sffvUc
									    カオスウィング
攻撃力315lv4
リロード普通
ブレなし
反動やや小
スロット3
通常弾5/7/8
貫通弾3/3/3
しゃがみ…貫通lv2
上記のへビィを発掘したのですが、実用可能な物かどうか評価お願いします 
							    - 
								    	173 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-06 02:06
									     ID:HDt2uUZC
									    >>172
普通にいいヘビィだと思います。
ください(´・ω・`) 
							    - 
								    	174 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-06 13:40
									     ID:C0Vd281E
									    >>170
大前提:ヘビィは通常弾(Lv23)か貫通弾(Lv1、Lv23)を撃つのが基本。しかも、何種類もは撃てない
    まずは、立って普通に撃つ練習をし、しゃがみはその後で
反動:メインの弾が無反動(硬直0.9秒)で撃てるようにする。
   通常弾なら「大」貫通Lv1なら「中」貫通Lv23なら「やや小」以下に
装填数:メイン弾の装填数は、最低でも通常弾で5、貫通弾で3は欲しい。
    これは本当に最低ライン。私見では、通常8、貫通5くらい欲しい。
装填速度:遅い(3.5秒)は何としても避ける。
     最速(2.1秒)と普通(2.4)は妥協せざるを得ないことも多い。
クリティカル距離:威力が1.5倍になるクリティカル距離というのがある。
               画面が大きく揺れるので、すぐわかる。この距離を保って狙撃する。
               これを守れないと、火力はガタ落ちである。
調合撃ち:持ち込み分で討伐できることは、特に上位終盤や高レベルギルクエでは稀である。
     メイン弾を打ち切ったら、現地で弾を調合して撃つのが基本。
長文失礼しました。 
							    - 
								    	175 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-06 15:49
									     ID:80nkhSkr
									    >>170バイブラだとリミカして立ち運用?貫通だとジンU一式は弾強化か貫通追加しか(たぶん)付けれないからバイブラには不向きだと思うけど…
貫通バイブラにするならジンUやめて頭胴腕ゾディ+腰ドラゴン+脚倍加とか、まぁ組み合わせは好きにしたら良いけど貫通追加+貫通強化必須
通常運用ならキティ砲の方が良いと思うけど、これもスロと相談
 
							    - 
								    	176 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-06 17:59
									     ID:bPaXVWnc
									    バイブで貫通ならこれになると思う。
ガンナー / 男
武器スロット[3]  防御力[107 → 323]
頭:ゾディアスキャップ[3]
胴:ゾディアスレジスト[1]
腕:【胴系統倍化】[0]
腰:【胴系統倍化】[0]
足:EXレイアレギンス[3]
護:護石(貫通弾強化+5)[0]
珠:加貫珠【1】(胴), 貫通珠【1】, 加貫珠【1】×5, 貫通珠【3】
火[8] 水[5] 雷[3] 氷[5] 龍[1]
装填数UP
貫通弾・貫通矢UP
貫通弾全LV追加
舞闘家(回避距離UP、フルチャージ)
-乗り下手
お守りが簡単でゾディダオラより作りやすい上に、貫通5/5/5になるからおすすめ 
							    - 
								    	177 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-06 20:05
									     ID:FVDJnP+L
									    こんなヘビィ出たけど使えるかな?
攻撃270 会心20 リロードやや遅い ブレ左大 反動やや小 スロ3
通常9 6 貫通3 3 散弾4 3 麻痺 3 電撃 4
しゃがみ 電撃 麻痺 斬裂
診断お願いします! 
							    - 
								    	178 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-06 20:22
									     ID:WRGyHxcs
									    発掘ヘビィ診断お願いします<(_ _)>
①
攻撃力:270,会心率:20%,スロット〇〇
(リロード)普通/(反動)やや小
貫通lv1,2,3:3発ずつ(貫通lv2しゃがみ)
通常lv2:7,lv3:8
②
攻撃力:270,会心率:20%,スロット〇〇〇
(リロード)普通/(反動)やや小
貫通lv2,3:3発ずつ(貫通lv2しゃがみ)
通常lv3:8(貫通lv1,通常lv2不可)
③
攻撃力:270,会心率:0%,スロット〇〇〇
(リロード)やや遅い/(反動)小
貫通lv1:3,lv2:2,lv3:5(貫通lv2しゃがみ)
通常lv2:6,lv3:7
④
攻撃力:345,会心率:-25%,スロット〇〇〇
(リロード)普通/(反動)やや小
貫通lv1,2,3:3発ずつ(貫通lv2しゃがみ)
通常lv2:7,lv3:8
立ち運用でどれが一番強いですか?
ハメはそこそこ知っているのですが、
立ちヘビィは無知なのでよろしくお願いします。
スキルは、攻撃力強化【大】、舞踏家、装填数UP、貫通弾強化
の場合でよろしくお願いしますm(__)m
シャガルやラージャン、右ラーに使います。 
							    - 
								    	179 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-06 20:32
									     ID:dYiZbOwD
									    ①だけまともに使えますね 
							    - 
								    	180 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-06 20:43
									     ID:bPaXVWnc
									    ③も大型なら使えるね。
結論 1と3を磨いておけば貫通ヘビィに困ることはないかと 
							    - 
								    	181 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-06 20:48
									     ID:3yyQc7gb
									    >>177
無理して使うような代物ではありません。ポイント還元推奨。
>>178
1と3は○。ただ、どちらも最高性能ではないです。
2 通常2と貫通1が使えない時点で、継戦能力が低く、運用は厳しいと思います。
貫通2を調合撃ちできる資力があれば、ノープロブレムですが。
4 多分、ブレ左右大がついていて、最終強化でも左右ブレ小が残るはず。
立ち射ちでは、ブレ左右は致命的でしょう。
丸数字は非推奨です。 
							    - 
								    	182 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-06 20:56
									     ID:FVDJnP+L
									    まじっすか
厳しいなぁ...w
還元してきましょうか 
							    - 
								    	183 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-06 20:59
									     ID:WgZr848u
									    最終強化のライト一本だけしか使えない縛りだと、リュウゼツか烈日が選ばれるのかな? 
							    - 
								    	184 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-06 21:03
									     ID:bPaXVWnc
									    >>183一本だけという縛りなら繚乱も選択肢に入りそうだけどね。まあ相手によって使い分けるのが良いのだけど…… 
							    - 
								    	185 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-06 21:18
									     ID:3yyQc7gb
									    >>177
攻撃270 会心20 リロードやや遅い ブレ左大 反動やや小 スロ3
これはOK
通常9 6 貫通3 3 散弾4 3 麻痺 3 電撃 4
問題はここです。
通常9/-/6
通常/-/9/6
通常9/6/-
貫通3/-/3
貫通/-/3/3
貫通/-/3/3
いずれかの組み合わせと思います。
通常弾に関しては、いずれの組み合わせでもキティが上です。
Lv2が9初装填ならば、スロ3を活かしての運用はありかも知れません。
貫通弾に関しては、いずれの組み合わせでも装填数が少なすぎます。
 
							    - 
								    	186 名前:
									    170
									     投稿日:2014-02-06 22:10
									     ID:MbMM8U1h
									    みなさん、わざわざありがとうございます
基本的にソロなので、Wiki見つつ通常リミカ運用しようと思います
そのうちキティ砲も素材集めますわ 
							    - 
								    	187 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-07 19:51
									     ID:TOC3cbqA
									    そう言えばギガロアも強い 
							    - 
								    	188 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-07 20:11
									     ID:WRGyHxcs
									    >>178番コメです。
>>179番様
①だけですか~・・・
確かに、③のリロードのやや遅いは痛いですよね・・・
だけど、①だとスロ2なのが(ノД`)・゜・。
ありがとうございました(#^^#)
>>180番様
困ることないじゃ駄目なので、
全部つなぎ程度に考えることにします。
ありがとうございます(^^♪
>>181番様
フルパの時は②使って、ソロ時は①,③
使って、とりあえずつなぎます。
ありがとうございます(*^_^*) 
							    - 
								    	189 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-08 08:55
									     ID:d8Qf20aS
									    ハメ部屋にて超カオスを使う場合(野良では使用しません)、しゃがみは貫通2と3の場合ではどちらがいいのでしょうか? 
							    - 
								    	190 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-08 23:17
									     ID:3GxqIi91
									    >>189 とりあえずハメたいモンスターと、貫通弾のヒット数のこと調べてくれば? 答えがでるから 
							    - 
								    	191 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-08 23:29
									     ID:Yu03+nI2
									    サンダークルス
雷強化+3
反動1
連発1
がついてて
残り頭防具+空きスロ3(武器スロ含む)余ってるんですが
何つけたらいいですか
 
							    - 
								    	192 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-08 23:34
									     ID:bPaXVWnc
									    >>191速射なら反動軽減いらないと言いたいけど、アーティアsレジスト使ってるね。
属性速射なら…… クルスは四連発だから連発数外して、攻撃アップや最大数生産を入れたりしても良い。
5連発とか隙がありすぎてまともに使えないぞw 
							    - 
								    	193 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-08 23:37
									     ID:bPaXVWnc
									    まあ電撃速射はクルスより攻撃が高いリュウゼツ使った方がいいかな…… 
							    - 
								    	194 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-09 09:35
									     ID:Yu03+nI2
									    192
193
ありがとう
リュウゼツならどんなスキルが必要? 
							    - 
								    	195 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-09 20:08
									     ID:bPaXVWnc
									    >>194 雷強化3は必須 あとは、連発数 攻撃アップ 最大数生産  回避性能とかつけていけば良いと思う。
 
							    - 
								    	196 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-10 09:17
									     ID:0grKLQTE
									    久々にレア7出たのに…
285(最高!)
3/3/3(まあいいかな)
やや速/中(最低)
左右小(消えるかも)
スロ何かが入っている(最低)
発掘の旅はいつまでやら
ただの愚痴です それが何か… 
							    - 
								    	197 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-10 10:17
									     ID:yH6u/UTd
									    ヘビィのレア7は、そもそもあまり期待できないのでは?
いいモノはレア6までにあるような… 
							    - 
								    	198 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-10 11:47
									     ID:0grKLQTE
									    >>197
そんな事ないと思いますよ。
自分が今つなぎで使っているのもレア7ですし、
その前に使っていたのもレア7です。
レア6でつなぎでも使おうなんて思うものは出た試しが無いんですが、
他の方はどうかはわかりませんが…
ちなみに自分が今使っているのは(リミカ貫通運用)
285 3/2/5 やや遅/やや小/無 スロ空無 パープル 
							    - 
								    	199 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-10 13:22
									     ID:24xw3IKU
									    >>198
私が今使ってるのは
285 3/3/3 普通 なし やや小 スロ3
のレア6です
レア7はゴミが詰まってること多いです(個人的に) 
							    - 
								    	200 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-10 15:23
									     ID:0grKLQTE
									    >>199
ゴミが詰まってることが多い(確かに!)
でも自分の部屋で観察している限り
レア7でも空スロ装備している方が結構いらっしゃるので
自分も卒業せずに発掘頑張っています! 
							    - 
								    	201 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-10 15:35
									     ID:jKZltEcz
									    >>197
貫通3をしゃがめる空きスロ3ならレア7にもありますよー
その時点で、弓のレア7よりは使えるものが混じってます! 
							    - 
								    	202 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-10 17:10
									     ID:0grKLQTE
									    >>201
弓のレア7より使える…その通り!
自分も弓のレア7は7本出してますがぜ~んぶ曲射…泣
使っているのは全てレア6です。
(弓スレじゃないのにすいません) 
							    - 
								    	203 名前:
									    197
									     投稿日:2014-02-10 18:16
									     ID:yH6u/UTd
									    >>198
>>201
私自身は、レア7にはついぞお目にかかったことがないので、偉そうなことを言える立場ではありませんでした。すみません。
ただ、目標が以下のどれかとすると、基本レア6になりませんか?
倍率180+会心20か190(初期攻撃力270+会心20か285) 空きスロ3 ブレなしか片側のみ
 やや遅/小 貫通3/2/5(リミカ3/4/5)麻痺2/1
 普通/やや小 貫通3/3/3(リミカ3/5/3)
レア7とは、これらの型でスロットが装飾珠で埋まったのでレア度が上がったものということではありませんか?
また、しゃがみ弾種とレア度の関係もよくわかりませんけど、これも貫通2しゃがみが貫通3しゃがみになったので、レア度が上がったということではないでしょうか? 
							    - 
								    	204 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-10 22:23
									     ID:XsNyS1SK
									    質問させて下さい。
発光してる武器は良い武器なのですか?
レア5以下でも発光してる武器はありますか? 
							    - 
								    	205 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-10 23:58
									     ID:dYiZbOwD
									    詳しく書くとめんどくさいから結論だけ書くね
レア5以下でも発光はするけど栄光から出るレア5は発光しない
歴戦から出たレア5と傷ついたから出るレア3は発光します 
							    - 
								    	206 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-11 00:03
									     ID:DgNtjfd+
									    へえそうなんだ明日友達に自慢げにしゃべろっと 
							    - 
								    	207 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-11 01:01
									     ID:TawhrpSy
									    >>178
自分的には④使ってみたいけどなぁ!他はいらないけど、、、 
							    - 
								    	208 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-11 06:11
									     ID:jKZltEcz
									    >>203
良攻撃力(2pt)
リロードのパターン(最大2pt)
穴空きスロ3(3pt)
しゃがめる組み合わせ(最大2pt)
だから、しゃがみだけを考えるなら穴空きだと最大9ptでレア7があり、
立ち運用を狙うのであればまさにその指摘通り、です 
							    - 
								    	209 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-11 22:32
									     ID:bPaXVWnc
									    今回のイケメンライト
通常の烈日
貫通のタビュラ
リミカの繚乱  リュウゼツ  金獅子筒
サポのアイルー 神ヶ島
スタンの鬼ヶ島
滅龍速射のデメント
他にあったかしら? 
							    - 
								    	210 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-11 22:34
									     ID:bt3nuyxd
									    イケパラやな 
							    - 
								    	211 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-11 22:37
									     ID:K1S7CwKe
									    一本だけブレがやばいイケメンがいるぞw 
							    - 
								    	212 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-12 13:23
									     ID:g1ZCgxep
									    金獅子筒はブレが片方だけだったら普通に運用できたのに…… 
							    - 
								    	213 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-12 15:06
									     ID:XG5neBfA
									    クソ初心者ですいません
最近ヘビィを始めたのですが、スキル構成で謎いています
なぜ多くのヘビィ者は耳栓系をつけないのでしょう?
会心距離まで近づくとどうしても咆哮でしゃがみ解除されるし連射も終わってしまうじゃないですか?
先達の方々、どうか耳栓系が不要な理由をご教授くださいませ。 
							    - 
								    	214 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-12 16:08
									     ID:NCsFgrB4
									    他の優先があるからだと思います。弾強化、反動、攻撃力アップ系スキルなど。後、リミカ運用の人の方が多いと思うので、咆哮はかわすのだと思います。 
							    - 
								    	215 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-12 18:00
									     ID:C0Vd281E
									    あくまで私の場合ですが、
いい護石がない、防音珠3のコストが高い、ガルルガ胴はちょっと…等で
今作は耳栓系スキルを付け辛いと感じます。 
							    - 
								    	216 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-12 18:04
									     ID:bPaXVWnc
									    ラゼンの装備には高級耳栓つけてる。
反動軽減2 貫通強化 回避距離なんてつけると、他の有用なスキルが、フルチャ(舞踏家)  見切り1 弱点特効 高級耳栓くらいしかないから高級耳栓つけてるよ。
自分はフルチャを維持する腕がないからね…… 
							    - 
								    	217 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-13 09:12
									     ID:0grKLQTE
									    >>213
くそ初心者はいいんですが、自分も今作から途中からヘビィ転向のくそ初心者です。
ですがまず
何を使ってるか?
メイン弾は何か?
おもに対モンスは?
ぐらいは書きましょう♪
くそ初心者の私でもだいたいわかりますが…対モンスはわかりませんが
通常弾運用なら付ける価値はありますが
>>214さんの言う通り
他に必要スキルがあるので必然的に付けてないだけだと思います。
まさか!貫通運用でそのような事を言ってないですよね。
あとここのコメを全て読みましょう♪
わからない事はだいたい書いてありますよ♪ 
							    - 
								    	218 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-13 11:38
									     ID:yH6u/UTd
									    >>213
耳栓装備は、しゃがみ放題だしギルクエで乱獲するしでバサル用に作りましたが、他のクエでは咆哮はリロードタイムと割り切るか、耳栓系スキルは回避性能等で代用するかしてますね。
今作、ディアブロスがいないのも、個人的には耳栓をあまり使わない理由の一つです。
ティガは耳栓つけてても咆哮避けなきゃダメ喰らうし、ダレンは咆哮でまごまごしててもそうそう船壊されないしで、それぞれ回避、火力に回してます。
一方、耳栓あれば撃ち放題だったレウス系は、今作ではやたら毒爪喰らうようになったので、回避性能を優先してます。
ガララやフルフラを乱獲するなら、耳栓装備は重宝すると思います。 
							    - 
								    	220 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-14 07:41
									     ID:l1P9b95x
									    キティ砲って基本しゃがみ運用ですか?
それともリミカ運用ですか?
通常UP、装鎮数UP、舞闘家、攻撃力UP(小)を発動させてるのですが、特にコイツを狩るための装備というよりもどんな相手でも闘えるとした場合このようなスキルで大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。 
							    - 
								    	221 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-14 08:14
									     ID:3yyQc7gb
									    キティはリミカ通常運用が一般的でしょう。
どのスキルで行くかは考え方次第です。
私なら、自身のPSと相談して、汎用にするなら装填数か攻撃UPを削って回避性能をつけます。 
							    - 
								    	222 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-14 18:12
									     ID:l1P9b95x
									    >>221
そうですか、わかりました。
ありがとうございます! 
							    - 
								    	223 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-15 11:45
									     ID:lVOqjqHv
									    今日からライトデビューしようと思うのですが
まずは属性より通常、貫通メインで行こうと思います
何かオススメの武器ありますか? 
							    - 
								    	224 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-15 12:25
									     ID:2BtnWahJ
									    貫通ならブリザードタヒュラ 
							    - 
								    	225 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-15 13:17
									     ID:w8r4dyn0
									    攻撃270  会心20  スロット3  やや遅/小  左大
通常567  貫通325  しゃがみ貫通2
これは当たりでいいのでしょうか 
							    - 
								    	226 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-15 16:01
									     ID:NCsFgrB4
									    当たりだと思います。欲しいです…。 
							    - 
								    	227 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-15 19:27
									     ID:w+vYG7yy
									    ガンナー / 男
武器スロット[2]  防御力[189 → 378]
頭:レウスSヘルム[3]
胴:シルバーソルレジスト[3]
腕:ドラゴンフィスト[1]
腰:【胴系統倍化】[0]
足:エクスゼロレギンス[2]
護:護石(攻撃+13)[0]
珠:貫通珠【1】(胴), 無傷珠【2】(胴), 痛撃珠【1】, 痛撃珠【3】, 貫通珠【1】, 無傷珠【1】, 無傷珠【2】
火[8] 水[-7] 雷[1] 氷[-1] 龍[-2]
攻撃力UP【大】
弱点特効
貫通弾・貫通矢UP
フルチャージ 
単品クエのハメ装備  超カオス組みたいな…… 
							    - 
								    	228 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-18 15:17
									     ID:bUfpC/cN
									    書き込むスレ間違えたんで再度
ラゼンの飛空艇みたいな見た目に惚れてヘビィ始めようと思っています
ラゼンをハメでなくリミカガチ運用するに当たって必要なスキルって何がありますか?
回避距離と貫通強化は必須だと思っているのですが、反動軽減がどの程度必要か解りません
他に必要スキルや共存しやすい火力スキルが在れば教えてください!!11
貫通1メインなら反動軽減2のようですが、なんか貫通追加してLv2運用するとかってウワサも聞いたので反動軽減と貫通弾追加云々について聞きたいです 
							    - 
								    	229 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-18 15:45
									     ID:6CoHLgIB
									    >>228だからボウガンのwiki見た方が早いって
スレ間違えてるとか出直してきてとかがどうじゃなく、肉質も必要な弾も合わせたスキル構成も毎回聞くわけにはいかないでしょ?まぁ出直してきてがよほど気にさわったならそこは謝るよ
この反動でこの弾撃つには軽減が必要かどうか、このモンス狩るときにはこの弾をこの部位に、って感じで必要な知識が膨大にあるから、まずはwiki見てきなよ
ガンナーは知識8割だよ
 
							    - 
								    	230 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-18 16:26
									     ID:bUfpC/cN
									    wikiなら見てるしその上でやってる人の意見を求めてきたわけだがもういいや
自分で考えて自分でやるね  
							    - 
								    	231 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-18 18:40
									     ID:dYiZbOwD
									    wikiを見たならあきらかに答えは出るはずだが?
最初から自分でできるなら自分でやれよ。。
だからゆとりとか養殖って言われんだよ 
							    - 
								    	232 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-18 21:13
									     ID:3yyQc7gb
									    >>228
ラゼンの反動は「大」なので、貫通弾を使うためには反動軽減スキルが不可欠です。
貫通弾Lv1なら「中」、貫通弾Lv2およびLv3なら「やや小」以下にしなければなりません。
したがって、貫通弾Lv1のみで運用するなら「反動軽減+1」、貫通弾Lv3も撃つなら「反動軽減+2」が必要です。
これは、特にこのボウガンを使う上では、基本中の基本です。
本スレの174を一読されたし。
ラゼンは貫通弾Lv2が撃てないので、これをスキルで補う運用法があり得ます。
理想的には、反動軽減+2 + 貫通弾全レベル追加 + 貫通弾強化 + 回避距離UPで、これは追加強化ラゼンと言われます。護石の制限が非常にきつく、作成難度は高いです。
次善の策として、反動軽減+2 + 貫通弾全レベル追加 + 装填数UP + 舞闘家での運用があり、追加装填数ラゼンと言われます。火力は追加強化に及びませんが、ゾディアスと反動+5スロ3程度の護石で組めます。 
							    - 
								    	233 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-20 23:11
									     ID:w+vYG7yy
									    >>230自分から求めておいてその言い方、お前にはガンナー向いてないから止めた方がいいよ。
wikiみてこの弾を撃つにはどのくらい反動軽減すれば良いか理解できないなら、反動大のラゼンで貫通弾撃ってればいいよ。
まあヘビィ初心者がいきなりラゼンの時点で頭が痛くなるけどね……  カッコいいから使いたいのはわかるけどさ 
							    - 
								    	234 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-21 13:07
									     ID:deqXLZmU
									    >>233
高い攻撃力と安心の防御+40、初心者にこそラゼン推し…といいたいけど、反動軽減+2と弾種の制限きついから、やはりある程度慣れた人向けですかね。
ラゼン好きなので、みんなに使いこなしてほしいな。
>>230さん、もう見てないかな… 
							    - 
								    	235 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-21 17:39
									     ID:LlZd/gmZ
									    ガンナーはそんなに難しいのかな?
知識8割ねぇ〜…
笑っちゃうわ( ̄▽ ̄) 
							    - 
								    	236 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-21 17:49
									     ID:dYiZbOwD
									    知識が8割ってのはけっこう前から言われてることだよ
別にボウガンで狩りするだけなら難しい事はないけどしっかりとした立ち回りをして
パーティーに貢献できるガンナーになるのは経験がいるってことだわ
どこにでもいるガンナー(笑)と一緒にしないでね 
							    - 
								    	237 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-22 08:31
									     ID:WOyAssvZ
									    まぁ>>235みたいな人は、全くダメが入らない部位をに撃ち続けてるのに「俺、十分仕事したな」って勘違いするタイプなんだろうな。 
							    - 
								    	238 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-22 08:43
									     ID:cOVQm8YC
									    だな。
肉質知識無いガンナーはクソ。反動理解してないガンナーはクソ。クリ距離わからないとダメージクソ。だから知識8割なんだけど、>>237が言うように>>235は弾当てるだけで満足してるガンナー()なんだろう。
笑っちゃうわ( ̄▽ ̄) 
							    - 
								    	239 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-23 14:45
									     ID:w+vYG7yy
									    >>235 こういう何も知らない奴が、ボウガンに手を出してクリ距離無視 肉質無視しておいて、ボウガン火力ない(笑)とか言うんだろうな。
実際同級生にいたわ、ライトに火力ないとか言うアホ 
							    - 
								    	240 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-24 03:28
									     ID:sTwBrhcm
									    今日、野良でイケメンなライト使いがいて濡れた///
回復弾撃ってくれたり、被弾少なかったり、通常速射を基本的に頭にぶちこんでた
ブルーシューター使いのひとはイケメンだね 
							    - 
								    	241 名前:
									    霧雨魔理沙◆vFbNM31Uj8
									     投稿日:2014-02-26 20:04
									     ID:Uw3eLgWh
									    鑑定お願いします!
カオスウイング
レア6
攻撃379パワーバレる込み
スロット3
しゃがみ
貫通2.氷結弾.拡散弾3
会心-10%(lv.4時点で)
ブレ左右/小
リロード遅い
反動小
です!
@質問
中剛カオスと攻中弱特ボマー貫通強化フルチャカオスはどちらが火力高いですか?
よろしくお願いします!
 
							    - 
								    	242 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-26 20:58
									     ID:w+vYG7yy
									    >>241 主にハメする相手の肉質でダメージ計算すればわかると思うよ。 てかハメwikiみてこい 
							    - 
								    	243 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-27 00:39
									     ID:3yyQc7gb
									    >>241
多分、倍率230のやつ(Lv4リミ付きで表示攻撃力379と仮定)ですね。
威力はトップクラス。
ただし、ブレ左右は相手によっては(および担ぎ手によっても)致命的。
リロード「遅い」のため、スキル無しでは貫通弾Lv3の運用は絶望的。
反動「小」のため、状態異常弾Lv1まで無反動で撃てる。
貫通弾および状態異常弾の装填パターン如何で、最終的な評価が定まるでしょう。 
							    - 
								    	244 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-27 11:44
									     ID:w+vYG7yy
									    もう掘るの疲れたおー  これで妥協するお
http://fast-uploader.com/file/6949024562565/
http://fast-uploader.com/file/6949024612403/
http://fast-uploader.com/file/6949024647426/ 
							    - 
								    	245 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-27 11:49
									     ID:yH6u/UTd
									    銃/砲の「反動」とモーションの「反動」
銃/砲の「リロード」とモーションの「リロード」
……ボウガン使うなら、これは流石に勉強しろよと思う。 
							    - 
								    	246 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-27 11:52
									     ID:QU2sMOIM
									    >>244ほぼロンペルチャカリオの上位版だな。倍率210なのが残念だけど 
							    - 
								    	247 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-27 13:56
									     ID:r3ENZNGy
									    ブルーシューターで速射分の弾と睡眠だけを撃つなら反動大でも大丈夫だよね…(汗) 
							    - 
								    	248 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-27 14:33
									     ID:w+vYG7yy
									    確かに反動とかは勉強してほしいね。
ハメでギガロア担ぐとき、反動の事を理解していないみたいで、何で反動軽減つけるの? 外してもっと火力盛れるじゃんとか言うアホいるし 
							    - 
								    	249 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-27 14:39
									     ID:8KqBFexz
									    自動装填…
なつかしや 
							    - 
								    	250 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-27 14:46
									     ID:w+vYG7yy
									    Q○○が倒せません?
Aラオート使え
こんなテンプレがあった気がする 
							    - 
								    	251 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-28 13:31
									     ID:cOVQm8YC
									    ラオートとか懐かしいなw 
							    - 
								    	252 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-02-28 22:49
									     ID:ykMFq7FU
									    質問なんですが、フルチャ、貫通強化、攻撃UP中、反動軽減+1と攻撃UP中を弱点特攻にしたのでは、どちらが単純に火力が上なんですか? 
							    - 
								    	253 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-01 13:12
									     ID:C0Vd281E
									    >>252
攻撃力UP【中】は武器の基本攻撃力に15加算、弱点特効は肉質45以上の部位の肉質に5加算と全然効きどころが違うので、単純比較はできません。
担ぐ武器(撃つ弾も含む)および担ぐ相手に依るとしか言いようがありません。 
							    - 
								    	254 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-01 17:56
									     ID:dYiZbOwD
									    好まれるのは攻撃中だよね 
							    - 
								    	255 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-01 18:21
									     ID:cOVQm8YC
									    >>252
>>253が言うように相手次第としか言えないな。
まぁ、スキル見たところどうせギガロアだろうからハメwikiでも読めや。
もしくは自分でダメージ計算してみろ。電卓くらいあんだろ? 
							    - 
								    	256 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-01 18:24
									     ID:w+vYG7yy
									    >>255基本こういう質問に解答しても、何も応答がないor>>230みたいに聞いておいてこの様だからスルーした方がいいよ   
							    - 
								    	257 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-01 20:47
									     ID:w+vYG7yy
									    ライトボウガンの発掘は本当に中途半端なのしか出ない、烈日型のが出ても反動大だわ 倍率210だわで  アイルーヘルドール型が出ても、麻痺弾の装填数は少ないし……
ヘルドールの型はヘルドールと比べて攻撃が高いから、火力出しつつサポできそうな気もするけど、うーん…… 
							    - 
								    	258 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-01 20:52
									     ID:w+vYG7yy
									    ガンナー / 男
武器スロット[2]  防御力[115 → 320]
頭:リオソウルキャップ[3]
胴:アーティアSレジスト[2]
腕:【胴系統倍化】[0]
腰:クシャナアドミ[3]
足:【胴系統倍化】[0]
護:護石(装填数+5)[3]
珠:罠師珠【1】(胴), 観察珠【1】(胴), 強弾珠【3】×2, 速射珠【1】, 罠師珠【1】×2, 観察珠【1】×2
火[4] 水[2] 雷[-5] 氷[8] 龍[-4]
装填数UP
連発数+1
通常弾・連射矢UP
捕獲の見極め
罠師
一応サポと火力を両方こなせる?装備
まあ中途半端だな  うん 
							    - 
								    	259 名前:
									    霧雨魔理沙◆vFbNM31Uj8
									     投稿日:2014-03-02 00:15
									     ID:Uw3eLgWh
									    >>253さん
>>255さんありがとうございます! 
							    - 
								    	260 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-02 21:29
									     ID:w+vYG7yy
									    初めての貫通325きたー
スロット2倍率210防御20だけど、とりあえず妥協になるレベルがきて良かった 
							    - 
								    	261 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-03 08:09
									     ID:9QI1SBQu
									    貫通325と貫通333のどちらが良いのか気になるな 
							    - 
								    	262 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-03 08:35
									     ID:YdpWgdpi
									    やっとこさ発掘カオスで使えそうなの掘れたからカキコ。
貫通325のしゃがみ貫通2スロ2反動小の攻撃力はギガロアと一緒。
反動軽減付けなくていい分火力盛れるけど生産超えてるかと言われるとうーん…
とりあえず潔癖貫通up装填数攻撃中で運用してみる。
カオスウィングの見た目好きなのよね…
まあ、しゃがみならギガロアだし立ちならダオラなんだろうけど… 
							    - 
								    	263 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-03 08:42
									     ID:xiZeNPtI
									    >>262 一応倍率が210の時点で生産貫通ヘビィよりは火力出るよ。安心しな。 
							    - 
								    	264 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-03 08:46
									     ID:xiZeNPtI
									    >>260と>>262は同じ人じゃないよね?
二人揃って全く同じ性能…… 
							    - 
								    	265 名前:
									    262
									     投稿日:2014-03-03 08:54
									     ID:YdpWgdpi
									    ちゃいますよー私のは防御会心ボーナス付いてないしorz
ブレなし攻撃315ですね。
285→330の普通やや小貫通333or325しゃがみ貫通3or2が欲しい… 
							    - 
								    	266 名前:
									    (´・ω・`)ここには初カキコ♪
									     投稿日:2014-03-03 16:44
									     ID:w57JXYU8
									    今更なこと聞いていいですか?
「ハメWiki見てこいや!」←ハメWiki どこですか?(´・ω・`)
URL教えて下さい(´・ω・`)切実
皆さんのお勧めのガンシュミどこですか?
URL教えて下さい(´・ω・`)切実
ほんと、今更なことなんですが、教えて頂けると嬉しいです!(〃ω〃)
ガンナーとしてのPS上げたいんです(´・ω・`)
皆と楽しく狩りしたいんです!
いや、今も楽しくゎしてるんですけどね(´・ω・`)
自分で検索しろよ!
とか、ggrks とか…言わないで下さい(´;д;`)ガチ凹みます…
よろしくお願いします(´・ω・`)b 
							    - 
								    	267 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-03 17:07
									     ID:C0Vd281E
									    >>266
頑シミュ(頑張って作ったモンハンシミュレータ)
http://www.geocities.jp/masax_mh/mh4/
MH4 ライトボウガン&ヘビィボウガン@wiki
http://www57.atwiki.jp/heavygunner/ 
							    - 
								    	268 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-03 17:12
									     ID:C0Vd281E
									    追:次からは単発Q&A総合などの、それ用のスレッドをご利用下さい。 
							    - 
								    	269 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-03 17:13
									     ID:dYiZbOwD
									    ゆーて頑シミュとかハメwikiって検索したら普通に出てくるけどな
調べもせずに聞くとか甘えんな 
							    - 
								    	270 名前:
									    (´・ω・`)266です♪
									     投稿日:2014-03-03 17:36
									     ID:w57JXYU8
									    >>267様(268)
ありがとうございます(o´∀`o)ノ
はい(´・ω・`)
一応ハメが、ガンナーかと、思いここに書きました(´・ω・`)
スレチ申し訳ありません(´・ω・`)
URL助かります♪
本当にありがとうございました(。・w・。)ゝ
>>269様
そうですね(´・ω・`)
甘えですね…
一人で検索して、コツコツも良いんでしょうが…
せっかくですから聞くのもヒトツの交流手段だと思います(o´∀`o)ノ
まぁ、なんでもかんでも聞いてたらダメなんでしょうけど…(;´Д`)
これで、自分でも調べて聞くことができる様になりました♪
ありがたいことです♪
それでゎ、失礼します♪ 
							    - 
								    	271 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-03 18:38
									     ID:C0Vd281E
									    >>270
ハメ=ガンナーと言う見方は、少なからぬガンナーが嫌うようですので、お気をつけ下さい。
私自身も、一手段としてのハメは否定しませんが、ハメ以外ではボウガンなんか使いませんと公言される方をあまり快くは思いません。 
							    - 
								    	272 名前:
									    MIKu♪(+´▽`)
									     投稿日:2014-03-04 03:05
									     ID:Th9Yh2mY
									    皆さんこんばんは( ´ ▽ ` )ノ質問しても、良いですか?m(_ _)m
ヘビィボウガンを装備すると......頭以外の装備が外れてしまいます( ;´Д`)
他の人は、装備外れて無いのに......…>_<…
どうしたら良いのですか?…>_<…返答待っています。・°°・(>_<)・°°・。
長文失礼しましたm(_ _)m 
							    - 
								    	273 名前:
									    MIKu♪(+´▽`)
									     投稿日:2014-03-04 03:10
									     ID:Th9Yh2mY
									    皆さんこんばんは( ´ ▽ ` )ノ質問しても、良いですか?m(_ _)m
ヘビィボウガンを装備すると、頭以外の装備が外れてしまいます( ;´Д`)
他の人は、外れて無いのに...…>_<…
返答待っています。・°°・(>_<)・°°・。
長文失礼しましたm(_ _)m 
							    - 
								    	274 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-04 03:14
									     ID:lwP8yaUs
									    >>272
防具生産のところ見てみると分かると思うけど、防具は剣士用、ガンナー用の二種に別れてるでしょ?
主にスキルポイントや防御力が違うんだけど、剣士武器ではガンナー用防具は着れず、遠距離の武器では逆に剣士用の防具は着れません。
唯一頭だけ剣士ガンナー問わず装備出来るから、剣士→ガンナーとかに武器系統を変えた時には頭装備のみ残って、着れない他は外れるという仕組み。
始めたばっかり…? 
							    - 
								    	275 名前:
									    MIKu♪(+´▽`)
									     投稿日:2014-03-04 03:42
									     ID:Th9Yh2mY
									    ≫274
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
始めたばかりでは無いのですが、そういうのは気にした事が無いからでした。
m(_ _)m
 
							    - 
								    	276 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-04 07:35
									     ID:w+vYG7yy
									    防具は剣士とガンナーに分かれてますと、説明書に書いてあるんだがね…… 
							    - 
								    	277 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-04 10:19
									     ID:YdpWgdpi
									    倍率最大のマイナス会心ブレ左右リロやや遅反動やや小貫通333型しゃがみ貫通2て実用性あるのだろうか…?
ブレ左右小でも個人的にはすんごく使いづらい…
例えブレ抑制付けても結局は反動軽減付けなくてもいいという強みを消してしまう+強化しても会心➖10%残ってるから…うーんままならないなあ 
							    - 
								    	278 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-04 10:44
									     ID:deqXLZmU
									    >>275
ちなみに、ヘビィは何をお使いの予定ですか?
>>277
同意。
普段が立ち射ちばかりというせいもあるけど、狙ったところに弾が行かないのはすんごくストレス。 
							    - 
								    	279 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-04 13:01
									     ID:dYiZbOwD
									    発掘は270会心20で暴れ飯が一番使いやすいわ
 
							    - 
								    	280 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-04 17:47
									     ID:zp7HXqNt
									    射手4貫通333のライト拾ったんですが、武器倍率が170の会心なし…
強化しちゃって大丈夫でしょうか?
それとも、もっと条件の良いものが来るまで生産品で行くべきでしょうか?
というか、そもそもライトでリミカするなら生産品の方が良いのでしょうか? 
							    - 
								    	281 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-04 20:09
									     ID:QcafI4DQ
									    鑑定お願いします
発掘ヘビィ 倍率170 防御20 やや遅 ブレ無反動小 貫通325 しゃがみ貫通2 スロ2
もし良性能ならせっかくだし1からwiki見てヘビィ勉強しようかなと思っています 
							    - 
								    	282 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-04 21:06
									     ID:cOVQm8YC
									    >>280
そのボウガンだと装填数的にタビュラでおkな気がする…
良いのが出るまで生産品で良いんじゃないかな。
というか貫通のみの運用だと発掘ではタビュラに勝てないような気がするよ。
発掘でリミカしたいなら、俺個人としては貫通2通常2毒2を速射できるリロード中、反動やや小のライトをオススメするよ。
貫通弾lv1追加と装填数UPとリミカで貫通4/6/4になる。通常も6/11/9になって物理弾撃ちまくれる。楽しい。
睡眠弾も撃てるし回復2、鬼人弾、硬化弾も撃ててサポート面も優秀。特に硬化弾のSA付与は便利。ちなみにタビュラは硬化弾撃てませぬ。
色々使った結果、俺はこのタイプが一番使いやすいと思った。まぁ、参考程度に。 
							    - 
								    	283 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-04 21:32
									     ID:Ovrqqizx
									    烈日を使ってみようと思って取り敢えずリオソウルに高耳と攻撃大追加してみました。
自分は気に入っていますが、それはねーよみたいなのがあったら教えていただきたいです。 
							    - 
								    	284 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-04 21:34
									     ID:w+vYG7yy
									    >>281倍率170防御20 俺のと全く同じタイプだね。そのヘビィのレベル2へ強化するのに必要なのが、堅鎧玉なら妥協品レベルかな。その325の型は全く出ないのでキープはしておくようにね。
初心者だったら素直にバインティングブラスト作るといいよ。初心者に貫通ヘビィは早すぎる。通常弾から覚えていったほうがいい。 
							    - 
								    	285 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-04 21:41
									     ID:w+vYG7yy
									    >>283それで別に問題ないと思う。 後は相手に合わせてスキル構成を考えるのがいいかな。
…………  ほんとに歴戦ヘビィの貫通4/4/0の貫通1しゃがみ出ないな……  かれこれ自爆を2週間近くしてるけど1本しか出てねえや、攻撃は低いから王牙の劣化だけどね 
							    - 
								    	286 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-04 21:49
									     ID:40HP9IHD
									    歴戦ヘビィ掘る価値あるか?
オウガで充分だと思うけど 
							    - 
								    	287 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-04 22:47
									     ID:cOVQm8YC
									    せやな。
歴戦ヘビィがオウガを上回る要素って何があるん? 
							    - 
								    	288 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-04 23:27
									     ID:FF9BTDY4
									    調べてみたら歴戦ヘビィは一応、オウガより攻撃が高いみたいだね。そこまで差はないけど
まあ、そこまでして掘る物でもないというのが歴戦ヘビィ。
ただの自己満足にすぎない
貫通333  貫通325みたいに飛び抜いた性能ではないな。
まあ4Gでエクリプが復活したらほとんどの貫通ヘビィが産廃になるだろうけどね 
							    - 
								    	289 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-04 23:31
									     ID:Ww3luKJk
									    ヘビィボウガン練習中で、60回程度しか経験が無い者ですが、先ほど発掘したヘビィについて使い道に悩んでいます。
カオスウィング
攻撃力345 Lv4
スロット3 会心率-10%
リロード普通 ブレ左右/小
反動やや小
通常弾Lv1が5発、Lv2が7発、Lv3が0発
貫通弾はLv1~3で333
散弾はLv1~3で455
しゃがみ撃ちはLv2通常弾、Lv2徹甲弾、火炎弾
リミカしてみると
通常弾Lv1が6発、Lv2が11発
貫通弾はLv1~3で444
散弾はLv1~3で566
リミカで立ち貫通の場合、攻撃力270の会心率20%か、攻撃力285が良く、こちらの武器はブレ抑制が無いと厳しいと思うのですが、せっかく掘り当てたので何とか使い道がないか模索中です。ヘビィお使いの方でアドバイスがあればよろしくお願いします。
ちなみに現在はゾディアス装備と貫通弾強化5スロ3を組み合わせて、ブレ抑制+2、貫通弾強化、装填数UP、舞踏家、乗り下手で試しに使ってみてます。他に使えそうなお守りは通常弾強化5スロ3を持っています。
 
							    - 
								    	290 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-04 23:37
									     ID:FF9BTDY4
									    >>289そこまで活かしたいなら、通常弾を軸にして、ブレ抑制 通常強化 火属性強化がつくアグナシリーズを軸に防具を組めばいいかな……
ぶっちゃけ言うとそれで貫通運用はとてもじゃないができない。装填数つけても4/4/4だしな  キティ砲に装填数つけて貫通運用した方がいいレベル 
							    - 
								    	291 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-05 00:22
									     ID:Ww3luKJk
									    >>290 コメントありがとうございます。バサル亜種相手に試してみましたが、やはり弾数も少なくてきつかったです。キティ砲作るまで、アグナシリーズで練習してみます。ありがとうございました。 
							    - 
								    	292 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-05 15:22
									     ID:w+vYG7yy
									    歴戦ヘビィは自己満足で掘ってただけだね。もう諦めてやめたけど
やっと発光防具を揃えることできた……
発掘キリンUで舞踏家 弾強化+a   
							    - 
								    	293 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-05 18:34
									     ID:zV3Wb7z5
									    ボウガン系での散弾が人気ないけど
弱点特攻、散弾うp、挑戦者+2、攻撃小
で発掘ヘビィで硬化弾をあらかじめ撃つ形なら
大丈夫かな。 
							    - 
								    	294 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-05 18:42
									     ID:FslQ7Dfz
									    >>293
オンで散弾自体やめとくべきだと思うよ
例え硬化弾撃っていても、いい顔はされないと思うの 
							    - 
								    	295 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-05 18:48
									     ID:C0Vd281E
									    >>293
ダメージ的にも、キティで通常弾撃った方がいいと思う。 
							    - 
								    	296 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-05 20:24
									     ID:bbjn3C7a
									    >>294、295
そうなのか…、落ち込む
散弾にも花を与えたいのにな… 
							    - 
								    	297 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-06 04:15
									     ID:YdpWgdpi
									    ブラックパラソル使いたくてサポガンじゃないにしろ、補助も攻撃も出来るスキル構成目指した結果、
天城頭ガルルガ胴天城腕倍化腰脚の反動4水属性10スロ2のおまで
高級耳栓、貫通up、貫通全追加、反動軽減1、水属性強化1が出来た。
…はい、完璧グラビ原、亜種用ですね。
火力お察しだけど、傘使いたかっただけなんや… 
							    - 
								    	298 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-06 07:28
									     ID:8/37iMvQ
									    パラソルは貫通追加すると、貫通3が8発装填とかいうおかしい数字になるというラゼンもびっくりな装填数。
まあ攻撃が低いから、劣化タビュラになっちゃうのがな……
水冷速射は、リボルがあるし 
							    - 
								    	299 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-06 10:01
									     ID:YdpWgdpi
									    >>298
そうなんすよね。攻撃力低めだけど貫通3装填数多いし水冷弾、各種異常状態弾Lv1も撃てるしで、
HR4〜7あたりのリア友のサポート役として担ぐつもりですヽ(・∀・)ノ
グラビなら貫通3→腹破壊→麻痺弾とか→貫通3、水冷て感じで。
てかリボルも作りましたが見た目なにこれカッコイイ… 
							    - 
								    	300 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-06 17:34
									     ID:KrxtrpAJ
									    >>299リボルはイケメン
発掘でキティ砲超えの通常ヘビィが出ねえでござる 
							    - 
								    	301 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-06 20:56
									     ID:w+vYG7yy
									    発掘でキティ砲と差別化するには、倍率220s3でそれに加えキティではできないことがないと……
例えば 貫通1が装填可能、麻痺弾が無反動で撃てるとか
これを満たす型があった気がする。 
							    - 
								    	302 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-08 23:33
									     ID:9f+PNGL5
									    貫通2しゃがみ貫通333の速い/中
これってもしかしたら一番使いやすい型かもしれない
ダオラテンプレの装備を流用すれば、リミカ貫通464で貫通弾全レベル最速リロード可能
貫通弾はもともとグラビ、アカムといったでかい敵にしか使わないし、これは良いかも
まあ火力では普通/やや小の貫通333には負けちゃうんだろうけどさ…… 
							    - 
								    	303 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-09 13:40
									     ID:w+vYG7yy
									    貫通333のs3出たけど倍率180のボーナス無しかよ……
これで妥協しよう…… 
							    - 
								    	304 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-09 14:19
									     ID:Sv4J6JQu
									    貫通325型ってリミカで345になるのな…。
装填数付けたら456になってリミカダオラより強くなるなコレ… 
							    - 
								    	305 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-09 14:31
									     ID:zMKBvoUq
									    貫通弾レベル3は一部にしか有効じゃないから、貫通弾レベル1を最速リロード可能な貫通333の方が人気があるね
>>303は攻撃以外完璧だな  
							    - 
								    	306 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-09 14:42
									     ID:zMKBvoUq
									    発掘貫通ヘビィの主な型
速い/中貫通333
やや早い/中貫通343
やや遅い/小貫通325
普通/やや小貫通333
いずれも貫通2しゃがみ
どれも差別化は出来てるんだろうけど、下2つが反動軽減いらないから当たりとされてる。 
							    - 
								    	307 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-10 08:16
									     ID:f6X4z2Z+
									    発掘にグランダオラの型が欲しかったな……
やや速い/小 
							    - 
								    	308 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-10 14:40
									     ID:Xf4TkokW
									    発掘
攻撃超、貫通強化、フルチャ、ボマー、弱点特攻
ギガロアA
攻撃大、貫通強化、フルチャ、弱点特攻、反動+1
ギガロアB
貫通強化、フルチャ、ボマー、攻撃小、弱点特攻、反動+1
…………弾の費用考えるとB、かなぁ? 
							    - 
								    	309 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-10 18:46
									     ID:XPYXugEr
									    グラビドギガロアのテンプレ装備教えてください 
							    - 
								    	310 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-10 19:08
									     ID:w+vYG7yy
									    フルチャ反動貫通強化+a  
							    - 
								    	311 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-11 23:21
									     ID:5ymMrzZi
									    発掘ライトって強いなと最近思うのだけどどう?
みんな使ってないのかな??
通常弾強化、潔癖、攻撃大で青発光のライト使ってるけど、見た目も発掘で作れるから可愛くていいよ☆
ところで、速射は通常弾2のやつがあたりなのかな?一応毒も撃てるのだが、なにがいいのかんからん。。誰か教えてください! 
							    - 
								    	312 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-12 12:21
									     ID:BPyqZv8I
									    カオス
攻撃力285
普通/やや小
貫通333
スロ3
卒業クラスゲットしましたが弓メインから
ヘビィに転向しようとおもっております。
リミカ立ち運用で練習相手はまずレイアあたりから行けばいいですかねー?
 
							    - 
								    	313 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-12 16:37
									     ID:w+vYG7yy
									    >>311発掘ライトは生産ライトと比べると器用貧乏な感じが凄い。苦労してまで掘る必要があるかどうかと聞かれるとうーんみたいな感じ。
もし越えるとしたら、倍率220の繚乱タイプで射手真珠がはまってるやつかな。
水冷速射のタイプ掘れば充分 
							    - 
								    	314 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-12 18:33
									     ID:cOVQm8YC
									    繚乱タイプは速射が終わってるし、リミカしても主要な弾の装填数増えないから俺は扱いにくいと感じた。使っててタビュラの方が…て思う。
>>311
通常速射メインで戦うなら
通常弾2、火炎弾、電撃弾または通常弾2、貫通弾2、毒弾2の速射が出来る発掘ライトがオススメ。
烈日に勝る点は睡眠弾が撃てる事とスロ、後は通常弾Lv2の装填数(物による)。
特にリロと反動がやや遅い/小の銃なら状態異常弾Lv1を反動無しで撃てるし、通常弾Lv2のリロ-ドも速いをキープ出来るギリギリのラインだから使いやすく優秀。
睡眠爆破一回キメるだけでも大分討伐早くなるし罠に繋げれば尚良し。仕事したわぁ~って思える。
逆に劣る点は攻撃力、徹鋼榴弾の速射が出来ない事だな。
まぁー好みだよね。他武器みたいに発掘超強いわけでも無いし。
他武器もこんくらいのバランスなら良かったのにね。 
							    - 
								    	315 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-12 21:52
									     ID:u7utQLAS
									    残弾がある場合、撃ちきった方がいいのですか?リロードした方がいいのですか? 
							    - 
								    	316 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-12 21:53
									     ID:bd3ewjYb
									    残尿がある時どうしてる? 
							    - 
								    	317 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-13 10:02
									     ID:7ahth4T0
									    状況によるだろ。いちいち弾撃ちきってからリロードとか効率悪いわ
咆哮に合わせてリロードしたりとかしないん? 
							    - 
								    	318 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-13 10:07
									     ID:8x9AKvKS
									    ギガロアで、反動+1貫通フルチャ+攻撃大と反動+1貫通フルチャ+攻撃中弱特どちらがいいんですかね? 
							    - 
								    	319 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-13 10:29
									     ID:RLCBBbso
									    >>317 フレーム回避できないモンスなら諦めてやってる
真正面なら移動優先だけど 
							    - 
								    	320 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-13 18:13
									     ID:w+vYG7yy
									    >>314やっぱ繚乱タイプもそんな感じか……
強そうな発掘ライト掘ってウキウキしてるライト初心者の人
剣士いるのに、拡散弾  散弾はやめなさい。  クリ距離も適当だし普段からボウガン使ってないのバレバレだぞ。
せめてソロで扱えるようになったらオンに来なさい。
野良だと火力ライト見かけなくて寂しい(´;ω;`)
いても通常強化無しの烈日ばかり…… 
							    - 
								    	321 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-13 20:57
									     ID:3yyQc7gb
									    >>318
弱点特効の効果は肉質に依存するので、攻撃力UPとの単純比較はできません。
回避系スキル無しでフルチャ前提からしてハメ用装備でしょうか?
ならば、対象モンスターのサイズや肉質を調べて、最適装備を決めれば良いと思います。 
							    - 
								    	322 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-13 21:09
									     ID:k53eoexk
									    >>320
リミカタビュラ(貫通強化.フルチャ.装填up.回性1.氷強化1)担いでったら
「ガチならヘビィ使えやザコが」とプロハン様のへべぇに言われました。
それ以来担いでません。
余談ですが、そのプロハン様は一乙即閉じでしたね。はい。 
							    - 
								    	323 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-14 15:42
									     ID:deqXLZmU
									    >>318
P3時代の弱点特効は、肉質45以上なら会心率+50というスキルでしたが、3G以降は肉質+5に変更されました。肉質依存なので、効かない相手には無意味です。また、最大に効かせるには、弱点部位狙い撃ち、つまり通常弾での狙撃が前提となります。
攻撃力UP【大】と【中】では、基本攻撃力が5違います。というか、5しか違わないので、猫飯や鬼人薬で補正できるレベルです。
何をどう狩るか次第ですが、どちらでも大した違いはありません。 
							    - 
								    	324 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-14 15:48
									     ID:oJo7OBHv
									    見た目重視で繚乱に剛弾回避性能1反動軽減1付けたんだけどこれでオンに行っても大丈夫かな?
サイレンサーつけたくないんよ 
							    - 
								    	325 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-14 17:41
									     ID:5mz8EQXb
									    >>324
リミカかね。リロやや速いにしなくて大丈夫か?リロ普通のフルリロはおっせーぞ…
繚乱はロングバレルの方がかっこいいよね。 
							    - 
								    	326 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-15 00:16
									     ID:p6ma8JqF
									    >>325
短くできるんだ、しらなかった
考えてみる。ありがとう! 
							    - 
								    	327 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-15 14:44
									     ID:w+vYG7yy
									    倍率190s2 普通/やや小  貫通3 通常3 水冷 減気がしゃがみのデュエルゲット
貫通と通常をしゃがめるのみるとカーディを思い出す……    
あまり良くないしゃがみだけど使いたくなるな……
とりあえず強化してみよう。赤発光でいい感じだし 
							    - 
								    	328 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-16 21:01
									     ID:nugsK2Xx
									    装填数UP 貫通強化つけてキティ砲で貫通弾撃つ人多すぎワロタ 
							    - 
								    	329 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-17 07:57
									     ID:3yyQc7gb
									    >>328
キティで貫通って…さすがにそれは悪い冗談としか思えない。
剛弾つけてても、キティなら貫通はサブだなあ。 
							    - 
								    	330 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-17 20:00
									     ID:w+vYG7yy
									    キティ砲は装填数つけても貫通0/4/4
繋ぎで使ってるのかもしれんけど、生産ヘビィにもダオラ ラゼンとか優秀なヘビィがあるのだがね……    たまにHR400~でも変なヘビィ装備はいるね。  ラゼンに通常弾追加とか(ラゼンに通常弾追加してもレベル2は3発装填にしかならないけど) 
							    - 
								    	331 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-17 21:59
									     ID:Sv4J6JQu
									    烈日使って探索とかこれ使えば楽だなと思い
貫通、タビュラも使ってみたが貫通1速射の反動が気になってしょうがない。
結局反動中なせいで貫通速射も弾節約くらいの効果しかないんじゃないか…?
リミカするにしてもフルリの遅さは半端ないし速射がなけりゃ火力はヘビィの方が…て思っちゃうし…
通常はライトでいいけど貫通ならヘビィの方がいいな…
ライトの方がコスパいいけどさあ… 
							    - 
								    	332 名前:
									    面白地雷
									     投稿日:2014-03-19 14:01
									     ID:nNt4l384
									    ド【凶】のレベル2貫通速射も強いよ
防具はえーと……なんかの胴体系倍加ですw 
							    - 
								    	333 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-19 17:05
									     ID:C0Vd281E
									    >>332
貫通速射って強いか? ……とまじレスしてみる。 
							    - 
								    	334 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-19 17:11
									     ID:UjYtYVL+
									    あれ隙大きすぎでしょ・・・
がちで使ってる人おるん? 
							    - 
								    	335 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-19 17:22
									     ID:5mz8EQXb
									    >>331
タビュラは装填数upつけてフルリロ貫通20発装填が強いんやで。しゃがまなくても20連射出来るボウガンと言えば伝わるだろうか。速射なんかに使ってたらゴミ。
>>333
弱いよ。弾の節約にしかならない。
反動小以外は速射せず普通に撃つ方が時間当たりのダメージは高くなる。
何より隙がヤバい。とても使い物にはならない。
節約したいなら良いとは思うけど、剣士で切れ味もったいないと言ってあまり殴らないのと一緒だと俺は思う。そんくらい手数が減る。 
							    - 
								    	336 名前:
									    331
									     投稿日:2014-03-19 21:22
									     ID:XXJqFo0O
									    ライトのミリカってイマイチ自分合わないんすよね。機動力微妙にさがるし。
フルリはヘビィでいうしゃがみ撃ちのようにダウン時やデカい隙狙って何発も打ち込めるような使い方ですかね?
私はライトは烈日かヘルドか黒傘くらいしか使わないんでリミカ運用しないんですよね…
傘で貫通追加すると楽しいですヽ(・∀・)ノ
 
							    - 
								    	337 名前:
									    伝説の出会い厨◆9txxk2zvW6
									     投稿日:2014-03-22 20:12
									     ID:oaziI/C7
									    鑑定お願いします↓
レア6 カオスウィング Lv1
攻撃力270 会心20 スロ3
通常弾9/6/7
貫通弾3/3/3
しゃがみ貫通Lv1、水冷弾、減気弾Lv1
貫通リミカとして使いたいのですが、
これは使えますか?鑑定お願いします 
							    - 
								    	338 名前:
									    伝説の出会い厨◆9txxk2zvW6
									     投稿日:2014-03-22 20:16
									     ID:oaziI/C7
									    >>337ミス
しゃがみ 貫通Lv1×
正しくは、しゃがみ 貫通Lv2 
							    - 
								    	339 名前:
									    伝説の出会い厨◆9txxk2zvW6
									     投稿日:2014-03-22 20:22
									     ID:oaziI/C7
									    >>337忘れてました
反動やや小 ブレ左/大
リロードやや遅い
連コメすいません 
							    - 
								    	340 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-22 21:50
									     ID:UjYtYVL+
									    最高性能ではないけど立ちヘビィとして普通に使える性能だと思いますよ 
							    - 
								    	341 名前:
									    伝説の出会い厨◆9txxk2zvW6
									     投稿日:2014-03-22 22:11
									     ID:oaziI/C7
									    >>340
ありがとうございます
一応強化して使ってみます 
							    - 
								    	342 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-23 09:14
									     ID:w+vYG7yy
									    俺だったら強化しない。
その型、使いにくいよ。貫通2以外の装填数が少ないし貫通1は最速リロードできない。おまけに反動のせいで状態異常弾などの取り扱いもできない。
当たりと言われる貫通333と貫通325の劣化だし磨くポイントがもったいない。 
							    - 
								    	343 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-24 03:51
									     ID:1eny6WNs
									    ヘビィ初心者で、シュミもできずごり押したスキルだけど鑑定してもらえませんか?
取り敢えずぼちぼち名前の挙がるダオラとギガロア作ったのでそれメイン
装填数UP、貫通UP、反動1、舞闘家、乗り下手です
なにか過不足があれば修正おなしゃす 
							    - 
								    	344 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-24 07:55
									     ID:3yyQc7gb
									    >>343
「シミュ」ですよ。
貫通メインで練習するにはよろしいかと。
少し戦ってみて、被弾が多ければ回避性能をつけてもいいと思います。 
							    - 
								    	345 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-24 08:10
									     ID:x7BH9YQl
									    ごり押ししたスキル……
それただのダオラテンプレだから……  どこかのサイトみただけじゃん 
							    - 
								    	346 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-25 12:43
									     ID:deqXLZmU
									    やっと距離6スロ2(3じゃないとこがまたね)を引いたので、通常強化、弱特、距離、回避1のキティ用装備を作り直すことにした。
……角が生えたゴツいのばかり候補に上がって萎えた。当分ウルク+ナルガでいいや。 
							    - 
								    	347 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-27 17:25
									     ID:rr0amhvV
									    反動やや小 ブレなし 通常UP ロングバレルにしたけど
まだ微妙に感じるなあラー砲(金獅子筒) 
							    - 
								    	348 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-30 22:40
									     ID:0w3s62CI
									    鑑定とスキルどうでしょうか?
お願いします。
レア6、攻撃270会心0、反動小、スロット3、ブレ無し、しゃがみは貫通2、水冷、あと何か
装填数は通常忘れましたが確か多め(レベル2が6でレベル3が9位?) だったかと、、
貫通は全部3、他は書きません。
スキルはリミ解除して、攻撃大、貫通UP、舞踏家、装填数UP、乗り下手です。
どうでしょうか? 
							    - 
								    	349 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-30 22:43
									     ID:0w3s62CI
									    ↑の追加です。
リロードは普通だったかと思います。 
							    - 
								    	350 名前:
									    (++^ω^)ワロタ
									     投稿日:2014-03-31 07:54
									     ID:cA2f3U1T
									    ガンナーに興味が出たから来てみたけど…
俺には、まだ早い世界らしい…
(倍率?劣化?なに言ってんだ…) 
							    - 
								    	351 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-31 08:12
									     ID:3yyQc7gb
									    >>348,349
本当に、リロード/反動は、「普通/小」の組み合わせですか?
リロード「普通」ならば貫通1や属性弾が最速装填となる、反動「小」ならば状態異常弾Lv1、徹甲榴弾Lv2まで、爆破弾が最小反動となる、、、と破格の高性能です。
上記の理由から、このボウガンでは物理弾以外の装填数も重要です。
なので、もう少し細かい、あるいはうろ覚えではない正確な情報を頂きたいです。
貫通弾メインならば、スキルはOKです。というか、良い護石をお持ちで羨ましいです。 
							    - 
								    	352 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-31 09:15
									     ID:UjYtYVL+
									    リロード普通なら反動はやや小
反動小ならリロードはやや遅いになるはずだけど。
スキルはリミ解除して、攻撃大、貫通UP、舞踏家、装填数UP、乗り下手です。
どうでしょうか? 
テンプレスキルを書いてどうでしょうか?とか頭悪いん? 
							    - 
								    	353 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-31 09:28
									     ID:lXGmlxWv
									    >>348
普通/小の組み合わせは存在しないからおそらく普通/やや小の組み合わせでしょうね
だとすれば、会心20がない以外はゴール性能です
リロード普通の利点は上の方も答えられてるように貫通1を最速リロードできる点です
私は倍率220の333型使っていますが、かなり快適ですよ
 
							    - 
								    	354 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-31 12:44
									     ID:JMsbGX7l
									    >>352
>>348は人に鑑定頼んでおきながら曖昧な情報ばかり出してる時点でまともに鑑定してもらい気なんか無いんだよ。まじめに回答せずテキトーに答えるかスルーしとけ。
>>350
武器倍率も知らないとかゆうたかよ。そんなに難しい話か?調べもせずに適当な事言ってると恥かしいだけだぞ。
とりあえず何も知らない(知る気が無い)ならガンナーは止めとけ。相手モンスやPTメンからフルボッコにされるだけだ。 
							    - 
								    	355 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-31 15:28
									     ID:miDjVomW
									    >>348です。
どなたかが言っていた通り曖昧な情報ばかりでしたが、
親切に回答してくださりありがとうございます。
反動はやや小でした。
なお、まともに鑑定してもらいたくなければここに来ませんので、それくらいは
分かってるかと思ったんですが、低レベルな連中がこの世に何人かいるようで、
ショックです。
親切に回答してくださりありがとうございました! 
							    - 
								    	356 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-31 15:51
									     ID:+y3TaRzd
									    >>355悪いが知識なしにガンナーやるとか実際地雷だから、そのへんのこと知らずに反論は止めといた方がいいな
ボウガンwikiにも「自分で発掘武器の鑑定出来ないならどうせ使いこなせないから止めとけ」的なことを書いてあるぞ
 
							    - 
								    	357 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-03-31 16:07
									     ID:C0Vd281E
									    >>355
残念、反動は「やや小」でしたか。
キティを超える発掘ヘビィ、、、いい夢見させて頂きました。
でも、他の方もコメントされているように、普通にいいヘビィ(というか、トップクラス)です。
ご活用下さい。 
							    - 
								    	358 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-01 04:01
									     ID:JMsbGX7l
									    >>355
ゲーム画面見ながら書き込めば良いだけだというのにそれすらしない時点でお察し。
反動に関して回答者に無駄な事を書き込ませていることを自覚するべき。
その弾種で反動小ってもしかして改造じゃねwww指摘したらやや小に修正しよったwww
そういう風に見られてもおかしくないんやで。回答者が優しい人達で良かったな。 
							    - 
								    	359 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-01 04:02
									     ID:JMsbGX7l
									    弾種じゃねー。組み合わせだ。
半年ROMるわ。 
							    - 
								    	360 名前:
									    大樽爆弾G
									     投稿日:2014-04-01 18:07
									     ID:+S5ysKeR
									    望ましい事ですが・・・
太古の塊から神々島が出たんですが、出るかくりつは4096分の1に匹敵するはずなのに
なぜか6分の3「2分の1」の確立で3つ出ました(笑) 
							    - 
								    	361 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-01 19:27
									     ID:yH6u/UTd
									    >>360
神々島って、、「神ヶ島」でしょ。
1/4096って、、どこから引っ張った数字か知りませんが、さすがにそんな低確率ということはないです。
特に、今作は出やすくなってると思いますよ。 
							    - 
								    	362 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-07 08:32
									     ID:WdFESa2F
									    初カキコ
で質問なんですけど、ギガロア用の装備で
反動+2 装填 ブレ+1 舞踏家 (乗り下手)って言うのをマイセット登録してるのですが、このスキル構成って地雷ですかね?
ギガロアは火力モリモリにしないと地雷扱いされるとどこかで聞いたのですが… 
							    - 
								    	363 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-07 09:05
									     ID:C0Vd281E
									    >>362
装填は「装填数UP」それとも「装填速度UP」?
反動軽減が「+2」でブレ抑制が「+1」?
と、いろいろと曖昧およびよく意図がわからないスキル構成です。
しゃがみメインならば、装填数にしても装填速度にしても、ともに優先度の低いスキルです。
反動軽減は、貫通弾撃つだけなら「+1」で十分です。睡眠弾Lv1まで考えれば+2ですが。
ブレ抑制は、片ブレだし大だしで消さない方が大半と思いますが、消すとなると「+2」が必要です。
一方で、 優先度の高いメイン弾の強化スキルがないです。
これだけでも地雷扱いする方もいらっしゃるくらい、優先度な高いスキルです。
以上の理由で、スキル構成としては今一つです。 
							    - 
								    	364 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-07 14:01
									     ID:C+H7T3Dh
									    >>363
早い回答ありがとうございます。
装填数upです、言葉足らずですみません。
睡眠弾を無反動で射ちたかったので反動+2を、大きなブレは無駄弾が増えるかと思い出来るだけ抑えたかったので抑制+1を付けました。
攻撃スキルは舞踏家のフルチャで足りるかと思いましたが、そうでもないんですね…
参考になりました、もう少し頑張ってみます。 
							    - 
								    	365 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-07 16:53
									     ID:C0Vd281E
									    >>364
睡眠弾の撃てるヘビィが少ないし、その中では攻撃力は最大なので、そういう使い方もありかもですね。
ただ、それでもヘビィで睡眠弾を活かすのは難しいです。ライトという強力なライバルが立ち塞がりますし。
ギガロアにはギガロアにしかできない仕事をということで、皆さん貫通弾2種しゃがみを活かすスキルで使っているのだと思います。 
							    - 
								    	366 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-07 21:13
									     ID:uskmrPA2
									    未研磨で
285 s3 リロード普通 反動やや小  ブレ右小 しゃがみ貫通2 水冷弾 貫通333がでたけど、氷弾やないとダメとかある?卒業していいヘビィかな? 
							    - 
								    	367 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-07 21:16
									     ID:C+H7T3Dh
									    身内で希ティ戦したときの開幕睡爆が安定してたので、睡眠弾を意識したつもりだったんですが、オンじゃあまり需要無さそうですね(;´_ゝ`) 
							    - 
								    	368 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-08 00:18
									     ID:KZbxzAE7
									    強化が尖鎧玉から始まる発掘ヘビィって磨く価値ないんですかね?(´・ω・`) 
							    - 
								    	369 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-08 01:17
									     ID:qFXR8f9E
									    今バサル亜種単品のレベル上げをソロでやろうと思ってるのですが
攻撃力394
貫通045
水冷氷結33
リロード反動 やや遅い 小
この発掘リミカヘビィ使うぐらいならリミカダオラ使った方がいいですかね?スキルは発掘使うとダオラのスキル+に貫通強化と攻撃小がつくのですが、どうでしょうか? 
							    - 
								    	370 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-08 07:01
									     ID:n3ZpJ5U2
									    >>369
倍率210会心20リミカの発掘ヘビィに舞踏家貫通up攻撃中着けてレベル上げしてたけど、
80とかなってくると持ち込み貫通2,3だけじゃ足りなくなるから貫通1が撃てないのは厳しいと思う。 
							    - 
								    	371 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-08 07:51
									     ID:Tnm1/+ob
									    >369さん
同じ攻撃力(392ですよね?)の会心付でやった事ありますが。
・暴れ撃ち
・擬態時大タル2個×2セット
・最初のみ怪力の種
・高耳/挑戦者+2/貫通強化/弱特
・氷結60⇒貫通3⇒貫通2
・オトモ鬼人笛、突撃隊
これで100Lvを15分針で捕獲出来ます。
貫通2と貫通3に大タル2セットで捕獲出来た時も有りますが、サイズの影響とオトモの鬼人笛の影響が有るので、バラツキ無くす為に氷結最初に使ってます。
1発も使わない時も有れば、30発で捕獲出来た時も有ります。 
							    - 
								    	372 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-08 08:41
									     ID:JlVzSBKt
									    >>366
充分ゴールなんじゃね?俺だったら使うけどね。ってかこれって333貫通2で他も最高峰なんじゃね? 
							    - 
								    	373 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-08 10:23
									     ID:deqXLZmU
									    >>371
バサル相手とは言え、距離なしで立ち回れるのは羨ましいです。
ただ、回避距離を入れるとなると、やはり弾数厳しくないですか。
距離と挑戦者+2の両立は厳しいので、その分の火力を貫通Lv3の調合分で賄えるかがカギですかね。
あるいは、舞闘家にしてフルチャ維持という手もありますけど、それはそれで厳しいような。 
							    - 
								    	374 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-08 12:11
									     ID:qFXR8f9E
									    >>370 >>371
アドバイスありがとうございます。まだエイムが下手くそなので、弾数の多いダオラでやって行こうと思います。
後>>369の発掘は強化する価値はありますか?スロ3で氷結、貫通2がしゃがみ撃ち出来ますが。 
							    - 
								    	375 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-08 12:25
									     ID:bluDs4MD
									    >374さん
バサルの突進ですが、タゲの移動する方向に初めに補正かけるので。
①突進予備動作が見えたら右か左に歩く。
②修正する動作が分るので、反対側に歩いてコロりん
で楽ですよ。
他の攻撃は喰らう要素無いですし。
369の武器については、会心付いてないならギガロアより劣るので、ダオラでしばらく練習等で良いかと。
91まではゾディアス一式に貫通強化でも充分だったと思いますよ。
①初期攻撃力270の会心付
②初期攻撃力285
これ以上の反動やや小じゃないと、貫通ヘビィはギガロアで充分です。 
							    - 
								    	376 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-08 13:58
									     ID:qFXR8f9E
									    >>375
鑑定&アドバイスありがとうございます。仕事が終わり次第バサル亜種×3のレベリングを地道にこなして逝きます! 
							    - 
								    	377 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-09 00:33
									     ID:/Q3lR+T9
									    すみません、鑑定お願いします。
レア6 カオス
攻撃255  s2  会心0
リロ速い  ブレ無し
反動普通  防御20
通常587  貫通333
徹甲210
しゃがみ lv2貫通 水冷 lv1減気
反動軽減 貫通強化 装填数着けたらリミカ用として使えますかね? 
							    - 
								    	378 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-09 01:20
									     ID:xdnbMoUC
									    すいません、366です。鑑定してもらえないでしょうか?
未研磨 285 s3 リロード普通 ブレ右小 反動やや小  
通常578 貫通333  
しゃがみ 貫通2 水冷弾 滅気弾1 
							    - 
								    	379 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-09 07:50
									     ID:3yyQc7gb
									    >>377
もちろん、使って使えなくはないです。
攻撃力は、ゴール品からはやや見劣りしますが、決して弱くはありません(最終強化での倍率は、尖鎧玉スタートで200=バイブラ相当、堅鎧玉スタートで210=ギガロア相当)。
しかし、反動軽減が必要な時点で、あまり積極的にお勧めできる代物ではありません。
スキルとしてはその3つはほぼ不可欠で、個人的にはさらに回避距離がほしいです。距離6s3か貫通5s3等で組めるようですが、手持ちのお守りでは無理でした。
研磨および強化は、手持ちの資材・ポイントと相談でしょうか。 
							    - 
								    	380 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-09 07:51
									     ID:ke2QQiQV
									    >368さん
貫通1しゃがみは歴戦からしか出ません。
調合素材の関係でそちらを使いたい場合は有りですがフレ以外のPT向けでは有りませんね。
>376さん
まだいますか?
昨日久々のバサル亜100行きましたが、上に書いてた氷結60は確実に必要そうでした。
レべリングと混同してました。
ちなみに上で挙げてたのは調合使いません。
貫通2*60/貫通3*60/氷結60と大タル及び拾えた支給大タルで捕獲領域に行けます。
>377さん
生産の劣化です。
水冷とスロ2しか利点が無いのに、反動軽減必要で火力が4ランクは下なのでキティ砲のが良いですし、無理でもギガロアに劣ります。
スキル構成の考え方はそれで問題有りません。
ここの攻略サイトかMH4 wikiなりでまずはヘビィの基本を確認。
>>378
372さんが既に回答しています。
質問したのにROMらず同じ質問するのは大変失礼です。
ちなみに充分すぎる卒業ヘビィですよ。 
							    - 
								    	381 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-09 07:55
									     ID:ke2QQiQV
									    >377さん
379さんが書いてますが、研磨・強化ポイントをフルに注込めばギガロアまで行けますが、それならギガロア製作の方が後の為にも良いですよ。
Lv1睡眠弾を4発か6発を20秒以内、無理なら+1発で殆どのモンスは1回睡眠取れるので、高性能発掘やキティ砲に劣る火力を補えます。
剣士2人以上なら砥石チャンスにどうぞ。 
							    - 
								    	382 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-09 09:09
									     ID:Qv4+ZXiR
									    >>380
すいません、見落としてました。鑑定ありがとうございます。ヘビィはしたことなかったのですが、とてもいい武器みたいなので、ヘビィ生活を始めてみます。 
							    - 
								    	383 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-09 12:22
									     ID:qFXR8f9E
									    >>380
昨日バサル亜種を50~91までリミカダオラでやってみました。
スキルは高耳、反動1、回避距離、貫通強化で貫通2→3→氷結の順番で撃っていきました。
76までは貫通3途中(3分~5分ほど)で討伐出来ましたが、それ以降は氷結まで使う様になり、酷い時は使い切っても討伐出来ない時もありました。
クリティカル距離や弱点部位を狙う事の大切さがよくわかりました、、、 
							    - 
								    	384 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-09 12:44
									     ID:Tnm1/+ob
									    >>383
やるなら氷結撃ちスタートの方が良いですよ。
胸破壊後じゃないと物理通らないので、これだけで楽になります。
クリ距離維持は、画面の揺れとヒット時のエフェクトで判断して慣れるしかないですね。 
							    - 
								    	385 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-09 13:40
									     ID:JlVzSBKt
									    >>379
鑑定ありがとうございます。
とりあえず手持ちのお守りで反動+1 貫通強化 装填数 舞踏家が出来たので、これで運用してみます。 
							    - 
								    	386 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-09 16:44
									     ID:RuAIghC/
									    >>380
>>381
流し読みしてて気づきませんでした、ごめんなさい。
鑑定ありがとうございます。
もう少し勉強して、いい物が見つかるよう頑張ってみます。 
							    - 
								    	387 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-09 16:45
									     ID:RuAIghC/
									    ID変わりましたが、>>377です 
							    - 
								    	388 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-09 17:34
									     ID:qFXR8f9E
									    >>384
氷結スタートですね。そのやり方で今日もバサル亜種のレベリング頑張ってやっていきます。色々ありがとうございます。 
							    - 
								    	389 名前:
									    文々。@鴉天狗
									     投稿日:2014-04-09 22:17
									     ID:Shef+BPB
									    パニッシャーをリミカってどうなんですか? 
							    - 
								    	390 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-09 22:36
									     ID:dRjxqMho
									    >>389
質問スレに回答入れたから晒しやめて恥ずかしい//
シャガルに凸かけて意気揚々とフルリロした時点までの俺の興奮が絶望に変わったんだ。
もうそれで許して欲しい。 
							    - 
								    	391 名前:
									    文々。@鴉天狗
									     投稿日:2014-04-09 22:40
									     ID:Shef+BPB
									    >>390
装填数を知らないガンで100シャガに挑む…
かなりワイルドですねw 
							    - 
								    	392 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-09 22:54
									     ID:dRjxqMho
									    >>391
フルリロで行くなら装填数は関係無いので、後咆哮でフルリロチャンスあるし。
まあ今日飲んでた勢いは有ったw
探索でバンバン会心エフェ出たのと貫通2が入るのに気が付いた時に謎の興奮が走って、貫通と通常撃ちで光らせまくるのはゾロ太刀より格好良くない?と思考。
早速挑戦者火力特盛装備(貫通強化笑付)でシャガルに挑んでみよう!
フルリロして開幕通常2撃ち⇒再フルリロ⇒通常撃ちきりさあ貫通あるぇ~?
ええ酔いは完全に覚めましたよw
でも貫通強化のポイントを攻撃に盛ったら15分針位行けんじゃないかな?
そんなに悪い性能とは思えなかったよ。 
							    - 
								    	393 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-10 00:54
									     ID:qFXR8f9E
									    今日なんとかバサル亜種のレベリングを2つ終える事が出来ました。これも皆さんのアドバイスのおかげです。ありがとうございました。
私からの伝えられるバサル亜種をヘビィで行く時の注意点は、火炎弾に当たってしまうと、起き上がりにちょうど突進が重なって即死コンボに化けるなのでくれぐれも攻撃を欲張って火炎弾には当たらないように、、、私はそれで5回ほど乙しました。 
							    - 
								    	394 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-10 03:29
									     ID:GJnUtF1d
									    自動装填こないかな 
							    - 
								    	395 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-10 07:57
									     ID:Tnm1/+ob
									    今復活しても使うのリミカアルバレストとキティ位?
P3の時に復活だったら良かったけど、今なら自装有っても貫通と棲み分け出来て壊れないかもね。
 
							    - 
								    	396 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-13 03:01
									     ID:OPKetWZ8
									    発掘貫通333 しゃがみ2のヘビィ使ってるけど、このモンスターはしゃがみしないからリミカしない方がいいとかある?
ハメじゃなくて、普通にヘビィを楽しみたいので、どなたか、回答お願いします。 
							    - 
								    	397 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-13 09:19
									     ID:YL20azqi
									    >>396
ハメじゃなければ普通はしゃがまない(しゃがめない)、だからリミカ一択。 
							    - 
								    	398 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-13 09:46
									     ID:DFkUemG0
									    >>397
意見が極端すぎないですか?
麻痺も罠も棍も禁止募集なら分かりますが。
>>396
ギルクエ限定なら以下の状況ならしゃがみチャンス多い。
・罠を置く人がいる
・乗りを成功出来る棍がいる
・麻痺取る武器がいる
・拡散剛射がいる時のシャガル(頭狙いのおまけで結構転ぶ)
・バサラー
距離有でも距離無でも、コロりんからのしゃがみを上手く使う事。
乗った人がいたら、いきなりしゃがまず納銃しながら最低以下のどれかを行う。
・体力削れの剣士がいたら粉塵
・鬼人笛を吹く
・怪力の丸薬(種)を飲む
乗りされて暇になる言う残念なガンナーいますが、ヘビィだからって貫通垂れ流しは2流ですよ。
 
							    - 
								    	399 名前:
									    398
									     投稿日:2014-04-13 09:57
									     ID:DFkUemG0
									    書き忘れてた事有り。
最低しゃがみ弾種を1つエリア移動までか1体討伐までに撃ち切れないならリミカの方が良いです。
>>396なら貫通2。
フレがいるなら一度リミカ有・無で同じ条件のクエやったらどっちが自分に合うか分かりますよ。 
							    - 
								    	400 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-13 11:40
									     ID:UjYtYVL+
									    >>398
地雷ガンナーさんですか?
しゃがみチャンスの所ほとんど人任せじゃん
怯み計算してしゃがみなよ
乗った人がいたら怯み値たまってない所撃つとかいう考えないん?
鬼人笛とか吹いてる奴にまともなの見たことないわ 
							    - 
								    	401 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-13 11:50
									     ID:CMLLNvOJ
									    >>397〜399
指摘ありがとうございます。述べてくれたことを心掛けてヘビィで回してみます。どっかのサイトで貫通弾は3→1→2の順番でやるのがいいと見たのですが、しゃがみが最初からできる2か打ち始めて、2→1→3で打ってるのですが、どうなのでしょうか?対モンスターは、短いモンスターで有名なドスジャギィ、ドスゲネポ、ドスイーオスを除いての想定です。 
							    - 
								    	402 名前:
									    398/399
									     投稿日:2014-04-13 13:44
									     ID:YQop5oQf
									    >>400
君は超一流のヘビィ使いみたいだね!
①全員の武器倍率+10を3分維持できる鬼人笛より、貫通しゃがめる位置で通常弾撃つなりの方が強い
②Aからは当たって無い様に見えてもBの画面では当たってる状況でも分る
③全員がどこにどれだけのダメージを与えられるかを完璧に分る
俺は棍も良く担ぐけど、君みたいに怯み計算なんてして弾撃つヘビィ見た事無いよ。
多分100人に1人くらいの天才じゃないか!?
俺は馬鹿だしハメもTAもやらないから、全員が使う武器の与えるダメージ分かってる状況なんて無いんだ。
怯み計算してしゃがむなんて、バサラーで俺がバサル担当で3人にラー任せるとかでしか出来ないな。
4人に攻撃小付与して、乗りダウンの10数秒で猛ラッシュかけるチャンスを潰すかもしれない怯み撃ちなんてとてもとても。。。 
							    - 
								    	403 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-13 13:59
									     ID:YQop5oQf
									    >>401
それがどこ情報か分からないけど。
・貫通Lv1は10×3Hitで、リロ普通なら最速装填
・貫通Lv2は9×4Hitで、リロ普通なら通常装填
・貫通Lv3は8×5Hit、リロ普通なら通常装填
シャガルとゴアみたいに体硬くて頭と首と脚柔らかい奴に頭から撃つなら貫通1。
前脚(翼)⇒体⇒後脚なんかで通すなら貫通3。
サイズ小さいバサル、ラーオウガは貫通12好みで。
ティガなら貫通3⇒貫通1。
ブラキはヘビィのお客様だからお好みで。
鳥竜種では俺ヘビィ担がないから分からん。
貫通2を撃ちながらしゃがむってやり方は無駄が多い。
不意の怯みタイミングで直ぐ撃てる利点は有るけど、リロードとしてやる面も有るから、13どちらかを撃ちながら、しゃがみチャンスや、4発以上撃って回避安定状況で貫通2しゃがみ。 
							    - 
								    	404 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-13 14:04
									     ID:YQop5oQf
									    追記。
ギガロア超える発掘(270会心+/285/300会心-)のリミカ火力盛で、シャガル程度なら3人でも店売り貫通23だけで足りる場面が殆ど。
4人なら弾薬足りるから大体しゃがんだ方が速い。
あくまで参考意見だから他の人の意見も聞いてみて。 
							    - 
								    	405 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-13 14:29
									     ID:UjYtYVL+
									    >>402
結局何が言いたいん?
モンハン人口からして怯み計算してる人は100人に1人くらいなんじゃないの?
全員が与えるダメージを完璧に・・?
いやいや乗る直前に怯んだ所は怯み値たまってないからそこ狙えば怯まないって言ってるだけだが
4人に攻撃小付与して、乗りダウンの10数秒で猛ラッシュかけるチャンスを潰すかもしれない怯み撃ちなんてとてもとても。。。 
自信無いんだったらやらなければ良いだけだろ
お前は馬鹿だしハメもTAもやらないんだったら野良でモンハンしてればいいじゃん
馬鹿が出しゃばりすぎじゃね? 
							    - 
								    	406 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-13 14:41
									     ID:YQop5oQf
									    >>405
自信無いからやってないし、部位狙う意味が俺には分からんから鬼人笛吹くか丸薬飲んでるの。
怯まない部位狙いの利点教えて。
乗りダウン可能部位の肉質知ってる?
状態異常弾撃って蓄積でもしてるの?
その間に貫通しゃがめるクリ距離でどの弾を撃って、どの位のダメ稼げるかの有効度合を具体的に教えてくれよ。 
							    - 
								    	407 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-13 14:55
									     ID:UjYtYVL+
									    怯まない部位狙いの利点教えて。
ダメ稼げる
乗りダウン可能部位の肉質知ってる?
知ってる
状態異常弾撃って蓄積でもしてるの?
嫌いだからしてない
その間に貫通しゃがめるクリ距離でどの弾を撃って、どの位のダメ稼げるかの有効度合を具体的に教えてくれよ。
詳しく知るわけねーだろケースバイケースとしか言えねぇわ
銃シミュのダメ計算でもつかえよ 
							    - 
								    	408 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-13 15:07
									     ID:YQop5oQf
									    >>407
お前がダメ計算出来なくても、普段から通常Lv2を8発は怯まない部位に当ててからしゃがんでるとかは分るんだろ?
その位は書いてくれよ?
乗り中に鬼人笛吹くなり丸薬飲むは誰でも真似出来るがやらん奴多い。
乗り中に怯み計算出来るなら、〇弾を〇発当てられる。
有効情報を広めてくれよ。 
							    - 
								    	409 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-13 18:15
									     ID:YQop5oQf
									    ID:UjYtYVL+ いるか?
最初に煽られたからって乗っちまった俺も悪いからな。すまない。
お前の言う怯み計算はヘビィ使いみんなに役に立つ情報だ。
出来ない奴がいるかもしれなくても、お前のやってるやり方を教えてくれ。
◎例シャガル
①右前脚怯みから、起き上がりに棍が乗る
②通常Lv2でも3でも良いが、右前脚に5発当てる
③貫通をしゃがむ
こんな感じで書くだけなんだ、良くやってるんだろ?
乗り中に撃って乗り失敗させるなんて、とんでもない地雷だ。
やろうとする奴の方が少ないんだろう、600時間やってる俺が見た事無いんだ。
だがお前はそれを毎回成功させてるんだろ?
1クエに付きやってない奴より多く弾を撃ってるんだろ?クエスト貢献度が大きいのは事実だ。
そんな良い情報をなんでこのやり取りを見てるであろうヘビィ使いに広めないんだ。
頼む、有益情報はみんなに伝えてくれ。 
							    - 
								    	410 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-13 18:32
									     ID:YQop5oQf
									    乗り中にアイテムの有効度は俺が伝えよう。
◎怪力の種/笛/丸薬/鬼人弾
・種は本人、笛はエリア全員の武器倍率+10を3分間
・丸薬は20秒だけだが、倍率+25。まあモーション値の関係で微妙だが
・鬼人弾は1分間当たった奴の倍率+10、切味1.1倍
倍率+10、これをヘビィ風に言うと。。。
・ギガロアが反動軽減+2付けたラゼンと同じになる!(ラゼンと攻撃力が並ぶ)
・ギガロア超え発掘が、あの名器衝重砲の貫通しゃがめる版になる
3分間だけとは言えヘビィ使いはこれがどんな意味か分かる筈だ。
まあ全員種飲むとかなら関係無いが、効果時間延長で砥石使う剣士の為に吹く意味は有る。
とりあえず、3分間ギガロアがラゼンを実質超えるってのが、アイテム使ってない人にどれだけ有効かは伝わるよな?
俺は確認してOK貰ったら、大剣なんかのヒットストップ受けにくい奴に鬼人弾も撃ってる。
鬼人笛使った後に撃つと、発掘の攻撃力で切味紫に匹敵の火力は熱いからな。
モンハンの醍醐味はPTプレイだ。
火力担当のヘビィだからってメンバーのサポートが出来ない訳じゃない。
皆も段差使えたり棍担いだ奴がいたら、この情報を思い出してくれ。 
							    - 
								    	411 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-14 09:43
									     ID:87v46ykm
									    武器倍率220のヘビィ使ってて貫通2と3メインで
状況はクリ距離+弱点つける場所で
攻撃中
と
弱点特効+見切り1ならどっちが与えれるダメージ大きいかな??
 
							    - 
								    	412 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-14 14:04
									     ID:cryD776p
									    >>411
度々話題になりますが、弱点特効の性格上どっちが与ダメージ大かは相手に依ります。
極端な例では、弾肉質45以上となる部位がないクシャルダオラでは前者、頭から胴にかけて弾肉質45以上であるラージャンでは後者です。 
							    - 
								    	413 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-14 23:57
									     ID:v0Tc8jjd
									    すみません、先ほど出土したもので、個人的にはなかなかいいんじゃないかと思うんですが…
鑑定して貰えないでしょうか?
レア6  デュエル  青発光
攻撃285  s3  会心0
リロ普通  反動やや小  ブレ無し
通578  貫通333  徹甲21  麻痺21
しゃがみ  lv2貫通 水冷 lv1減気
ID変わってますが、>>377です 
							    - 
								    	414 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-14 23:59
									     ID:v0Tc8jjd
									    失礼しました、ブレは右/小でした。 
							    - 
								    	415 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-15 01:44
									     ID:JlVzSBKt
									    >>413
私のと全く同じ性能です。ゴールです。おめでとう。 
							    - 
								    	416 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-15 02:07
									     ID:v0Tc8jjd
									    >>415
ありがとうございます。
青3掘ってバサ亜を楽しく狩るはずが、まさかのディオス先輩の凸でストレスがマッハ…
理性を保てるうちに匙投げて3乙ゲットしたかいがありました
・゜・(つД`)・゜・ 
							    - 
								    	417 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-16 09:03
									     ID:e/2KjBk+
									    >>410
参考になります。
怯み値計算して撃つのは出来ないですね~;;
乗り失敗されたらこっちのせいにされそうw
乗る直前まで撃ちまくるのはよくやります。あと乗り成功直前とかw
PT構成にもよりますよね。2人なら怯み値計算して撃つ方が早いかもしれない。
 
							    - 
								    	418 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-16 11:56
									     ID:+WKhEc92
									    貫通333しゃがみ2の270会心20使ってたら、それよりダオラの方が強いとか言われたけど、そんなことないよね?? 
							    - 
								    	419 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-16 12:18
									     ID:jVV1R+2G
									    ブラキに関しては私はヘビィでいってるんですが、回避性能3、回避距離、貫通強化、フルチャ、装填UPで発掘ヘビィで狩りにいってます。マルチだと性能3、、、地雷と思われてるんですかね?
上の装備構成だと100でも乙らないんですが、、、
 
							    - 
								    	420 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-16 12:42
									     ID:Dp0VZVfG
									    どんな神おまなんだよ、、、
くそ、羨ましいぜ 
							    - 
								    	421 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-16 13:14
									     ID:JQcHXJv8
									    一応スナイプおまの回避距離6回避性能9スロ2です。 
							    - 
								    	422 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-16 13:24
									     ID:RT6G5S6L
									    ナルガベースってことだけは察しがつくんだが…ダメだ組めないorz 
構成プリーズ 
							    - 
								    	423 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-16 13:48
									     ID:/mcBwujJ
									    ゾディアスキャップ	 
ナルガレジスト	 
ガンナー胴系統倍化腕	 
ジンオウUコート	 
ディアブロレギンス	 
護石		回避距離:6 回避性能:9 スロ2	
装飾品	無傷珠【1】* 1 無傷珠【2】* 2 貫通珠【3】* 2 
胴 回避珠【1】* 1
回避性能3
回避距離UP
貫通強化
フルチャ
装填数UP 
							    - 
								    	424 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-16 13:49
									     ID:/mcBwujJ
									    ↑武器スロ3の反動やや小以下のヘビィ限定です。 
							    - 
								    	425 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-17 07:32
									     ID:MBrIOECr
									    火力並で死なないヘビィなら俺は地雷なんて思わないよ 
							    - 
								    	426 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-17 10:05
									     ID:UkGsP5C7
									    同じスキルでライトとヘビィを比較したら、どうしてもライトの方が時間がかかってしまいます。
村クエラージャンを交互に数回やってみました。
ライト:蒼火竜砲【烈日】リミカ/ヘビィ:衛重砲【怒頭】リミカ
ライト:9分(前後)/ヘビィ:7分(8分未満)
火力スキル:攻撃UP中、通常強化、フルチャ
(そもそもの比較対象となる武器が間違ってたらすみません…)
ライトボウガンが好きなので上手く使いこなしたいです!
ヘビィ同等の火力を出す為にはどうしたらいいのでしょうか?
又、ヘビィとの差別化を計るにはどういった立ち回りをしたら良いでしょうか?
アドバイスを御願い致します 
							    - 
								    	427 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-17 10:33
									     ID:MBrIOECr
									    >>426 どうしても烈日活かすなら
砲術マスター 連発数 装填数 猫飯砲術は必須
リミカせず榴弾速射を調合打ちするとモンスは動けないまま死ぬしかなり早い
ただし弾数の関係で村や下位での話し
俺はこれで最小金冠を殆ど埋めた
 
							    - 
								    	428 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-17 19:11
									     ID:SEaZYm45
									    文々。@鴉天狗さんいます?
いつぞやリミカパニッシャー貫通強化(笑)で100シャガルに凸った者です。
息抜きに100シャガルに以下の条件で行ってみました。
・サイレンサーパニッシャー
・無慈悲/通常強化/攻撃小/挑戦者+1
・通常弾2のみで討伐(カラハリは40個減ってました)
・各怒り咆哮回避時に、怪力の種、大樽G2個、支給大樽1個使用
ライトの火力なのに通常2のみで討伐出来るってのは結構驚きました。
ソロだと変なタイミングと角度に突進を誘発しないので、連射撃つチャンス結構多かった。
まだパニッシャー使用してたら装備の参考にどうぞ。
もしある事に違和感を感じても突っ込まないで貰えると嬉しいです。
終わった後に有る事に気が付いて、息抜きどころか全身の力が抜けましたよええ。。。 
							    - 
								    	429 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-19 01:15
									     ID:N9HdIu5d
									    >>426 そのライトはリミカをしない方がいい武器だぜ(^ω^)
リミカをしないで通常弾と徹甲を速射してみんしゃい
ライトのリミカは速射を捨てる事になるのを忘れてはいけない
そしてあなたの使っているそれは強力な速射性能を持っているから
リミカは使わない 
							    - 
								    	430 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-19 06:43
									     ID:7g15ZDFp
									    パニッシャー以外にシャガル
ソロいける武器ありますか? 
							    - 
								    	431 名前:
									    428
									     投稿日:2014-04-19 07:40
									     ID:rBljJj1w
									    >>430
君がライトを理解してるなら、パニッシャーより攻撃力期待値高い武器全てで行けるよ。
レア6のタビュラでも行けると思うよ。
リミカサイレンサー貫通強化パニ(笑)で100シャガルは勝てる相手だから。
俺はもうやらないからね? 
							    - 
								    	432 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-19 15:47
									     ID:7g15ZDFp
									    431さん
有り難うございます 
							    - 
								    	433 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-20 01:39
									     ID:QFeDdDBX
									    2頭クエにタビュラで貫通強化、速射、金剛体、根性、攻撃小のスキルの一式装備とか来たらやっぱり弾きますよね? 
							    - 
								    	434 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-20 08:09
									     ID:UjYtYVL+
									    速射がいらんかったな
あとダピュラだと弾がもつかどうかだよね 
							    - 
								    	435 名前:
									    湯川
									     投稿日:2014-04-21 19:18
									     ID:OVPw7CK2
									    リュウゼツ用装備(通常弾メイン)として適当に反動軽減+2、通常弾強化、保険として回避性能+1
の装備作ったんだが火力的にキツイかな?
反動を1に落として性能の代わりに弱点特攻つけれるけど
こっちに方がいいかな? 
							    - 
								    	436 名前:
									    チンカスハーン
									     投稿日:2014-04-21 19:41
									     ID:HC13ejE6
									    通常弾メインなら反動要らないよ
反動大でも通常3無反動で撃てるから火力盛りで
 
							    - 
								    	437 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-22 21:00
									     ID:j1sffvUc
									    烈日に通常強化、弱点特攻、舞踏家、腹減り半減つけて90テオ言ってみたんだけど、
30分近くかかったわ・・・
頭と尻尾中心に狙ってたんだけど間違ってないよね?
 
							    - 
								    	438 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-25 11:07
									     ID:+WKhEc92
									    なかなか、上手くモンスターを狙えないのですが、カメラタイプのオススメありますか??回避してモンスターの方向向いてからR押してからスコープ覗くのでとてもやりにくい… 
							    - 
								    	439 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-27 00:11
									     ID:r3ENZNGy
									    属性威力弱まってる?
火属性3、属性攻撃、舞踏家で火力飯に暴れ撃ちでも
なんかいまいち
武器はパワーバレル烈日 
							    - 
								    	440 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-27 04:27
									     ID:aX9Bzsq+
									    >>439
属性って45だっけ?
部位破壊メインで撃ってるからアレだけど、破壊後に物理弾ぶちこんでる感覚ではあまり弱体化はしてない気が…
比較的早く部位破壊出来てると思うが 
							    - 
								    	441 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-04-30 17:47
									     ID:XxdJLO/r
									    >>438
どのタイプか忘れたけど、カメラが向いてる方向に簡易照準向くやつが個人的にはオススメです。
回避したら即座にタゲカメ使って大体の方向合わせて、簡易照準で狙いを定める感じ。
簡易照準常時展開してても、タゲカメ使えばサイトがモンスター方向に向くのでなかなか便利です。 
							    - 
								    	442 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-02 17:04
									     ID:nK414UwJ
									    微妙な発掘ヘビィを出土しました。
倍率180会心なし、やや遅/やや小、貫通3/3/3でしゃがみはLv2、すろ 
							    - 
								    	443 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-02 17:08
									     ID:nK414UwJ
									    途中送信すみません。
倍率180会心なし、やや遅/やや小、貫通3/3/3でしゃがみはLv2、スロ3
スロ3のあると、手持ちの並おまでw根性装備が組めるから、しばらくこれでつなぎます。 
							    - 
								    	444 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-03 12:33
									     ID:D6XUi/L7
									    質問すみません
自分がヘビィ貫通フルチャ反動1中の装備で部屋に入ったら
「攻撃14のお守りあるならオオロア大つくれるよ」といわれたのですが
オオロア大ってなんでしょうか?? 
							    - 
								    	445 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-05 05:42
									     ID:Dy6mwbjU
									    烈日使ってる人に質問です。
ハンマーさんやスタン大剣さんが入ってきたらみんなどうしてます?
手甲榴弾撃たずに通常速射ですか? 
							    - 
								    	446 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-05 06:52
									     ID:RBQqXrlZ
									    >>445
そもそも剣士との混合パなら烈日担がないかな。
榴弾で剣士の立ち回り制限するのも悪いし。 
							    - 
								    	447 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-06 06:11
									     ID:MzT+2Utz
									    神ヶ島のリミッター解除で
反動1、通常強化、装填うp、砲術王だとハメと間違えられるかな 
							    - 
								    	448 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-06 07:59
									     ID:w+vYG7yy
									    通常強化ついてればハメと勘違いはされないと思うよ。 
							    - 
								    	449 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-06 17:56
									     ID:jQNHBJI3
									    ヘイ旦那達!
ヴォルキャノンを通常2メインで運用する装備ができたんだがどう思う?
攻撃力UP[中],装填数UP,通常弾・連射矢UP,舞闘家,反動軽減-1,乗り下手
 
							    - 
								    	450 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-06 20:28
									     ID:UjYtYVL+
									    普通のキティ装備となんら変わらなくてわろ
あれ強化した方が弱くなるんだよね 
							    - 
								    	451 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-06 22:08
									     ID:3yyQc7gb
									    ヴォルなんとかさんは、最終強化してダオラテンプレで貫通弾Lv2特化運用したいです。
貫通5スロ3ないので作れないけど。 
							    - 
								    	452 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-06 22:12
									     ID:Nlr3RPm5
									    (あれ?ならダオラ砲使えば良くね?) 
							    - 
								    	453 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-06 22:34
									     ID:3yyQc7gb
									    そう言わずに、たまには思い出してあげてください。 
							    - 
								    	454 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-07 12:46
									     ID:ozfTAdrJ
									    ブルーシューターいいわ~これ
地味だけど使い易くていいわ~ 
							    - 
								    	455 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-08 06:02
									     ID:Q3VatFG+
									    >>444
ギガロアを攻撃大の「大」をオオと読んでオオロアて読んでるんじゃないかな?
正直、こっちも確証がないな…。ハメしないから…。
ギガロアのあだ名はハメロアだけでいいよ。
シミュしてみ?攻撃大がつくんじゃないかな? 
							    - 
								    	456 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-08 14:25
									     ID:JtPLx/gd
									    初コメです。
突然ですが質問させて下さい。
貫通弾と通常弾なのですが、自分が使うといつも通常弾のほうが圧倒的に早く討伐できます。
装備ですが以下になります。
貫通:追加ラゼンのテンプレ。(バレル+リミカ)
通常:キティ砲、舞踏家、弱点特攻、装填数UP、通常弾強化(バレル+リミカ)
討伐した敵は、ギルクエLv70ほどのジンオウガ亜種+ラージャンです。
ラゼンでは12分ほどで、キティでは8分ほどで終わります。
ラゼン、キティ砲ともクリティカル距離を維持しつつ戦っていますがここまで差が出てしまいます。
(ラゼンではジン亜に貫通3+貫通2、ラーに貫通2+貫通1で戦っています。)
貫通弾では正面or後方or斜め後ろor斜め前からできるだけHIT数を稼ぐように撃ってるのですが火力が出ません。
貫通弾は強いのか?という疑問がでてしまっています・・・
どこか運用で悪い所はあるでしょうか?
(キティでは基本頭を撃ってます。) 
							    - 
								    	457 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-08 15:05
									     ID:fHhi0Y/B
									    話的にソロってことで考えます
まず貫通はクリ距離維持が面倒なので、クリ距離を維持しようとする分通常の方が手数が増えます
さらにワンコ系統やラーはあまり貫通が有効とは言えないと思います(全部きっちり通すのが難しく、通常で頭スナイプする方が楽+効率がいい)
こういう事情で通常>貫通になってるのだと考えます
ただ別に貫通が弱いというわけではないので、要は使い分けということです 
							    - 
								    	458 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-08 15:15
									     ID:l7wWtbHv
									    >>456
オウガ種自体が、貫通向きの相手じゃないから。
オウガ種は弱特が有効なのも、弾の通りが良いのも頭だけだし
散弾(クリ距離無し、頭へのヒット率が高い)>通常(頭狙い)>>貫通
ラージャンは貫通で良いが···
貫通(頭から尻尾に抜けるように)>通常(基本頭狙い)>>>散弾
個人的には、こんな感じかな。
なんで、ジン亜ラーなら通常が最適だと思うよ。 
							    - 
								    	459 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-08 15:28
									     ID:JtPLx/gd
									    >>457
>>458
ありがとうございます!
そういう理由があったのですね。
オンでやると、どんな相手でも貫通銃を担いでくる人が非常に多かったので、貫通が最強なのかと思っていましたが相手によるのですね。
キティ砲をオンで使っている人を自分以外で見たことがなかったので不安でした。
これまで通り自分的にキティのが有効だと思う相手には迷わず担いでいけます。
ありがとうございました^^
 
							    - 
								    	460 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-08 17:19
									     ID:3yyQc7gb
									    >>456
追加ラゼンというと、貫通弾強化が入らない方でしょうか?
457さん、458さんの指摘はその通りと思うのですが、それにしても差があるので気になりました。 
							    - 
								    	461 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-08 21:13
									     ID:gMYr2R0h
									    >>460
貫通強化が入らないほうです。 
							    - 
								    	462 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-08 21:57
									     ID:3yyQc7gb
									    >>461
情報ありがとうございます。
となると、通常弾キティの方は火力スキルでも有利ですね。
ラゼン推しの私としては、貫通Lv1に特化しての運用を提案したい(反動軽減+1にして火力盛り)ところですが、さすがにソロでは弾が足りないでしょうね。 
							    - 
								    	463 名前:
									    458
									     投稿日:2014-05-09 00:37
									     ID:l7wWtbHv
									    >>462
ラゼン推し師匠さん
追加ラゼンのスキル構成で、こんなん出来たんやけど
[貫通全追加、貫通up、反動軽減2、弱特]
これって、どうなんやろ
やっぱ、舞闘家or回避距離があった方が良いかね?
それとも言う通りに、LV1に特化したほうが良いかね? 
							    - 
								    	464 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-09 07:04
									     ID:UjYtYVL+
									    そのスキルはないだろ
 
							    - 
								    	465 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-09 07:16
									     ID:3yyQc7gb
									    >>463
それは「使い手が自身のPSと相談して」となるでしょう。
ちなみに私は、ギルクエラーに回避距離無しで挑むなど考えられません。
Lv1特化も弾数制限がきついので、調合かつPT前提ですね。
師匠って、、、いい響きですが、私は所詮一兵卒ですので。 
							    - 
								    	466 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-09 07:29
									     ID:5mBu/hri
									    舞闘家切るくらいなら、素直に神おま掘って追加強化ラゼンに持っていく方が無難
追加強化ラゼンは防御うpの効果もあって発掘に見劣りしない良ヘビィだと思う 
							    - 
								    	467 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-09 07:56
									     ID:cmdniKPl
									    ガンナーに転身してみたいと思うのですが、やはり反動軽減と速度は必須なのでしょうか?
またそれらを付けなくてもギルクエで闘える発掘ヘヴィはありますか? 
							    - 
								    	468 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-09 08:18
									     ID:JtPLx/gd
									    >>467
反動軽減は武器の初期反動と撃つ弾によって付けるか変わります。
貫通弾を撃つのであれば最低でも「やや小」にしなくてはならないので、
満たしていなければ付けるといった所でしょうか。
通常弾を撃つのであれば必要ありません。
装填速度は必要ないと思われます。
反動をつけなくても戦える発掘ヘビィですが、反動の初期値が「やや小」以上のヘビィになります。
発掘装備に関しては、「MH4 ヘビィ 発掘」とでもぐぐれば妥協ラインやおすすめ構成の発掘武器が
検索できますので、その中から選べばいいと思います。
ちなみに発掘武器では貫通一択と考えていいと思います。
通常弾ではキティ砲が優秀すぎるので、苦労して発掘してもそれに見合う効果はないでしょう。
ちなみにヘビィに必須と思われるスキルですが、個人的には回避距離はあったほうがいいと思います。
クリ距離の維持と回避に使えるので非常に相性がいいです。 
							    - 
								    	469 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-09 08:25
									     ID:JtPLx/gd
									    連投すみません。
上のほうで私も貫通弾と通常弾について質問したのですが、
通常弾のキティ砲であれば敵を選ばずに使えるので、まずは入門?としてヘビィを使うのであれば
オススメします。
貫通運用では敵の正面から撃つことも多くなってくるので、まずはキティで基本の立ち回りを
練習してからのほうが始めやすいかもしれません。(個人的な意見ですが。。) 
							    - 
								    	470 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-09 10:52
									     ID:AsISRhVH
									    >>469
ご丁寧な回答ありがとうございます。
現在のスキル構成として考えているのは
無慈悲
回避性能2
フルチャージ  です。
お守りで 無傷3 回避性能7 があったので、舞踏家削って無慈悲つけました。
ガンナー初心者のスキル構成なので、無駄な所があればガンガン突っ込みお願いします。
(ボウガンはこれから入手予定です。) 
							    - 
								    	471 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-09 11:46
									     ID:deqXLZmU
									    >>470
まずは担ぐ武器を決め、その上で必要なスキルをつめていった方が良いです。
その際は、弾がまともに撃てるようにする、つまりメインで使う弾が最小反動かつ最遅以外の装填速度で撃てるようにすることが最優先です。
武器によっては、ここまででスキル枠を目一杯使ってしまいます。それはつまり、使いこなしが難しい武器ということなので、初めはもっと易しいものを使うべきです。
以上を踏まえてスキルを盛っていきますが、優先すべきは弾強化と回避距離です。
弾強化は火力アップスキルとして極めて優秀です。他のスキルで同等の効果を得るのはほぼ不可(ないし非現実的)です。回避距離は射撃距離を取るために有効なスキルで、慣れないうちは最優先でつけるべきです。
長文失礼しました。良いヘビィライフを 
							    - 
								    	472 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-09 13:04
									     ID:5mBu/hri
									    >>470
ガンナー転向とのことですが、担ぐのはヘビィでしょうか?
そのスキル構成だとライトかもしれませんが…
他の方も仰ってますが、ボウガンのスキル構成は優先順位があります
①回避距離(ヘビィなら必須)
②反動軽減
③弾強化
④装填数うp
⑤弱特等火力スキル
ある程度認識に違いはあると思いますが、①~③はほぼ鉄板です
特にヘビィに距離無しは地雷認定されても仕方ないです。ソロで使ってたりはしますが、基本的に距離無しヘビィは即BC送りにされかねません。
反動軽減は使うボウガンと弾次第ですが、メイン使用の弾を無反動で撃てるまでは必須スキルです。なので、通常メインのボウガンならほぼ不要です。
弾強化は上にある通り、倍率の高いスキルなので火力ガンナーには必須です。
装填数うpはリロード回数を減らすので隙をなくし火力を上げる優良スキルです。ガンナー用防具には装填数うpついてるのが多いので、比較的付けやすいスキルです。
 
このあたりのスキルを満たすおすすめ装備としてゾディがあるので、ゾディの見た目にアレルギーがなければ使ってみてはどうでしょうか
長文失礼しました 
							    - 
								    	473 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-09 13:45
									     ID:JtPLx/gd
									    >>470
他の方も言ってますがやはり回避距離はつけたいですね。
ヘビィを使う場合、戦闘中に納刀することはほぼありませんし
移動速度も非常に遅いので、回避距離が伸びることで移動スキルにもなります。
クリティカル距離を維持するのにも非常に優秀なので火力スキルと呼ばれる事もあります。
また、弾強化スキルも出来る限りつけたいところです。
(ラゼンで反動を確保しつつ貫通全レベル追加+弾強化をやろうとすると神おまが必須となるのでこの場合は例外)
今のスキル候補に近い構成の装備を発掘専用装備として使っていますのでスキル構成を書いておきます。
『無慈悲、フルチャージ、貫通強化、回避距離』
覇者の羽根飾りと発掘胴(剛撃[4])+回避距離5[3]or回避距離6[2]相当のお守りがあれば作れます。
神おまを必要としていないのでお手軽に出来る現実的な装備だと思います。
発掘武器のスロットは[3]で且つ反動がやや小のものです。
発掘武器を手に入れたら試してみてはどうでしょうか?
 
							    - 
								    	474 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-09 15:11
									     ID:2US31XtY
									    >>471  >>472  >>473
ありがとうございます
取り合えず距離を付けたスキル構成をしてみますので、その際にまたアドバイスをくださると恐縮です。 
							    - 
								    	475 名前:
									    463
									     投稿日:2014-05-09 16:11
									     ID:l7wWtbHv
									    >>465
やっぱ、あった方が良いよね回避距離…
動きがトロいモンスに使っときます…
さすがに、距離なしでラーは自分もしんどいっすw 
							    - 
								    	476 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-09 20:21
									     ID:9qyLA2O7
									    >>470の者です。
手元のお守りで距離を絡めたスキルを二種類構成したので、審査お願いします。
因みに使用ボウガンはヘヴィの発掘です。(未入手)
その1 攻撃 超
           無慈悲
           回避距離
その2  攻撃 中
            貫通up
            無慈悲
           回避距離
です。 
							    - 
								    	477 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-10 07:55
									     ID:JtPLx/gd
									    >>476
ボウガン推奨スキルを考慮した上で「その2」の構成はかなりいいんじゃないでしょうか。
「その1」の構成は、弾強化が入っていない代わりに攻撃超がついていますが、
弾強化のほうが攻撃が上がる?(詳しく判らないのでわかる方お願いします><)
ので私でしたら「その2」の構成を使います。
あとはひたすら発掘するだけですねw 
							    - 
								    	478 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-10 08:10
									     ID:5mBu/hri
									    >>476
攻撃超は複数の弾種を使うときに効果的なので、掘り当てたヘビィ次第ではそちらの方が使い勝手良いかもしれませんね
弾強化の恩恵は該当弾種のみなので、2頭クエでよくある通常メイン→弾切れ→貫通メインのような場合は攻撃超優先でも大丈夫です
あと無慈悲は弱点狙撃をコンスタントに継続出来て肉質豆腐なモンスには有効ですが、硬いモンスには効果が薄いこともあるので、モンスによって調整出来るようにしておくとなお良いと思います 
							    - 
								    	479 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-10 08:22
									     ID:JtPLx/gd
									    477の者ですが、よく見たら表現がおかしいので訂正しておきますね。
弾強化+攻撃中 > 攻撃超 ??
これが詳しく判らないということでした。 
							    - 
								    	480 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-10 08:27
									     ID:3yyQc7gb
									    >>476
現在発掘でゴールとされているヘビィボウガンは、立ち貫通運用を前提とするものです。
しゃがみ貫通Lv2、装填数3/3/3とか3/2/5ですね。
これらのボウガンの実際の運用には、装填数UPがないとキツイです。
>>477
攻撃力UP【超】の効果は、武器倍率に+25です。
ゴール品の最終強化での武器倍率は210ないし220です。爪護符で+25なので、これに猫飯の攻撃アップや鬼人笛等を重ねて倍率が250を超えてしまうと、攻撃力UP【超】よりも弾強化のほうが効果が上です。
ただ、通常と貫通を混ぜて撃つような場面では、単独の弾強化よりも有効ですから、使い分けがよろしいかと。 
							    - 
								    	481 名前:
									    480
									     投稿日:2014-05-10 09:06
									     ID:nK414UwJ
									    >>477
ID変わってますが、480です。
PBが武器倍率にかかるのを忘れていました。
あと、爪護符の効果を勘違いしていました。正しくは+15でした。
しかも、弾強化付きの方には攻撃力UP【中】が付くのを見落としてました。
と、かなりボロボロでした。すみません。
倍率210としても、PBと爪護符で246まで上がります。
つまり、ゴール級なら250はほぼ確実に超えてしまうので、後者の方が効果大です。
 
							    - 
								    	482 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-10 09:36
									     ID:UjYtYVL+
									    一応スキルとか飯とか護符で表示攻撃力が375以上なら弾強化>攻撃超になります 
							    - 
								    	483 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-10 09:37
									     ID:rmJMqMk1
									    分かりやすい解説ありがとうございます  >>476です。
先程
攻撃270  lv1  スロ2   会心20  
リロード 普通        反動 やや小       ブレ 左大
通 5   7   8           水 2
貫3   3   3            雷  3
散4                      氷  2
徹2    1
拡
しゃがみ 貫通2   水  滅気1      
を堀あてました、ギルクエで闘える性能でしょうか?
またこのボウガンの場合その1と2どちらがいいでしょうか? 
							    - 
								    	484 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-10 09:51
									     ID:UjYtYVL+
									    S2以外は良性能
その質問何回もされてることだから
自分で調べたりしないの?
 
							    - 
								    	485 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-10 09:56
									     ID:nK414UwJ
									    >>483
いきなり良いヘビィを掘り当てましたね。
ベースは2でいいと思います。
ただ、リミカ3/5/3を使うとしても貫通弾Lv2だけでは倒し切れないケースがほとんどです。
なので、攻撃力UP【中】を切って装填数UPを付けたいです。 
							    - 
								    	486 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-10 11:18
									     ID:JtPLx/gd
									    >>481
>>482
ありがとうございます。
やはり弾強化が上ですか・・・
弾強化恐るべし・・・!ですね 
							    - 
								    	487 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-10 17:33
									     ID:nK414UwJ
									    ついでに、猫飯の射撃術も破格の性能ですね。
ド根性飯より、スキルで根性付けて猫飯は射撃術の方が火力が出ることもあるくらい。 
							    - 
								    	488 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-10 19:38
									     ID:UjYtYVL+
									    ↑スキルで通常弾強化+猫飯で射撃術じゃないと本末転倒だけどな 
							    - 
								    	489 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-11 00:59
									     ID:R2fIGePj
									    発掘ヘビィでハメをやる場合、
①攻撃中、フルチャ、貫通up、無慈悲
②火事場力+2、貫通up、ボマー、無慈悲
③火事場力+2、貫通up、ボマー、攻撃大
のどれが一番期待値が高いんでしょうか?
武器は、
Lv1
攻撃270
会心20
貫通2、氷結がしゃがみ対応
反動やや小
ブレは左大
スロ3
です。
どなたか回答宜しくお願い致します。
 
							    - 
								    	490 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-12 15:51
									     ID:l7wWtbHv
									    通常弾強化5/砲術10のおまが手に入ったんで
[砲マス、通常up、舞闘家、装填数up、乗り下手]が出来た
キティ砲と烈日向きかな
>>487
根性飯···なんか最近あんま役に立ってない気がする
100%発動じゃないんやな···発動しないまま3乙しちゃったw
>>489
ハメで火事場やるなら、1で猫火事場をやれば···良いと思うんだが。 
							    - 
								    	491 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-12 18:38
									     ID:UjYtYVL+
									    根性は体力が一定以上のときじゃないと発動しない
ちなみに火属性やられとか毒のときに発動した場合発動した瞬間に力尽きる
ハメの時に火事場を使うとか時間の無駄
あと中剛ヘビィより超ヘビィのが強いから 
							    - 
								    	492 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-12 18:55
									     ID:uaQ1Qt1W
									    俺は483のスロ3バージョンが出たんだが良性能だよな? 
							    - 
								    	493 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-12 19:06
									     ID:nK414UwJ
									    >>492
ころうば 
							    - 
								    	494 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-12 19:43
									     ID:4l/VuGg8
									    え⁉︎
超>中剛 なんですか⁉︎
いままで中剛を使ってた私って… 
							    - 
								    	495 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-12 20:30
									     ID:UjYtYVL+
									    それほど大した差じゃないし発掘装備使えてお洒落だから中剛でも良いと思うけどね
 
							    - 
								    	496 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-12 21:17
									     ID:R2fIGePj
									    >>491
期待値は、中剛>超でっせ
知ったか乙 
							    - 
								    	497 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-13 07:03
									     ID:UjYtYVL+
									    http://bowgunssimulator.web.fc2.com/mh4/
計算できない人がいるようなのでダメ計算機貼っておきますね
中剛>超とかいつの情報だよ
脳みそまで腐ってるんじゃないの?
クズは死ね 
							    - 
								    	498 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-13 11:45
									     ID:deqXLZmU
									    全然ついて行けないので、確認させてください。
超ヘビィ、中剛ヘビィ=超カオス、中剛カオス
超カオス
・フルチャージ
・攻撃力UP【超】
・弱点特効
・貫通弾・貫通矢UP
中剛カオス
・フルチャージ
・攻撃力UP【中】
・無慈悲
・貫通弾・貫通矢UP
という認識でOK? 
							    - 
								    	499 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-13 22:07
									     ID:R2fIGePj
									    え、計算したら会心込みで
中剛>超 なんだが 
							    - 
								    	500 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-13 23:28
									     ID:YL20azqi
									    まじレスすると、
2~3発のミスショットの範疇だから自己満足(達成感)の問題。
結局はダメージを受けない立ち回りや継戦力につながるスキルの方が役に立つ。
・・・と思います。 
							    - 
								    	501 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-17 16:55
									     ID:Nlr3RPm5
									    ちょい質問
デュエルスタッブ(最終強化)
攻撃力315   
スロット3   会心率20%
リロード普通   ブレ左/小
反動やや小
通常:5無8          回復:無2
貫通:無33          毒弾:2無
散弾:無無5        麻痺:2無
徹甲:無1無
拡散:無11 
水冷:2                爆破:1
氷結:2
捕獲:2
ペイ:2
鬼人:1
しゃがみ
LV3拡散、氷結、LV2貫通
リミカで
LV2貫通が3→5
氷結が2→3
これって妥協できるかな? 
							    - 
								    	502 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-17 17:09
									     ID:T+iLcW3T
									    >>501
同じ性能を繋ぎで使ってます…
やはり貫通1がないとキツいですねw 
							    - 
								    	503 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-17 17:14
									     ID:tG/eYSq4
									    >>502
やっぱり貫通1欲しいですよね……(´・ω・`)
とりあえずもうちょい良いの掘れないか頑張ってみます
それでダメならこいつを相棒にします(遠い目) 
							    - 
								    	504 名前:
									    全盛期の人◆tIz6HiItbH
									     投稿日:2014-05-17 23:07
									     ID:a9Z4xhhi
									    武器 ブラックパラソル
スキル
攻撃力UP超、装填数UP、舞踏家、乗り下手
攻撃方法
通常弾Lv.3→貫通弾Lv.1
この方法でバサル亜行ったら10分針でした。
どうしたら5分以内に倒せますか?
あとクリスティカル距離はどれぐらいの距離ですか?
ガンナー初心者なので教えて下さい 
							    - 
								    	505 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-17 23:41
									     ID:L3joB6Zc
									    >>504
…何故黒傘担いでバサル亜に通常3→貫通1なんて運用の仕方してるのか小一時間ほど(ry
黒傘なら普通に水冷→貫通→残れば通常2で墜ちると思いますが…バサルはそこそこデカイので貫通効きますよ。水冷で部位破壊後は更に効きます
クリ距離はひたすら撃って把握してください。エフェクトはググれば出ます。ざっくり言うと通常は至近距離~中距離、貫通は中距離がクリ距離に該当します
クリ距離でヒットさせると画面揺れるので目安にどうぞ 
							    - 
								    	506 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-19 08:29
									     ID:GjFh/IHl
									    ラゼンを立ち運用したいのですが、
今持っているお守りでは追加強化ラゼンは組めません。
装填数up、反動軽減+2、貫通弾全Lv追加、舞踏家
で運用しても問題ありませんか?
弾強化がない時点で地雷扱いされてしまいますかね、、 
							    - 
								    	507 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-19 12:30
									     ID:Ie769zyP
									    >>506
追加ラゼンでも十分使えますよ
追加強化ラゼンじゃないと地雷、みたいな判断するやつは性格地雷なので無視して良いかと
ただ、追加強化ラゼンの方が良いのは言うまでもないので、神おま発掘の努力は続けていただいた方が良いかと 
							    - 
								    	508 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-19 12:47
									     ID:GjFh/IHl
									    >>507
ありがとうございます。
ラゼンの見た目が好きなのでどうしても担ぎたかったので良かったです!!
スナイプは出来ないので地道に掘り堀りしていきたいと思います。 
							    - 
								    	509 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-19 14:26
									     ID:aePkWdk8
									    >>508
単純に火力だけなら追加舞踏>追加強化なので地雷ということはないです
追加強化の強さはフルチャに頼らない火力と高防御と取り回しの良さです
同じように神おま前提の超舞踏カオスが火力特化なのに対してバランス型と言えるでしょう
追加強化用の一番お勧めのおまは「距離6貫通強化3スロット3」
これがあれば発掘剣士頭で組めます
こんなもんスナイプなしでは出ませんが参考までに
 
							    - 
								    	510 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-19 15:20
									     ID:JyDjWIPK
									    いや、貫通弾撃ってる限りは、単純火力でも追加強化の方が上でしょ?
もちろん、私も作れませんけど。 
							    - 
								    	511 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-19 18:54
									     ID:UjYtYVL+
									    強化ラゼンと舞踏家ラゼンだと強化の方が火力上だよ?
ただ舞踏家は装填数up付いてるおかげで貫通lv3のみDPSが強化より少し高くなる 
							    - 
								    	512 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-19 19:03
									     ID:KdoB4eg2
									    >>510
書き方が悪かったかもしれません
追加舞踏(>>506のスキル構成)と追加強化を比べた場合、単発火力は追加強化の方が高いてす
ですがDPSで見るのであれば装填数がついてる追加舞踏の方が上です
ただ、ラゼンに限らず舞踏系の構成はフルチャ維持出来て初めてカタログスペックの火力が出せます
その縛りがない追加強化ラゼンの火力維持能力は優秀だと思いますね 
							    - 
								    	513 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-19 19:09
									     ID:KdoB4eg2
									    >>511
連レス失礼します
貫1貫2も追加舞踏>追加強化になりますね
ガンナーWikiの考察ページ、立ち貫通の比較を参考にしています
 
							    - 
								    	514 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-20 20:09
									     ID:nFF4aiba
									    ここの人じゃないと思うけどテオに貫通はまじでやめてくれ
通常撃ってるけど貫通の方に走り回って攻撃できないわ
 
							    - 
								    	515 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-20 20:27
									     ID:Ie769zyP
									    >>514なんで?貫通の方に走ってくれたら尻狙いやすいじゃん?
まさか通常で頭狙うわけじゃあるまいし、頭から通すならそれなりに貫通使えるよ?
PTのメンツにもよるけど、リミカタビュラ担いで貫通・氷結・睡眠運用はアリだと思うけど… 
							    - 
								    	516 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-20 20:47
									     ID:nFF4aiba
									    通常でやってるとブレス誘発とかできるけど貫通の間合いだと突進ばっか
貫通使いやすいのかなと思ってやってみたけど使いづらい(これは貫通テオに慣れてないだけかもしんれが)
貫通しかマイセット作ってないのか知らんけどまじでやめてくれ
貫通でテオとかソロでもptでもないと思うわ
あとリミカダビュラでテオに氷結撃つのはないだろ 
							    - 
								    	517 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-20 21:44
									     ID:YGKi5yFz
									    >>516わからん…貫通の繋ぎに尻に氷結撃ち込むのだが何か問題があるのだろうか…
通常の立ち回りを数こなしたわけじゃないけど、今までソロでテオ100やった感触だと圧倒的に貫通が戦いやすかったのだが
ギリギリクリ距離で撃ってるとブレス多い(特にキレると粉塵連発)、ひっかきが突進後にしかしない分確かに隙は減るかもだが、貫通の立ち回りだと突進時にも一発撃ち込んで横コロリン(回避距離ないと被弾しやすい)で避けれるし困ったことないが…
まぁおれ程度のふんたーだとそうでも、並ハン以上なら通常の方が早いのかもしれないし、そこは真摯に受け止めとく 
							    - 
								    	518 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-20 22:05
									     ID:nFF4aiba
									    あきらかにテオは貫通よりも通常だと思うんだけどなぁ
肉質も頭50 背中、腹部25 尻尾65 だし
ソロならなおさらだけど隙が少なくてリロードもしにくいし
キティ砲で11分台出てるけど発掘の貫通ヘビィでまず10分針は出るの?
別にソロで貫通の方が使いやすいならそれで良いけどptで貫通使ってる人は正直邪魔だわ
足引っ張ってタイム遅くなるまでは言わないけど走りっぱなしでめんどくさいし 
							    - 
								    	519 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-20 22:35
									     ID:gYiEcbKG
									    テオに貫通は「周りが迷惑」なんで、本人が気が付きにくいんですよね
打ってる本人は火力出してるつもりでもPT全体で見たら下がってるっていう
更に閃光が加わると地雷指数急上昇 
							    - 
								    	520 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-20 22:36
									     ID:l7wWtbHv
									    >>516>>517
通常慣れしてるか、貫通慣れしてるかの違いでしょ···ソロの場合は。
貫通の合間にテオのケツへの氷結は問題ないっしょ。
>本題
属性速射用にスキル組んでみた
[○属性攻撃強化+3、舞闘家、装填数up、最大数生産、乗り下手]
試運転してみたが、これ有りかも\(^o^)/
···と思うんですが、どうでしょ?
つか、属性速射やってる人って居るのかな? 
							    - 
								    	521 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-20 22:39
									     ID:XsNyS1SK
									    >>519
スーパーノヴァの降りる瞬間に使うのはアリ 
							    - 
								    	522 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-20 22:39
									     ID:SLn3JhE8
									    それはお互い様じゃね?
剣士も真横で回復出来るくらい慣れてる人なら別だけど、少し離れるだけで突進のタゲ取るじゃん
スナイパーみたいになってる貫通なら言われても仕方ないけど、PTで安定して突進のタゲ取ることなんてありえないけどね 
							    - 
								    	523 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-20 23:15
									     ID:SLn3JhE8
									    >>520
重甲エキス集めで下位ゲネル狩ってたときに烈日担いで
火+3、速射
弱特、砲術
で遊んでたけど、タイムはほとんど変わらなかった(約3分)
ちなみに火特化は火炎のみ、弱特は徹甲→通常2
キティ砲とかリュウゼツとかと比べてないから、これが特別火力あるのかはわからないけど 
							    - 
								    	524 名前:
									    520
									     投稿日:2014-05-21 00:57
									     ID:l7wWtbHv
									    >>523
ども、なるほど···
自分は、バサ亜に試してみたんですが
撃氷弩[麒麟]を担ぎ(武器スロ必要だったのでw)
[氷属性攻撃強化+3、舞闘家、装填数up、最大数生産、乗り下手]
の構成で挑んでみた結果、8~9分ぐらい
リミカタビュラだと
[貫通up、舞闘家、装填数up、最大数生産、乗り下手]
の構成でも8~9分ぐらい
と、大した差は出なかったので有りかもと思ったわけです。
因みに[貫通up、舞闘家、反動軽減1]のダオラ砲でもほとんど差はないっすw
使用弾数は大違いだが···。 
							    - 
								    	525 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-22 03:37
									     ID:T4QiJLpl
									    発掘カオス倍率210 s3
攻撃超 金剛体 舞踏家
ってどうなの? 
							    - 
								    	526 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-22 08:53
									     ID:KdoB4eg2
									    >>525
野良で見かけたら本人は強いつもりなんだろうなーと暖かく見守る
追い出す程ではない 
							    - 
								    	527 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-22 16:30
									     ID:nFF4aiba
									    初心者ガンナーだと思って「弾強化入れてください」って言って追い出すかな 
							    - 
								    	528 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-22 19:46
									     ID:T4QiJLpl
									    地雷扱いかー;;
発掘装備で見た目重視にするとこのスキルが限界なんだよなー
フルチャ効果で攻撃520でもダメ?www 
							    - 
								    	529 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-22 19:57
									     ID:3yyQc7gb
									    >>525
少し上でも議論になりましたが、複数の弾種を撃ち分けて使うのならば、攻撃超という選択肢もありですね。
ただ、そういうケース(高レベルの二頭ギルクエなど)では、金剛体よりも優先すべきスキルが有ると思うので、やはりちょっと良くわからない装備かな。 
							    - 
								    	530 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-22 21:32
									     ID:0wzh3ZrZ
									    >>528
基本>>529が書いてくれてる通りなんだけど更に書くと
へビィで複数種の弾撃つ必要あるか?って話になる
発掘へビィが強いと言われるのは反動切って火力盛って貫通打てるからなんだけど
それを捨ててまで撃ち分けするメリットがないと思う
「色んな弾を撃つ趣味の装備」ならいいんじゃない?
個人的には発掘で装填数ついてないのは使う気がしないけど
 
							    - 
								    	531 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-23 12:02
									     ID:L2Fd6Krl
									    立ちへべを使いたくて、攻撃超、貫通UP、装填UP、舞踏家、LV1ー255貫通343リミカ、スロ3(最高性能出ない)作ったけど、バサラーやると、どうしてもラーに時間がかかるから、弓を担いでしまう。このままでは、へべを嫌いになりそう。ソロ猫無しの立ち回り方教えてください。一応クリ距離は理解してるつもりです。 
							    - 
								    	532 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-23 12:30
									     ID:E8Dr7RY4
									    >>531
ラー自体があまり貫通が有効な敵ではないですからね
縦に貫通を通す事が重要です(頭から尻尾、又は尻尾から頭に通す様に撃つ)
基本は振り向きに合わせる、隙ができたら位置取りを調整しつつ撃つ。私がアドバイス出来るのはこれくらいです(あまり参考にならなかったら申し訳ないです) 
							    - 
								    	533 名前:
									    531です
									     投稿日:2014-05-23 13:52
									     ID:L2Fd6Krl
									    弾の順は、貫通2→3→1通常2→3それとも貫通2→通常2→貫通3→1何がいいかな?お早い返答ありがとうございます。 
							    - 
								    	534 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-23 14:02
									     ID:yAJWu4NY
									    533
無理して貫通ヘビィ使わなくてもいいかなとも思うけど
あえて選ぶなら大きい敵に貫通2、3
小さい敵に貫通1、通常かな
弾の安さが魅力の通常特化の衛重砲も楽しいよ 
							    - 
								    	535 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-23 14:40
									     ID:raqb7XR2
									    御守りが、貫通5攻撃13なので貫通UPつけやすいのです。キティの攻撃小、装填UP、弱特、舞踏家も作ってあるよ。 
							    - 
								    	536 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-23 16:32
									     ID:q1Btf2Jd
									    >>533
自分がバザラーやるときは
ラーに貫1→貫2
バザに貫2→貫3
てかソロならクリ距離維持の関係で通常のが早いんじゃない
弾のコスト的にも懐に優しい 
							    - 
								    	537 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-24 16:02
									     ID:fHhi0Y/B
									    キティ砲にて仮想敵オウガ種(右ラー)
スキルと猫飯についてです
①スキル:攻撃力UP【中】、装填数UP、通常強化、舞闘家、乗り下手
猫飯:ど根性
②スキル:装填数UP、通常強化、舞闘家、根性、乗り下手
猫飯:射撃術
高レベルギルクエで火力と安定性を両立させたいのですがどちらの方がいいですか? 
							    - 
								    	538 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-24 18:27
									     ID:nFF4aiba
									    装備組めるか分からないけど攻撃小 通常強化 舞踏家 根性とかの方がいいと思いますよ
通常弾はもともと装填数多いから装填数upしても貫通ほどの恩恵があるわけじゃないしきっても問題ないと思います 
							    - 
								    	539 名前:
									    537
									     投稿日:2014-05-24 22:21
									     ID:Je6qfZrB
									    >>538
私の持ってるお守りだと装填数UP外しても挑戦者1くらいしか火力が盛れないんです……orz
お守り出るの待ちつつ②でやります
回答ありがとうございました! 
							    - 
								    	540 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-25 01:35
									     ID:I/9Kus4L
									    ライトボウガンについて聞きたいのですが
ライトはヘビィよりも低下力な分機動性が優れ速射と属性弾での運用が向いている
といったとこなんですよね
そういう感じで行って速射バンバン撃ってても被弾しますしだからと言って慎重に撃つと火力不足になる…
属性強化の弱体化
速射を使わないとヘビィに火力負けする
リミカで臨機応変といってもヘビィを普通に使った方がいい
ということが頭から離れないのですが
「所詮ライト」「楽してじゃなく楽しく狩るものだよ」
というのが普通なのでしょうか?
長文失礼します 
							    - 
								    	541 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-25 10:22
									     ID:u4QAQd5w
									    高ギルクエ高HR部屋に入ったら、ゾディアス装備じゃないと着替えて来いみたいな風習。 
							    - 
								    	542 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-25 10:24
									     ID:nFF4aiba
									    ヘビィは機動力がないって言っても立ち回り次第でどうにでもなるからね
武器種による火力の壁は越えられないんだよね
状況によってはライトがヘビィの火力を上回る事もあるけど。。
蒼火竜砲で通常ばんばん速射してもキティで普通に撃った方がDPSも高いからね
純粋な勝負だと基本ライトが負けるよね 
							    - 
								    	543 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-25 11:29
									     ID:nFF4aiba
									    文章変でしたね、すみません^^;
言いたいことはなんとなく分かると思います 
							    - 
								    	544 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-25 13:44
									     ID:yp61LVCm
									    >>540
速射が光るのは基本徹甲と属性。貫通の速射は反動が終わってるし通常速射はあくまでメインの火力として使うものでライトの火力を補う程の火力は望めません。
「リミカで臨機応変と言ってもヘビィに火力負け」のくだりがよくわかりせんが、リミカライトはフルリロからの弾幕が持ち味です。
リュウゼツや繚乱などは装填うpすることで物理弾40発以上リロード無しでばらまきますし、タビュラもヘビィのしゃがみに匹敵する弾数の貫通弾を撃ち込めます。
そのため、モンスの動きに合わせて使う弾を変え撃ち続けることでヘビィを超える火力を発揮するとこは十分可能です。リロードしないことでDPSを上げていると思って頂けば良いかと 
							    - 
								    	545 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-25 19:00
									     ID:bY+vwuYu
									    >>540です
リミカしてリュウゼツ使ったら楽していけました
非リミカよりか癖のある感じですが使いやすいですね
弾幕バンバン撃つのって速射よりも対応しやすいですし楽しいのでしばらくライト使ってみます
で、また聞きたいのですがスキルはどういったものがいいのでしょう?
属性も速射が無いので活かせないので、物理の通常、貫通が主に扱う弾ですが
今のスキルは
剛弾 無傷 性能1です
武器はリュウゼツです 
							    - 
								    	546 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-25 19:12
									     ID:fE/XPuRq
									    >>545
PLかサイレンサーで大きく変わるのですが、とりま貫通を無反動で撃てる反動やや小にさえなってたら後は火力盛るなり生存スキル入れるなりお好みです
個人的にリュウゼツは弾幕張るために装填うp推奨。メインの弾は装填数の多さを活かして通常、ガタイのデカいモンスには貫通、ライト有数の斬裂の装填数の多さも嬉しいとこ
属性弾も基本リロード不要なので疲労時や麻痺・罠等タイミングによってはけっこう使う機会あると思います 
							    - 
								    	547 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-26 00:25
									     ID:aAZvKLuM
									    無慈悲と攻撃大のスキルどっち強いですか? 
							    - 
								    	548 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-26 08:18
									     ID:3yyQc7gb
									    無慈悲=弱点特効+見切り+2
弱点特効=肉質45以上の部位に攻撃を当てた際に、肉質に+5の補正が入る
見切り+2=会心率15%アップ
攻撃大=基本攻撃力+20
以上のように効果が違うので、単純比較は出来ません。
条件(相手、武器、弾種など)を規定して、ダメージ計算機をご利用ください。 
							    - 
								    	549 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-26 09:19
									     ID:Tnm1/+ob
									    >>547
全て武器倍率210+護符爪(15)で記載
〇弱特期待値
肉質45
50/45=1.11倍×武器倍率
肉質60
65/60=1.08倍×武器倍率
〇見切り期待値
武器倍率×(1+0.25×会心率/100)
〇無慈悲(弱特+見切り+2)VS攻撃大(倍率+20)の期待値
肉質45の時、無慈悲は259
肉質60の時、無慈悲は252
肉質40の時、無慈悲は233
攻撃大は安定して245
仮に、弱特箇所とそうでない箇所に均等に当てる場合の期待値は僅かに無慈悲が上回る。
弾強化と同じく元の武器倍率に影響を受けるのが見切りと弱特なので、リミカや他の火力と合わせてなら多少狙いが甘くても無慈悲の方が攻撃大を上回る場面は多い。
ただ無慈悲は羽飾り(覇者だっけ?)+発掘2箇所の関係で、潔癖混ぜられない(スキル自由度は近い)し何よりフル強化時の防御は高いけどポイント消費もヤバい。
弓とヘビィ両方に無慈悲装備作ってるけど、見た目目当てで無ければ素直に他のスキルで火力盛る方を勧めますよ。 
							    - 
								    	550 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-26 18:38
									     ID:aAZvKLuM
									    通常弾UPと攻撃力強化ってどっち強いの? 
							    - 
								    	551 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-26 18:40
									     ID:nFF4aiba
									    最終的には通常弾up>攻撃超 
							    - 
								    	552 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-26 20:47
									     ID:DcgzEyCk
									    >>550
ボーンシューター改で対ドスジャギィに通常弾Lv2で挑む場合(武器訓練での組み合わせ)
       頭  胴
スキルなし  17  15
攻撃力UP【超】21  19
通常弾強化  19  16 
							    - 
								    	553 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-26 22:58
									     ID:aAZvKLuM
									    どっちが正しいの? 
							    - 
								    	554 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-26 23:30
									     ID:A2jmqiuj
									    >>553
弾強化は武器倍率依存なので担ぐガンによって変わる
上位クラスであれば攻撃超が弾強化を上回る(散弾除く)
ただし攻撃力upはかなり重いので主力弾が決まってるなら弾強化の方が効率良い
繚乱みたいに撃ち回し前提じゃなければ弾強化と必要スキル積んで、余り枠で攻撃つければいいと思う 
							    - 
								    	555 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-26 23:53
									     ID:oj97Dgqm
									    ライトの扱いにも慣れてきたので発掘狙おうと思うのですが
Wご苦労やるときに向いているライトのスキルを教えていただきたいです
 
							    - 
								    	556 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-27 00:05
									     ID:oj97Dgqm
									    連スレすいません
イビルのリミカライトが強いと思ったのですが
通常Lv2,3が4,11、貫通Lv2,3が4,6
それと威力が高い減気弾もLv1,2が4,3発装填でき反動も改造なしで小ですし
フルリロードするのだからリロードが遅くてもたいして痛くはないですし
攻撃は改造なしで299。左にブレ、会心-15ですけど
という感じなのですが
どうなのでしょう? 
							    - 
								    	557 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-27 17:30
									     ID:nFF4aiba
									    >>552
なんでボーンシューター改で比較してんの?謎なんだけど頭悪いの?
発掘ヘビィとかキティ砲で比べろよ
なんで実用性ないヘビィで比較してんの?
>>554
上位クラスであれば攻撃超が弾強化を上回る←逆だろ
最終的に暴れ撃ちとか爪護符、食事、舞踏家で武器倍率250超えてるんだから
攻撃超を弾強化が上回るんだろ
 
							    - 
								    	558 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-27 18:01
									     ID:DcgzEyCk
									    >>557
547からの流れを踏まえていれば、察してもらえそうなものですがね。
質問者は複数のフォローに礼の一つも言わず、無視して質問を連投する礼儀知らず。
そもそも、まともにボウガン使うつもりなのかだって疑わしい。ターゲットはおろか、ライトかヘビィかすら書いてない。
なので、少々意地の悪いフォローを付けたまでですよ。 
							    - 
								    	559 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-27 18:19
									     ID:nFF4aiba
									    そんなことしてっからkzガンナーが増えるんだろうが
質問の内容からして上手くなる見込みはまず無くても他武器から来た初心者ガンナーがそれを見て変な勘違いするだろ
期待する方があれだけどまともな人少なすぎだよね 
							    - 
								    	560 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-27 18:46
									     ID:fE/XPuRq
									    >>556さん
ツッコミどころがありすぎるので、一度ボウガンwiki見てくることを勧めます
見てもまだ解答が得られない、わからないことがあれば再度ご質問して頂ければと
まぁあえて一言コメントするなら、その理由でそのライトを担ごうと思ったのなら、あなたはまだまだライトって武器をわかってません。wikiに必要はことはほとんど載ってますので、熟読推奨てます 
							    - 
								    	561 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-27 20:10
									     ID:DcgzEyCk
									    >>559
>>551のあなたのフォローを踏まえて、初期武器での例を示したわけですよ。
ちょっと調べれば、ボーンシューター改がごく初期の装備であると解る(そのためにわざわざヒントまで付けた)。ならば、質問者は最終強化武器ではどうなるのか自分で調べるなり、再度質問するなりすれば良いでしょう。実際は>>553でしたけどね。
少々厳しく行きましたが、きちんと取り組もうという初心者ガンナーさんならば、意図は十分汲んでくれると思います。 
							    - 
								    	562 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-27 21:32
									     ID:c4vG4Mqh
									    >>560さん
ボウガンwikiがあるのですか
見てきます
ありがとうございました 
							    - 
								    	563 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-28 01:05
									     ID:Hb1nTS+/
									    発掘鑑定してください。お願いします
雷砲 攻撃234(Lv1) 会心20% リロード/やや遅い 反動/小 ブレ左/大 スロット/1
通常 5/6/7 貫通 3/2/5 散弾 3/3/3
榴弾 2/2/0 拡散 2/1/1
回復 2/1
毒  2/1
麻痺 2/1
火炎 3
です。
リミカ前提として攻撃中 装填数UP 無傷 性能1 見切り1
のスキルで十分行けますよね?
少なくとも繋ぎ位にはなりますよね? 
							    - 
								    	564 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-28 03:18
									     ID:T4QiJLpl
									    攻撃超 貫通強化 弱点特攻 
残りスロ6つ
3スロ 残りは1スロ
何つける? 
							    - 
								    	565 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-28 17:13
									     ID:1NM0hE/k
									    >>563
素朴な疑問ですが、その装備で何を撃つのでしょうか?
烈日や繚乱ではダメですか?
>>564
武器と対象モンスターと使用目的による、、、としか言いようがありません。
何に使う装備ですか? 
							    - 
								    	566 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-28 17:39
									     ID:4dJ7ycfe
									    >>565
確かにリュウゼツの装填数、繚乱のスロットには負けてますがこの発掘は
反動が元から小なのでサイレンサーをつける必要がなくバレルで攻撃が二つよりも高くなる
                                 (装備詳細画面 攻撃291)
個人的にも回復Lv2を無反応で撃てるのは嬉しいですし
素での会心が20%なので
さらなる期待も出来ると思います
リロード/やや遅いもフルリロードするのですから気にならないですし
左/小ブレも気になりませんし
それで撃つのは通常、貫通がメインです。通常Lv2,3貫通Lv1,2,3を装填数のスキルで28連発はできます。
リュウゼツは36発ですが攻撃力の差で恐らく勝るかなと
こういう感じです 
							    - 
								    	567 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-28 17:58
									     ID:y1nDTe2s
									    個人的には単純な火力より、取り回しのしやすい装填数の方が使い勝手良くて高評価
>>563のライトよりリュウゼツの方が勝る点で特に注目すべきなのは
・通常と貫通1の装填数
・リロ普通
この二つではないかと思います
装填数に関しては言わずもがな、リュウゼツの通常装填数の多さは特筆すべきものがあります。
リロ普通は今作ではかなり使いやすい貫通1を最速装填出来ますので、フルリロに依存しなくても高い火力を維持しやすくなります。
発掘ライトは見た目以外は生産に劣るものも多い中、ゴールとまでは言わずとも良発掘だとは思います(器用貧乏感が漂u(ry) 
							    - 
								    	568 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-28 23:14
									     ID:T4QiJLpl
									    >>565
武器無しでした!すみません!
発掘倍率210カオスです。
 
							    - 
								    	569 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-29 10:04
									     ID:Zv5iiVrI
									    発掘ヘビィなのですが
攻撃285会心0%リロード/やや遅い 反動/小 スロ3
しゃがみ 貫通Lv2 減気Lv1 水冷
通常 5/6/7
貫通 3/2/5
散弾 3/0/0
榴弾 2/2/0
拡散 0
回復 2/1 麻痺 2/1 減気 2/1
水3 雷2 氷2 爆1
これは使えますか?
使えるとしたらこの運用方法を教えてください!
弾強化でいうと通常で使うのか貫通で使うのか?
貫通だとしたらリミカ運用なのかどうか?
御願いします! 
							    - 
								    	570 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-29 12:35
									     ID:RHp5/CrZ
									    >>569
貫通リミカヘビィとして運用できます!
貫通1は最速装填でない代わりに、リミカすれば貫通の装填数が3/4/5となります
大切に使用してくださいな! 
							    - 
								    	571 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-29 13:43
									     ID:BoXvHwJZ
									    発掘ヘビィについての質問です
キティ砲より強い発掘ヘビィの条件を教えて下さい。
もしくは、発掘ヘビィでキティ砲と差別化できる性能でも結構です。
宜しくお願いします。 
							    - 
								    	572 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-29 17:15
									     ID:4dJ7ycfe
									    >>593なのですが少なくともリュウゼツよりかは性能上回ってはいますよね? 
							    - 
								    	573 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-29 17:33
									     ID:y1nDTe2s
									    >>572
安価正しくは>>563ですかね?どうでしょう…
おれなら素直にリュウゼツ担ぎますが、その辺は腕と好みかと
単発火力が高い>取り回しならそちらがお薦めですが、そうなると素直にヘビィ担いだ方が…ゴニョゴニョ
デカいモンスにはそちらの方が向いてますかね 
							    - 
								    	574 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-29 21:52
									     ID:p2hy9dcc
									    発掘ヘビィなんですが
攻撃285 会心0% リロード:速い 反動:中 ブレ:右/小 スロット3
しゃがみ lv2通常弾 lv2徹甲榴弾 火炎弾
通常 5/7/0
貫通 3/3/3
散弾 4/5/5
徹甲 0/1/0
火炎 3
捕獲・ペイント 2
鬼人・硬化・爆破 1
拡散・回復・毒・麻痺・睡眠・滅気・火炎弾以外の属性弾・斬裂 0
発掘ヘビィについては無知なのでどなたか鑑定お願いします。
 
							    - 
								    	575 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-30 09:07
									     ID:deqXLZmU
									    >>574
正直微妙です。
通常弾用としてはキティの劣化。
貫通撃つには、反動と装填数がネック。
各種状態異常弾が撃てるようですが、ここでも反動と装填数がネックです。
使って使えなくはないレベルですが、実戦投入される方は少ないでしょう。 
							    - 
								    	576 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-30 13:49
									     ID:GzczcGQ0
									    初心者なので教えてください。私が見たサイトには、武器倍率へべ1.48、らいと1.3と出ていました。コレは同じ攻撃力ならライト>へべということですか? 
							    - 
								    	577 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-30 14:04
									     ID:deqXLZmU
									    >>576
武器倍率ではなく武器係数です(ライト1.3、ヘビィ1.5、リミカヘビィ1.7)。
カタログでは、表示攻撃力=武器倍率×武器係数なので、同じ「表示攻撃力」ならば、ライトのほうが武器倍率が高いということになります。
なお、ヘビィボウガンをヘベと呼ばれるのはあまりいい気持ちしませんので、念のため。 
							    - 
								    	578 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-30 14:12
									     ID:p2hy9dcc
									    >>575
鑑定ありがとうございました。 
							    - 
								    	579 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-30 15:04
									     ID:APzcM6LM
									    >>577
ありがとうございます。ヘビィ以後気を付けます。 
							    - 
								    	580 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-30 15:59
									     ID:FWI6O/9O
									    リミカの1.7は初耳だった。私が見たサイトに載ってなかった。これ見たら、リミカ微妙に思えてしまう初心者の私。 
							    - 
								    	581 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-30 16:21
									     ID:raqb7XR2
									    >>580
だいたい攻撃力が1.13倍になるから、通常、貫通強化やらP3の弱点特効よりも上昇率が高い。
って言うとすごく強そうに聞こえる…かも。 
							    - 
								    	582 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-31 16:33
									     ID:pXUQwGB7
									    発掘鑑定お願いします。
ライトで
レア7(未強化)
攻撃234 会心20% リロード:やや早い 反動:中 ブレ:左/大 スロット射手+4
速射 火炎弾 lv2通常弾 lv1拡散弾
通常 6/7/7
貫通 3/4/3
散弾 5/4/3
徹甲 1/1/0
火炎 3
捕獲・ペイント 2
鬼人 1
拡散1/1/1
回復2/1
毒2/1
麻痺2/1
睡眠・滅気・火炎弾以外の属性弾・斬裂 0
リミカ運用前提を考えていますが、リュウゼツと比べると、ブレが気になりますが射手4があるので、いいかなと思ったのですがいかがでしょう?
 
							    - 
								    	583 名前:
									    どっとこむ
									     投稿日:2014-05-31 16:36
									     ID:pXUQwGB7
									    >>582
速射間違えました。
速射 火炎弾 毒弾 lv1拡散弾
です。 
							    - 
								    	584 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-01 17:53
									     ID:dm/PU1+M
									    私はしゃがみ撃ちにプラス補正をかけてもらいたいんですが.皆さんはどう思いますか? 
							    - 
								    	585 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-01 18:53
									     ID:nFF4aiba
									    つけなくて良いかなー
ハメが加速するだけだからなぁ
上手い人は普通にしゃがめるし
 
							    - 
								    	586 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-01 19:22
									     ID:+puwflCV
									    >>585
確かにハメが加速してしまう可能性もありますねぇ..難しいですねぇ... 
							    - 
								    	587 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-04 23:12
									     ID:W9ZAl+XA
									    貫通弾使うとき食事何にしてますか? 
							    - 
								    	588 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-12 17:12
									     ID:GJE8ahUB
									    最近速射特化ライトで
貫通弾や属性弾を撃ち込むのにはまってます 
							    - 
								    	589 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-13 16:57
									     ID:/YZOZOjv
									    カオス
攻撃270 会心率 20% ブレ左大
リロード/やや遅い 反動/小
しゃがみ 333
スロ 射手4
ゴールしてもいいですか?
一応、スキルは剛弾、舞踏家、弱特が組めてます 
							    - 
								    	590 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-14 11:32
									     ID:HyYial9D
									    武器評価お願いします。
雷砲 攻撃221 lv1 レア6
スロ2 会心0% リロードやや遅い ブレなし 反動やや小 防御+20
速射火炎4 lv2毒弾2 lv1拡散弾2 
装填数 通常9/6/7 貫通3/3/3 散弾4/3/3 徹甲2/2/0 
            回復2/3 毒2/1 麻痺3/1
            火炎3 他属性弾0
よろしくお願いします。 
							    - 
								    	591 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-14 12:49
									     ID:nFF4aiba
									    発掘スレあるんだからそっちで質問しなよ
ちなみに>>590のライトはゴミだから
>>589射手ヘビィは結局特化ヘビィに負けるからね 
							    - 
								    	592 名前:
									    s
									     投稿日:2014-06-14 15:09
									     ID:rD4vYvRo
									    ギガロ㋐デはめ最高 
							    - 
								    	593 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-19 15:07
									     ID:Qjt3D/sV
									    シャガル相手にヘビィで貫通弾より火炎弾の方が強くなる事ってあるのでしょうか?
火属性強化+3、無慈悲とかつけても貫通弾には勝てないのでしょうか? 
							    - 
								    	594 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-19 18:32
									     ID:nFF4aiba
									    滅龍速射ならダメージ上回れると思うけど火炎じゃ無理
滅龍は持続力が無いから完全に貫通の勝ち
あと無慈悲は弱特と見切り+2だから属性弾のダメージは全然変わらない
 
							    - 
								    	595 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-19 19:24
									     ID:W9ZAl+XA
									    ありがとうございます。
じゃヘビィに属性弾ある意味ってないんですね。 
							    - 
								    	596 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-19 19:42
									     ID:nFF4aiba
									    「今作は」って意味なら完全に物理弾に惨敗してるだろ 
							    - 
								    	597 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-19 21:30
									     ID:W9ZAl+XA
									    シャガル相手にレベル何の貫通弾使ってますか? 
							    - 
								    	598 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-20 23:24
									     ID:xtHkSKHZ
									       ∧_∧ 
  ( ´・ω(ニ0=ニ(()____. 
  (  、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄ 
 ⊂_)/ 〉 :: :::\ 
''''''''''''''/:: 〈    / 
||||||||||||||||||||||||||||    ....┳  ::||||||||||||||||||||||| 
|||||||||||||||||        ..┠        ::|||||||||||||||| 
||||||||||||| .            .┃           :||||||||||| 
|||||||||             ┠            ||||||||| 
|||||||           ∧_,,∧             ||||||| 
||||||: ┣┿┿┿┿  (´・ω・) ┿┿┿┿┫         :|||| 
||||||||:         />>599 \         |||||| 
||||||||||||,       ⊂  ) ┠ つ             :||||||| 
||||||||||||||,         (_.┃⌒ヽ      ||||||||||
||||||||||||||||||:        ..┠    }   |||||||||||||||||||| 
|||||||||||||||||||||||||||||   ..ノ┻   :||||||||||||||||||||| 
 
							    - 
								    	599 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-21 12:35
									     ID:vYe7QZNZ
									    属性攻撃強化のスキルって属性弾の威力も上がるんですか? 
							    - 
								    	600 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-21 12:57
									     ID:nFF4aiba
									    スキルの説明でも見てなよ 
							    - 
								    	601 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-21 14:11
									     ID:vYe7QZNZ
									    弾っては書いてないんでどうなのかなって思って 
							    - 
								    	602 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-23 12:24
									     ID:5mz8EQXb
									    発掘ヘビィに飽きたから生産の武器に手を出し始めたんだけど、発砲音それぞれ違ってメチャ楽しい。。
ナナフラやユプが最近のお気に入り。あとはオウガ砲。
歴戦ヘビィとはまた違う楽しさがあるよね。 
							    - 
								    	603 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-24 08:10
									     ID:Mj+JfRyq
									    私はどんなモンスターにもキティ砲大好きで
担いじゃいます・・・
やっぱりモンスターによって使い分けた方が
いいのでしょうか?
通常弾2撃ったりしまくったり下手な剣士が
沈んで行く中回避付けずに立ち回るの
楽し過ぎるです 
							    - 
								    	604 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-24 19:28
									     ID:nFF4aiba
									    貫通じゃないとダメなモンスほとんどいないし別に良いと思いますよ 
							    - 
								    	605 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-24 19:37
									     ID:RRfLNbgj
									    >>603
パーティメンバーの位置どり確認してる?
剣士をマラソンさせてない?
独りよがりな立ち回りさえしてなければいいと思うよ。 
							    - 
								    	606 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-24 20:04
									     ID:JSiQ4UEm
									    キティ砲担いでるのにマラソン大会になるわけがない
なるとしたら
・通常なのに貫通クリ距離くらいから撃ち込んでる地雷ガンナー
・剣士四人でも走り回るモンス
くらい
こないだずっと接射してたのに「ガンナーのせいで走ることになった」とか言われたけど、それお前が被弾→離れて回復してたせいだからね 
							    - 
								    	607 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-24 21:12
									     ID:WfeA/fG1
									    まぁヘビィ担いでて近接や拡散弓と同じ位の間合いで
立ち回ってる奴なんかほとんど見たこと無いからなぁ。
距離や舞踏家なんか付けてたら余計マラソンの原因と
思われても仕方ないっちゃ仕方ない。 
							    - 
								    	608 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-25 10:37
									     ID:uoqFaLhs
									    発掘ヘビィについてよくしらないので鑑定してください
使えるとしたら運用方法を教えて下さい
デュアルスタップ
255防御20会心0% 
リロードやや早い反動中 
射手3 
しゃがみ打ち 
拡散レベル3 
氷結弾 
貫通弾レベル2
対応弾 
爆破、捕獲、ペイント各2
氷結、水冷3 
鬼神1 
回復0/1
毒麻痺2/0
通常6/0/7
貫通0/4/3
徹甲0/1/0
拡散0/1/1
 
							    - 
								    	609 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-25 10:54
									     ID:JSiQ4UEm
									    >>608
おれなら考える前に捨てます
厳しいことを言いますが、それが使えるヘビィかわからないならスキル組んでもらってガンナーやったとしても駄目です
本格的にガンナー目指すならボウガンWikiへどうぞ 
							    - 
								    	610 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-25 18:04
									     ID:oCvD3In+
									    モンスを貫通した弾って他のハンターにあたったりするの? 
							    - 
								    	611 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-26 19:54
									     ID:VVh2jw4F
									    質問なんだが、ご苦労2頭Lv100をソロでヘビィ担いでいる人いる?
Lv81までキティで上げたんだが、弾が足りなくなりそうな気配が・・・。
ソロで行ってる人、打ってる弾と武器教えろくれさい。
>>610
Hit数が残っていれば当たる。例、貫通1がモンスに2Hitの場合、貫通後ハンターにあたる。
3Hitしてれば弾の残像見たいのはあるが、当たり判定なし。 
							    - 
								    	612 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-26 20:09
									     ID:JSiQ4UEm
									    >>611
それは調合込みでの話?
いちおご苦労ラーならリミカリュウゼツでもクリア可能
ただ、持ち込みの内容によっては後半弾切れのオンパレードだけど 
							    - 
								    	613 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-26 20:19
									     ID:nFF4aiba
									    オウガ亜種2頭ヘビィで行ってる物好きなんておらんやろ
体力お化けだし報酬でヘビィでないし 
							    - 
								    	614 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-26 20:29
									     ID:VVh2jw4F
									    >>612
調合込みで。とにかく弾が足りれば良いと思って。
>>613
そうなのか。あきらめて武器変えるかな。
超舞踏カオス組めても足りんかなぁ・・・
自分のおまじゃ無理だけど・・・。 
							    - 
								    	615 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-26 21:04
									     ID:nFF4aiba
									    もしかしたら散弾777の発掘ヘビィが輝けるかもしれんな
弾切れなるようなら2頭同時に撃つとか工夫できるし
・・・ま、無理か 
							    - 
								    	616 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-27 02:46
									     ID:6flr7N/2
									    今作の散弾は厳しいぉ・・・。
クリ距離せまいし、範囲外だと終わりかけの線香花火みたいな感じだし。
太刀の切り下がりみたいに、撃ち下がりみたいな新アクションがあれば、
お散歩ご苦労にそこそこのDPS出せる気が・・・。
そしたら、今作の産廃散弾銃を作ってみる価値があるか・・・な!? 
							    - 
								    	617 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-27 03:14
									     ID:JSiQ4UEm
									    >>616
ソロ限定でならあるかもね
まぁ弱特と散弾強化付けて全弾ヒットしたとこで貫通強化付けたクリ距離貫通全ヒットには悲しいくらい及ばないから、楽しみの一つとしてやるのは有り
炭鉱夫用の装備は雑魚散らすために散弾速射使ってる 
							    - 
								    	618 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-06-30 23:19
									     ID:mD4tD60w
									    キティ砲を担ぐ時のスキルなのですが、
挑戦者+2
攻撃【中】
通常弾強化
回避距離
と
無慈悲
攻撃【中】
通常弾強化
回避距離
モンスによってというのもあると思いますが、
どちらのほうが使えると思いますか? 
							    - 
								    	619 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-01 07:19
									     ID:nFF4aiba
									    弱点狙うなら弱特ある下の方が若干強い
ティガの後ろ足とか狙う場合だと完全に上
分かってたことだろうけど弱点狙える敵は下
弱点以外も狙ったり怒り時間が多いなら上ってことになるよね
モンスによっては弱特通常弾強化挑戦+2攻撃中って構成も良いですよ 
							    - 
								    	620 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-01 11:03
									     ID:mD4tD60w
									    >>619
ありがとうございました。 
							    - 
								    	621 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-02 10:13
									     ID:bGKqK9As
									    ガンナー初心者です!
今作ボウガンはギガロアでハメくらいでしか使ってなかったので
もう少しまともに使おうかと思い質問しに来ました
ギルクエのゴアでライトの練習をしているのですが、
武器は烈日でスキルは舞踏家、装填数うp、弱特、通常強化で
行っているのですが10ほどかかります
 
ぶっちゃけ遅いですよね??レベルはまだ60ほどです
火炎弾打ちきり→通常弾レベル2打ち
覚醒てきな状態??(角が出てくるやつ)になったら徹甲速射でスタンとってます
通常が40発ほど残って終わります
通常弾は頭を狙って撃ってますが火炎弾は足などに撃ってます
やはり連発数+1をつけないとタイムは上がりませんか??
また担ぐ武器を変えた方が良いでしょうか?
友人にゴアが良いと勧められたんですが
他に練習に適した相手がいるなら教えてもらいたいです。
長文失礼しました
 
							    - 
								    	622 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-02 17:27
									     ID:nFF4aiba
									    最狙初から通常弾lv2だけ撃ってみなよ
できるだけ頭いで 
							    - 
								    	623 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-02 17:36
									     ID:4dJ7ycfe
									    >>621
烈日はあまり使ったことないですが
攻撃だけ上げるのならば通常弾のみを使う方がいいんじゃないかなと
榴弾を使うなら砲術王や連発数+1、装填数が少ないので装填数のスキルを付けるのがいいかなと
砲術王だけでも榴弾ダメージが1.3倍になりますし連発数つけるのも大きいですし
砲術マスターの連発数付けたのと付けてないのだとだいたい倍の差があるみたいですし 
							    - 
								    	624 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-02 17:38
									     ID:4dJ7ycfe
									    補足すると速射ライトの強みは榴弾の固定ダメージと属性ダメージだから
烈日使うなら榴弾を使うのが強いですね。と思う 
							    - 
								    	625 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-02 17:48
									     ID:0mt/P7Tv
									    >>624
榴弾て剣士がいたらまずいんじゃないんでしょうか? 
							    - 
								    	626 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-02 18:32
									     ID:Z+ezY5Rz
									    >>622 >>623 >>624
回答ありがとうございます!
榴弾速射メインの方が良いとは知りませんでした…
砲術マスターを着けて榴弾を撃つなら
レベル1の調合分だけではなく
余裕があればレベル2、3も持っていった方がやはり良いのでしょうか?
また火属性+3、連発数+1をつけて火炎弾を撃つより
前述したスキル構成で通常レベル2 
新しく砲術マスターで榴弾を撃つ
よりもダメ効率は悪いのですか?
>>625
ソロで練習中ですのでそこは大丈夫です!
いざPTとなったら弾種に気を付けて撃ちたいと思います 
							    - 
								    	627 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-02 20:20
									     ID:4dJ7ycfe
									    >>626
属性ダメージの量については無知なので分かりませんが
榴弾のダメージはやっぱり魅力的にも感じますね
Lv2,3も持って行くことはあんまりいいとは言えないかと
装填数も少ないですし
榴弾の爆発のダメージは固定されていて
本に書いてあることですがLv1,2,3から順に25,30,40だそうです
(それでもモンスターの体力が数値化されていないのでどの位の強さかは曖昧ですが)
それでスキル砲術のスキルポイント10,15,20の順で1.15,1.3,1.4倍となるそうです
速射でさらに四連発するので25×1.4×4=140となります
(大タル,Gのダメージは80,150らしいので強さがある程度わかるかなと)
と、ここまで見ると強く感じますが榴弾に特化したスキルだと弾切れが起きた時の火力低下が大きいのが問題でしょうか
まあ、体力の少ないLv60のモンスターなので深く考えるのは早いかもですね 
							    - 
								    	628 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-02 21:14
									     ID:/fxRRegH
									    突然失礼します。
今、発掘貫通1しゃがみヘビィを掘っています。
単体バサ亜76宝リセマラで掘っているのですが、
最近81からの栄光含みで掘った方が効率がいいと聞きました。
貫通1は外れ扱いだからポンポン出ると聞いてるんですが76では全く出ません。
81からが外れ扱いになるのでしょうか?
そしてやはり81からリセマラで掘った方が良いのでしょうか?
言葉足らずの所があったらすみません。
ご回答よろしければお願いいたします… 
							    - 
								    	629 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-02 21:34
									     ID:nFF4aiba
									    歴戦ヘビィだけ狙うなら76~80でお宝マラソンが良いと思いますよ
貫通1ははずれ扱いって言っても255会心20or270s2は全然でないですよ
81以上90以下なら歴戦も栄光も狙えるから便利だよって意味なのでしょうか・・・? 
							    - 
								    	630 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-02 22:37
									     ID:/fxRRegH
									    629さん
ご回答ありがとうございます。
私に指摘して下さった方は、もしかしたら最後の一文の意味で言ってくれたのかもしれません。
しかし歴戦しか狙っていないので76lvリセマラしようと思います。
またも質問になってしまうのですが攻撃力や会心率、スロなどを抜きにしても
貫通2や通常弾対応ばかりで貫通1対応しゃがみが未だ出ていないというか見ていません。
これはもう運の問題なのでしょうか…?; 
							    - 
								    	631 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-03 11:39
									     ID:5mz8EQXb
									    歴戦ヘビィは改心15%までだよね…(´・ω・`)
それと初期270は最終強化でもブレが残ると思ったけど…
歴戦ヘビィは初期255、貫通44、リロ中反動普通、改心15%、スロ2がゴールだよね(´・ω・`)? 
							    - 
								    	632 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-15 21:26
									     ID:4aUanuD1
									    はじめまして、4G出そうになったので、今からヘビーの練習をはじめようとする人です。
なぜヘビー? と聞かれるかもしれませんので、先に言います。
被弾されない&ピンポイント狙えるように撃つ のは無理な腕前ですから。
使ってみたら速射はただ隙が増えるだけとなり、一発が強いヘビーをはじめようとなりました。
話を戻します。
前述どおり狙いうちすら満足に出来ないが、練習としてオススメの相手はありますか?
回避の腕前は、蜘蛛の短い判定の攻撃を8割ぐらいローリング回避できてます。(回避に専念すれば)
逆にガララや鮫など長時間判定で力押してくるタイプは8割ほども被弾します。(デスコンボもされます)
オンラインも試しましたが、下手とか話にならんとか言われました。
実際下手だから仕方がないので、練習しようと思いました。 
							    - 
								    	633 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-15 23:33
									     ID:nFF4aiba
									    まず「ヘビィボウガン」だからね
武器種の名前くらい覚えようね
ヘビィは被弾せずに弱点を狙い撃つのが基本
エイムの練習ならジンオウガとかテオがおすすめなんじゃないかな
ある程度上手くないと足引っ張るのがガンナーなのでオンはしっかり練習してから行ってください
ガキがなんとなくでやってるヘビィが一番イライラするのでそういうのならやめて下さいね 
							    - 
								    	634 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-15 23:51
									     ID:tVdUBmgt
									    >>632
フレーム回避しようって発想を頭から無くして下さい
ヘビィでフレーム回避が必要になるのは張り付けるようになってからですし、ほとんどのケースではフレーム回避しなければならないほど攻撃偏重=欲張って死にます
ヘビィはこっちのターンとモンスのターンを意識して攻撃ターンにはしっかりエイムして攻撃、モンスのターンにはリロードや回避に専念して位置取りを間違えなければ被弾せずに戦えます
>>633さんの仰ってるようにテオはお勧めです
こっちのターンとモンスのターンて意味がよくわかると思います 
							    - 
								    	635 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-16 03:40
									     ID:4aUanuD1
									    632です。教えてくださりありがとうございました。
ガキがなんとなくでやってるじゃなく、反射神経などがそろそろダメになってきた30過ぎおっさんです・・・
双剣、太刀、チャージ、スラッシュ、笛、棍など、ケージなどに気を配る必要ある武器も上手く使えません(悲)
一応初代はやってはいたので、ガードできる大剣だけはヒットアンドアウェーでそれなりに戦えますが。
話逸れました失礼。練習用モンスター教えていただいてありがとうございます。
テオは・・・まだHR5なので(汗)、とりあえずはジンオウガで練習します。 
							    - 
								    	636 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-16 07:41
									     ID:tVdUBmgt
									    >>635
HR5なら使える装備が限られますが、その中でもかなりお勧めなのがゾティアスです
とりあえずマガクシャを狩りまくってゾティアス揃えましょう。ヘビィで難しいなら大剣でも問題ありません。
ゾティアス揃えればヘビィの必須スキル回避距離(実際は潔癖)が発動するので、この状態で練習した方が後々戦いやすいと思います。
あとはひたすら練習ですが、とりあえずボウガン・ウィキでググって「ライトボウガン・ヘビィボウガン@wiki」ってサイトを隅々まで見ることを勧めます。
最低でも反動については理解しないと地雷一直線です。
ゴルテオやハメでボウガンの風評が悪化する一方ですが、この解答を元に一人でも真っ当なガンナーが増えてくれたら嬉しいです 
							    - 
								    	637 名前:
									    (´・ω・)
									     投稿日:2014-07-18 15:28
									     ID:Sv2Ip3oN
									    ギガロアの貫通運用について質問です。
現在HR250↑
レウスS
シルソル
東雲籠手
ゾディ
陸奥具足
攻撃中
反動+1
フルチャ
貫通UP
で担いでいるんですが、最近ヘビィ始めたばかりなので
このスキルでどのレベルのクエまでなら行っても大丈夫ですか?(85↓シャガル〜など)
もしこのスキルがダメなら改良点は何処でしょうか。
 
							    - 
								    	638 名前:
									    (´・ω・)
									     投稿日:2014-07-18 15:29
									     ID:Sv2Ip3oN
									    追記、お守りは攻撃13です 
							    - 
								    	639 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-18 15:46
									     ID:DMNluox9
									    >>637
誰をどう狩るのか知らないけど回避距離が必要な状況は限りなく多いと思うよ? 
							    - 
								    	640 名前:
									    (´・ω・)
									     投稿日:2014-07-18 16:01
									     ID:Sv2Ip3oN
									    回避距離入れるとしたら削るのは攻撃中ですかね? 
							    - 
								    	641 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-18 16:27
									     ID:KwqQGoR6
									    >>640
そもそも担いでるガンとスキルがハメ用のものにしか見えないので、けっこうな率で断られると思いますよ
現在のオンにおいて距離無しギガロアはハメ使用一択で、仮に距離を入れてもしゃがんだ時点で地雷認定の可能性すらあります。もちろん上手くしゃがむとその限りではありませんが、何分担いでるガンがガンなので
普通に貫通ヘビィを使いたいならギガロア以外のヘビィをお勧めしますが、まぁその辺りは個人的な意見です 
							    - 
								    	642 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-18 16:43
									     ID:6Pulg+P0
									    632です。あれからジンオウガ(村下位)で練習してみたら、なんとなく
攻撃できるタイミングと回避に専念した方がいいタイミングが分かってきました。
相変わらず事故はありますが、自分のミスでの被弾はほぼなくなりました。
それでもやっぱり、「しゃがめるタイミング」の見極めは難しいと感じます・・・
例えば氷鎧中のサメの、膨らむモードへ移行する動作(なんかグググッと苦しそう?)。
ちょうどクリ距離にいるので、いけそうと思ってしゃがめたら、貫通全部ぶち込んだらすぐ萎んでくれました。
まあ村下位のやつですけど・・・つまりこれは「しゃがめるタイミング」というものですね? 
							    - 
								    	643 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-18 17:03
									     ID:KwqQGoR6
									    >>642
しゃがめるくらいの隙、となるとかなり限られてきますが…分かりやすく言うと「モンスがただの的に成り下がるタイミング」ですかね
ザボアだと膨らむときや膨らんだ状態の周囲氷塊とか。しばらくその場から動かず、次の行動に移る前に必ず軸合わせの予備動作があるため、比較的安全にしゃがみ解除出来ます。
ワンコだと蓄電中や帯電状態での周囲雷光も狙い目ですが、こちらはザボアよりは隙が少なくしゃがみ解除のタイミングも少しシビアです。
どちらも「貫通クリ距離からなら被弾の心配がない」のも大きなポイントですね。
ある程度は慣れもありますし、教官やテオみたいなしゃがむ暇すらないモンスも多いですが罠の併用などである程度対処出来るものもあります。
とりあえず被弾しまくってタイミング掴んでみて下さい 
							    - 
								    	644 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-24 22:40
									     ID:DB+25rsd
									    生産ライト大方作り終わって
それぞれの装備も揃えたら後は発掘と万雷が残ったんだが
万雷かぁ…
今までブレ左右大と会心マイナス25スロ無しでずっと避けてたんだよね
スキル練るとどうしてもブレ2で圧迫されて火力積めなさそうだし
反動中だから貫通2以降撃つなら反動軽減必要だしさ
取りあえず万雷使ってるいる?
ちょろっと迷ったんで良ければおすすめの装備教えてくれると嬉しいな! 
							    - 
								    	645 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-25 15:33
									     ID:qMPflgt5
									    >>644
私も万雷を作りました
ゾディ一式で
○通常弾強化
○ブレ抑制+2
○装填数Up
○舞踏家
一式ってのが気になりますが、お守りの都合上、こうなりました
通常弾Lv2,Lv3の装填数がリミカと装填数Upで計18発になるので
単発の威力を重視し、上記のスキルに落ち着きました
まぁまぁ使えます(でも、殆ど使っていません)
マイナス会心でも、ライトの中でも攻撃力(期待値?)は、トップクラスの筈なので
そこまで火力は積まなくて良いと思います
リミカ前提で、ゾディをメインにして
○ブレ抑制+2
○装填数Up
○舞踏家
○反動+2(もしくは+1とサイレンサー)
上記スキルで
麻痺弾⇒榴弾Lv1~3を9連射でスタン⇒反通常or貫通or爆破弾と
弾の選択肢が結構多く手数が増えるので、使えるのでは?と思います 
							    - 
								    	646 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-25 16:17
									     ID:nFF4aiba
									    麻痺弾も撃てるからね
 
							    - 
								    	647 名前:
									    644
									     投稿日:2014-07-25 17:05
									     ID:DB+25rsd
									    >>645
参考になりますthx
取りあえず手持ちのお守りと相談しつつオウガで試し撃ちしてきますわ
 
							    - 
								    	648 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-28 15:26
									     ID:8kCbUyaU
									    ヘビィハメテンプレに相当する様なシミュ回しお願いします
また、これだと不十分とかあれば教えてください
レア6
攻撃 …285
会心…0
リロ…普通
ブレ…右(小)
反動…やや小
スロ2
通常5/0/8 貫通0/3/3
しゃがみ lv3拡散/氷結/Lv2貫通
100ほど溜まった中で一番使えそうなものだったけど、まだ掘ったほうがいいか悩んでます
よろしくお願いします 
							    - 
								    	649 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-28 16:25
									     ID:Q/CI2MKJ
									    >>648
>>スロ2
>>スロ2
>>スロ2
さ、もう一度ラーを屠る作業に戻ろうかっ
つなぎには十分やで
シミュ回し、つったって、付けたいスキルと手持ちのお守り提示されんと困る 
							    - 
								    	650 名前:
									    W@C
									     投稿日:2014-07-29 00:32
									     ID:9hr4G54L
									    発掘ヘビィの鑑定お願いします
レア6
紫発光
攻撃力 lv2で285
会心率 20
リロード  やや遅い
ブレ 左/大
反動 やや小
スロット 頑強珠
通常弾 10/0/8  貫通弾0/4/4
しゃがみ撃ち  lv3拡散 氷結 lv2貫通
 
これってゴール出来るでしょうか?
装填数UPはついています
よろしくお願いします
長文すいません   
							    - 
								    	651 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-29 06:48
									     ID:8kCbUyaU
									    むしろこれでゴールしていいと思うのがすごいと思った 
							    - 
								    	652 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-07-29 07:22
									     ID:30G5/P1c
									    それでゴールならおれはゴールヘビィ50本は持ってるな
即ポイント 
							    - 
								    	653 名前:
									    W@C
									     投稿日:2014-07-29 13:43
									     ID:NSYNqfWw
									    鑑定ありがとうございます!
もう少し掘ってみようと思います
ありがとうございました! 
							    - 
								    	654 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-03 22:17
									     ID:UgbtHaYl
									    ヘビィは貫通弾使えないとダメなんでしょうか?
この間別サイトで通常ヘビィ鑑定して貰ったら「グラビのが強い」と言われてしまって… 
							    - 
								    	655 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-03 22:25
									     ID:CFjPxFVx
									    >>654
通常ヘビィはロマン担がない限りキティ砲一択
武器スロの兼ね合いでキティ砲に迫る発掘自体はあるけど、そんな禿げるの掘るより無難にキティ砲担いだ方が良いと思います
あとヘビィは貫通撃てなきゃ駄目、なんてことはないです。あくまで発掘通常ヘビィがお勧め出来ないだけで、キティ砲でなら通常運用で問題ありません 
							    - 
								    	656 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-03 22:59
									     ID:UgbtHaYl
									    >>655
ありがとうございます。
とりあえず、ボウガンの攻撃力見比べましたが、双方リミカPWB込みで、攻撃力は19、改心率は10%キティのが高かったです。反動もキティに負けています。
しかし、キティよりも装填速度は早く、キティだと通常弾強化が付けれません。
とりあえず、性能はこうなってます。
攻撃力392(リミカとPWB込み
スロット3
リロ やや速い
反動 中
改心率 0
防御20
通常  6*10*0
貫通 3*4*3
散弾 5*4*3
スキル構成
攻撃力超
通常弾強化(キティだと外れます
装填数
舞踏家
 
							    - 
								    	657 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-03 23:30
									     ID:CFjPxFVx
									    そのヘビィでギガロアのが強い…?
ってかスキル、いいですねそのヘビィとお守り下さい
ヘビィの見た目気に入ってるなら大事に使ってあげれば良いと思います
反動と装填の兼ね合いで継戦能力は高くないので、2頭クエとかにはお勧めしませんが 
							    - 
								    	658 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-04 00:17
									     ID:UgbtHaYl
									    ありがとうございます♪
お守りは装填数5攻撃力14です♪
スナイプ無しの天然物
うちの14代目は優秀です♪ 
							    - 
								    	659 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-05 04:32
									     ID:4AbR3F+m
									    すみません…シミュレーションしたら、キティ砲でも通常弾強化使えました…攻撃は超→大に落ちてしまいますが。 
							    - 
								    	660 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-05 07:48
									     ID:7vkfYAyD
									    >>659
あら…付いちゃったんですね
ならかなり微妙ですね
通常運用するなら反動リロ速は同じですし、装填数も発掘が1多いくらいですか…
ダメ計はしてませんが、パッと見単発はキティ砲、DPSだと誤差範囲ってとこじゃないでしょうか
ただ前述したように取り回しでキティ砲に軍配が上がるので、あくまで通常2運用するなら大差ない感じですね
間違ってたらゴメンなさい
しかしほんと良いヘビィですね、おれもヘビィ掘ろうかなぁ…キティ砲みんな使ってるし… 
							    - 
								    	661 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-05 14:01
									     ID:bZEnnTkl
									    ありがとうございます
やっぱりキティ強い…
でも、通常弾ヘビィは諦めませんよ♪
この書き込みをする30分前、とんでもないヘビィが手に入りました…
通常弾ヘビィとして、絶対ゴールだと思いますよ
まだ強化してないです
研磨前です
攻撃力 285
改心0
スロット3
リロ 速い
ブレ 右小
反動 大
通常*660 
							    - 
								    	662 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-05 14:04
									     ID:bZEnnTkl
									    すみません。書きかけで投稿してしまいました。
通常 6*6*0
貫通3*3*3
散弾3*4*4
しゃがみは通常2鉄鋼2火炎
とりあえず、強化していきます。 
							    - 
								    	663 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-05 15:05
									     ID:nFF4aiba
									    強化したところで言うのもなんだがそのヘビィははずれだぞ
通常弾の装填数もう一段階上があるぞ
通常弾だけ撃つなら完全にキティ砲に負けてるから
使うのは勝手だけどね^^; 
							    - 
								    	664 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-05 15:22
									     ID:7vkfYAyD
									    そだね
それなら前に出した方が強い
ってか最近ヘビィ使ってなくて勘違いしてたけど、最初のヘビィよりもキティ砲のが通常2の装填数も多いね
やはりキティ砲強し 
							    - 
								    	665 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-05 16:40
									     ID:bZEnnTkl
									    強化しましたが、これ、キティ砲に負けてますか?
反動の都合上、通常弾レベル2しか運用出来ない事と、装填数が劣るのはわかりましたが、表示された攻撃力は最終段階でキティ砲と同じだったのですが…質問ばかりですみません… 
							    - 
								    	666 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-05 17:27
									     ID:7vkfYAyD
									    >>665
装填数が劣る=リロード回数が増える=一定時間辺りの攻撃回数が減る=攻撃力が劣る
ボウガンにおける攻撃力とは表示攻撃力と装填数とリロード速度に大きく左右されるので、表示攻撃力が高く装填数も多いキティ砲の強さが光る 
							    - 
								    	667 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-05 23:04
									     ID:nFF4aiba
									    おいおいキティ砲をよく見てみろよ・・・会心まであるんだぜ 
							    - 
								    	668 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-06 04:40
									     ID:bZEnnTkl
									    >>665
装填数ですが…ある程度あれば大丈夫…とは如何なるものなんですね。
ありがとうございました…
キティ砲スゲーや 
							    - 
								    	669 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-06 07:08
									     ID:nFF4aiba
									    通常弾に装填数upは貫通弾ほど恩恵ねーぞ
ボウガンwikiの考察・ネタなどに装填数アップの効果とDPS上昇率ってのがあるから参考にしてみ
 
							    - 
								    	670 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-06 07:56
									     ID:5divwrpR
									    >>669
そりゃ装填数の比較的少ない貫通と比較的多い通常比べればそうなるでしょ
そもそも通常も全弾撃ちきる前にリロードすることがままあるんだから、結局は使い心地と理論値の問題
少なくとも>>662のヘビィの装填数では通常メインで使うには装填数少ないと感じると思うけど 
							    - 
								    	671 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-07 05:06
									     ID:8ofbtkiK
									    弱点部位狙える腕がなくても、最低限クリ距離を守れば
貫通弾は高確率でその他の弾より強いって本当ですか?
確かに貫通だから数回は当たるけど・・・
これじゃ通常弾の立場がないじゃないですか・・・
通常のほうが強い場合はありますか? どうしてもゼロ距離で戦わないといけない時とか?
 
							    - 
								    	672 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-07 06:38
									     ID:nDTvq8uJ
									    >>671
貫通が向かないモンスはいますよ
・そもそも貫通がまともにヒットしない→ランポッポ等
・体格や肉質の関係であまり有効でない→ワンコ等
・クリ距離の維持が異常に難しい→テオ等
テオなんかTAほとんどキティ砲だと思います。全部さらったわけではないけど
弓が拡散剛射一択みたいになってますが、ボウガンの通常はちゃんと息してるので大丈夫です
ハメ厨愛用のギガロアなんかと違って、通常ガンは玄人向きなんですと言い聞かせてます 
							    - 
								    	673 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-12 00:07
									     ID:jQNHBJI3
									    通常弾とか貫通弾とか話題に挙がるけど
散弾はどうかなーって思ってキリンにぶっ放したらぜんぜん集弾しなくて悲しくなった
ゆうたに悪用されるよりマシはなのかな…? 
							    - 
								    	674 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-12 00:29
									     ID:em/j3EHl
									    >>673
今回はある程度照準しないと集弾しなくなってたはず
集弾するのもいるにはいますよ
 
							    - 
								    	675 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-13 07:44
									     ID:W+YrU1gW
									    スキル構成について質問です。
場違いの質問でしたらすいません。
現在の構成
発掘ヘビィのカオスウィング
パワーバレル、リミカ、フル強化で攻撃力392 改心20%
スキル構成
攻撃力UP大
装填数UP
貫通弾・貫通矢強化
舞闘家
上記の構成で野良に行ったらそのスキル構成で攻撃力UP大は無意味だから攻撃力UP超つけろって言われました。
現在所持しているお守りで攻撃力UP超はつけれません
そこで新たに装備を作ろうと思いました。
案1
弱点特攻
攻撃力UP超
フルチャージ
貫通弾・貫通矢強化
案2
無慈悲
攻撃力UP大
フルチャージ
貫通弾・貫通矢強化
案1、案2どちらのほうが強いでしょうか?
ご教授願います。 
							    - 
								    	676 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-13 12:37
									     ID:ca1ZnAdO
									    >>675
何故、無意味なのか聞きました?
リミカヘビィですよね?
舞闘家と攻撃大だけでも充分高火力だと思いますけどね・・・
発掘ヘビィの貫通の装填数少ないから装填数UPは必要だと思いますし、回避距離無いと乙る率高くなりませんか?
攻撃力UP大
装填数UP
貫通弾・貫通矢強化
舞闘家
良スキルだと思いますよ。
逆に私が部屋主だった場合、回避距離無いヘビィはちょっとお断りしますね・・・
ハメ部屋だったのでは無いですか?
あくまでも個人的見解なので批判など受け付けません。 
							    - 
								    	677 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-13 13:46
									     ID:W+YrU1gW
									    675です。
>>676
お答えいただきありがとうございます。
>何故、無意味なのか聞きました?
部屋主じゃない人に言われたので、説明で時間とらせると
部屋主や他の人に迷惑と思い聞き返しませんでした。
また、3DSのチャットで長文打たせるのも悪いと思いました
指摘された方が不服そうでしたので退出させていただきました。
火力不足だと思い火力重視装備として案1、案2を考えました
>リミカヘビィですよね?
リミカヘビィです。
>発掘ヘビィの貫通の装填数少ないから装填数UPは必要だと思いますし、回避距離無いと乙る率高くなりませんか?
ためしに案1の装備を作ってみましたが、ご指摘の通り回避距離がないので乙りやすかったです。
>ハメ部屋だったのでは無いですか?
ギルクエのシャガルLv100でガチバトルでした。
 
							    - 
								    	678 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-13 15:10
									     ID:l7wWtbHv
									    >>677
攻撃大が無意味ってのは、護符、爪、種、飯···etcの関係で
[攻撃超>攻撃大=攻撃中>攻撃小]
になるからじゃなかったけ?
攻撃超に出来ないのなら、
攻撃中に下げて弱特を付けるとかしたら良いかと思います。
···貫通と弱特の相性はイマイチだけど、攻撃大のままよりかは幾分マシでしょうから。 
							    - 
								    	679 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-19 16:40
									     ID:COUKzjXf
									    ボウガンスレあるんだから使おうぜ
本題
ボウガン担いでる人で挑戦者2付けてる人ってあまり見かけないな
付けてる人いる?
もし居たら良ければスキル構成教えて 
							    - 
								    	680 名前:
									    ライト
									     投稿日:2014-08-20 16:32
									     ID:Glm28Vbh
									    >>679
発掘リミカ繚乱型で
挑戦者2・火事場2・通常up・貫通up
発掘通常速射で
攻超・挑戦者2・通常up
フルフル小冠狙ってた時のもので、
高耳栓・挑戦者2・通常up・貫通up
てのならマイセットにあります 
							    - 
								    	681 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-20 16:41
									     ID:nFF4aiba
									    攻撃中、通常強化、弱特、挑戦者2
挑戦者2、舞踏家、装填数up、貫通強化
挑戦者2、舞踏家、攻撃小、通常強化
の3つですかね
挑戦者+2はスキル的に重いし舞踏家消されちゃうから他武器より生かしにくいですね
 
							    - 
								    	682 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-20 17:07
									     ID:v/o2ggKz
									    >>680さん、>>681さん、さんくす
やっぱ舞闘家or距離との両立少ないな…まぁ挑戦者と舞闘家が同時発動しないから恩恵が少ないのもあるけど
もはやヘビィだろうとライトだろうとボウガンの間合いからだと距離無しで立ち回れない距離中毒だからなぁ…
>>681さん、良かったら二つ目の防具とおま教えてもらえませんか?珠は自分で突っ込むので構成だけでも大丈夫なんですが… 
							    - 
								    	683 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-20 17:25
									     ID:nFF4aiba
									    ■女/ガンナー■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.5 ---
防御力 [162→372]/空きスロ [0]/武器[3]
頭装備:スタールークヘルム [2]
胴装備:ゾディアスレジスト [1]
腕装備:スタールークガード [3]
腰装備:EXレウスコート [3]
脚装備:セイラーサンダル [胴系統倍化]
お守り:兵士の護石(装填数+5) [3]
装飾品:闘魂珠【1】(胴)、貫通珠【3】×2、貫通珠【1】×2、闘魂珠【2】×3
耐性値:火[8] 水[7] 雷[3] 氷[3] 龍[1] 計[22]
装填数UP
貫通弾・貫通矢UP
挑戦者+2
舞闘家(フルチャージ、回避距離UP)
-------------------------------
こんな感じですね 
							    - 
								    	684 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-20 17:31
									     ID:v/o2ggKz
									    >>683さん、ありがとうございます
やっぱリュウゼツじゃ作れないやつだった…
大人しく弾強化、舞闘家、攻撃うp、装填うpで使うか… 
							    - 
								    	685 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-21 13:33
									     ID:PqGtBM+h
									    こんなの出たんですけど…Lv4で攻撃392スロ3会心20ブレ左小反動やや小リロード普通しゃがみ貫通2水弾減気弾貫通装填数で464で後麻痺弾とか撃てます。あ、攻撃はリミカとバレルしての攻撃力です。こんな感じです。どうですか?あ、もちろんヘビィでw 
							    - 
								    	686 名前:
									    けけ
									     投稿日:2014-08-21 23:44
									     ID:EbN43XO5
									    質問させてもらいます。
貫通弾強化5  スロ2    の護石でギガロア、ラゼンで使える装備は作れませんか?
自分で考えても全くつくれません。
良ければ教えてください。 
							    - 
								    	687 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-22 03:27
									     ID:v/o2ggKz
									    >>686
そのおまだとラゼンはキツいかな
制作難度も低いしバイブのが担ぎやすいと思いますが
武器バイティングブラスト
頭ゾディ
胴ゾディ
腕倍加
腰クシャ
脚倍加
おま貫通5スロ2
胴に貫通追加、腰に貫通強化、あとはてきとーに貫通追加と強化詰め込んだら
貫通全Lv追加
貫通強化
潔癖
装填うp
乗り下手
のバイブテンプレ出来ますし
ラゼンとギガロアで組めなくてゴメンなさい 
							    - 
								    	688 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-22 03:45
									     ID:EbN43XO5
									    >>687
ありがとうございます!
ならしばらくガララで運用してみます(`・∀・´) 
							    - 
								    	689 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-25 10:30
									     ID:v+Y6ZT6i
									    繚乱のリミカ運用始めて見たけど、攻撃スキル消して
装填数upと反動軽減+3で活用も悪く無いかも。
お守りで装填up5を使用して、胴アーティアS、
腕グラビドS、腰と足で胴系統倍加装備。
繚乱の3スロと胴の1スロに反動軽減付けて完成。
頭の装備と胴の1スロ3倍加、腕に2箇所空きがあるから
後はお好みのスキルを。って感じ。
サイレンサー使用で全ての弾を反動小で撃てて、手数増加。 
							    - 
								    	690 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-25 11:39
									     ID:M2lxJ6Dz
									    >>690
発掘ライトで装填攻撃超で弾幕ライトやってましたが、楽しいっちゃ楽しいんですが器用貧乏感がすごいですよ
なんでも出来るけど、どれも決定打に欠ける…みたいな
結局物理弾を潔癖剛弾装填痛撃で使用してしまってます 
							    - 
								    	691 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-25 12:35
									     ID:v+Y6ZT6i
									    ※690
ロマンあって良いてすね。
装備品とかお守りはどんな構成てすか? 
							    - 
								    	692 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-25 12:51
									     ID:M2lxJ6Dz
									    ゾディアスキャップ
┣ 装填珠【2】
┗ 痛撃珠【1】
ゾディアスレジスト
┗ 痛撃珠【1】
ゾディアスガード
ゾディアスコート
発掘装備【脚】
┗ 射手珠【3】
痛撃+5
射手+3
┗ 痛撃珠【1】
射手真珠【3】
おまはいつのまにか持ってました 
							    - 
								    	693 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-25 13:17
									     ID:v+Y6ZT6i
									    武器は繚乱タイプの発掘武器ですか。揃えるにはかなり
道のりが険しそうです。
砲術14のお守り探してたら、気付かないうちに KO5砲術9スロ3
のお守りを所持していました。
これで目指していた砲術マスターと回避性能+2が実現できる・・・
KO術に榴弾のスタン効果は乗りますかね?回避1砲術王に留めれば
KO術も運用出来そうですが。 
							    - 
								    	694 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-25 13:34
									     ID:M2lxJ6Dz
									    >>693
KOは空気スキルって評判なので、おまの関係で他のスキル追加出来ないなら候補に挙がるくらいだと思いますよ
おれは貫通5砲術10スロ2の使い道を誰かに教えてもらいたいですね…
何故通常ではなかったのか…通常なら烈日と鬼で愛用出来たのに… 
							    - 
								    	695 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-25 14:09
									     ID:v+Y6ZT6i
									    列日ならレベル1と2がそれなりに撃てるから充分ですやん。(羨望
ドラゴンフェイスに貫通珠3付けて、胴と腕がアーティアS、腰と足
が胴系統倍加。
列日とお守りの2スロ、腕の2箇所に砲術珠でマスター発動。
後は胴の2スロで3倍加できるからご自由にって感じか。
砲術が12かスロットが3なら回避+1あたりがベストなんだろうけど。 
							    - 
								    	696 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-25 14:18
									     ID:M2lxJ6Dz
									    >>695
うーん…どうしてもこのおまを使って烈日運用するならそうなるんでしょうが…
烈日担ぐならやはり通常強化で通常使いたい
貫通ならタビュラ担いであげたいんですよね
まぁ一番の愛銃はリュウゼツなんですが← 
							    - 
								    	697 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-25 15:08
									     ID:v+Y6ZT6i
									    自分はリュウゼツは反動+2、装填up、属性攻撃で運用。
貫通珠は反動にマイナス補整があるのが嫌らしいです。
反動小と中の1秒の差は結構大きいです。
アーティアSに痛撃3があるからこっちを選んだ方がお手軽なの
でしょうが、水、雷、龍属性が使えるからって理由で採用してみました。 
							    - 
								    	698 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-25 17:25
									     ID:v+Y6ZT6i
									    ちなみにこの武器担いで最初に野良で参戦したクエストが、
ゼルダのトライフォースイベントという無様な有り様。 
							    - 
								    	699 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-25 23:47
									     ID:0m+vqO/L
									    フルチャージ、貫通弾強化、痛撃とかが推奨されてるようだけど、闘魂(挑戦者)はどんな感じ?
 
							    - 
								    	700 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-26 11:57
									     ID:OjI9CK7m
									    >>699
挑戦者2ならかなりの火力スキル
会心20ついてる発掘ヘビィで挑戦者2が発動すると会心の嵐になる
舞闘家つけてて挑戦者1やオウガ系相手にするなら地雷 
							    - 
								    	701 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-26 17:54
									     ID:0m+vqO/L
									    >690
お守りマラソンで攻撃14が出たので、攻撃超 反動軽減1 フルチャージ 装填数up
で運用してみます。 攻撃大ならリュウゼツとタピュラでも運用可能なので使い勝手が良さそうです。
反動は小にしておけば、大半の弾の運用には不自由しないみたいです。
拡散123、滅竜、状態2レベル弾は、持ち込み数や調達の手間等で中反動の運用で十分かもしれません。
未練はあるけどね。
 
							    - 
								    	702 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-29 10:23
									     ID:aceibYsz
									    レア7ヘビィボウガン
lv4 攻撃力363パワーバレル付きで
スロ3
会心なし
リロードやや遅い
ブレなし
反動小
しゃがみ撃ち
lv3貫通弾
lv3通常弾
lv2減気弾
水冷弾
どうなんでしょか?
ヘビィわからないんでお願いします 
							    - 
								    	703 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-29 10:27
									     ID:aceibYsz
									    702です
貫通で運用すればいいのか、通常で運用すればいいのかもわかりません
装備なども教えていただけるとありがたいです
ググったらlv3はシャガルにしかおすすめできないらしいですが、右ラーなどに使うと地雷なんでしょか? 
							    - 
								    	704 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-29 12:46
									     ID:B7DmBcI5
									    >>702
しゃがみの弾種で推測は出来るんだけど、各主力弾の装填数くらいは教えて頂かないとコメントしようがございません 
							    - 
								    	705 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-29 18:52
									     ID:BxGf9MM+
									    702です
通常lv3は7発、貫通lv3は5発、水冷弾は3発、減気弾は1発です。 
							    - 
								    	706 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-29 19:06
									     ID:YL20azqi
									    >>702
スロ3と反動小はいいんだけど、立ち貫通に使うなら貫通1、2、通常2の弾数も大事。
 
							    - 
								    	707 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-30 00:30
									     ID:0m+vqO/L
									    リミ解ブリザードタピュラ用の装備で、
頭 ドラゴンヘット゛ 胴シルバーソルレジスト 残り胴系統倍加
お守りは 痛撃4空スロ2 又は 貫通強化2空スロ3 が揃えられれば
痛撃、貫通弾強化が付いて、胴と頭の3スロに攻撃珠付ければ(攻撃超)が発動するから
攻撃力もかなり上がり、頭が剣士用だから防御も高くなって便利かと。
  
又は胴と頭に闘魂珠2つけて挑戦者2を発動させて、頭と胴に残りの1スロを使い、もう一つスキルの発動が
可能。(1個で2ポイント付く珠限定だけど)個人的には忍脚珠で隠密発動させて敵から狙われにく
くなるようにしてる。(サイレンサーの効果が重複するのか、体感的にも敵から狙われる回数が減ってる)
総点数up? 貫通弾の素の装填数が6-6-5 氷結弾5 で初めから多いから、サンダークルスに速射+1付
けるより少しマシなレベルで無用の長物だと思う。
 
							    - 
								    	708 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-30 00:44
									     ID:fYws11Cn
									     2gから今まででライボ計50使ったことあるかないかの超ドシロウトです
 もの凄く大雑把な質問ですが、ライボで主要となるスキルをご教授願いたいです
 また 無慈悲、回避1 といったスキルはライボにはマッチしますでしょうか? 
							    - 
								    	709 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-30 03:49
									     ID:ybQ+JwDU
									    発掘で
Lv.1で  攻撃力270会心20%   リロードやや遅い、反動やさ小 、ブレ左大
通常弾9/6/7    貫通弾3/3/3     しゃがみ貫通弾Lv.2  水冷弾   減気弾Lv.1
はしゃがみ運用で使えますか?
しゃがみヘビィの発掘基準が分からないので良かったら教えてください。 
							    - 
								    	710 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-30 03:49
									     ID:ybQ+JwDU
									    ちなみにスロットは2つです。
連投すみません。
 
							    - 
								    	711 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-30 08:55
									     ID:R8pgKc22
									    >>709
残念ながらそのヘビィはリミカ向けだな
しゃがみ運用ってことはハメかな?一応しゃがみ運用でも
使えないこともない 
							    - 
								    	712 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-30 09:28
									     ID:v+Y6ZT6i
									    ※708
普通に使用するか、リミカで使用するかでスキルの組み合わせ
が大きく変わります。
 
							    - 
								    	713 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-30 09:50
									     ID:v+Y6ZT6i
									    お奨めしたいのは、アーティアSの胴と腕、他の2箇所を
胴系統倍加で、速射+1 反動軽減+1が発動 この時点で反動
が13ポイントあるので+2や+3も容易です。
速射を使用しないのであれば腕を グラビドS にして装填数UP
と反動軽減を高めても良いでしょう。
ライトボウガンは反動が少なくても やや小 にしておくのは必須
だと思って下さい。大抵の弾が早く撃てるため、もう1段階下げる
状態にしておくのがベターですが。
 
							    - 
								    	714 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-30 11:00
									     ID:v+Y6ZT6i
									    ※708
発掘武器で剛撃スキルの付いた武器でも入手できましたか?
EXレウスで剛撃と装填数のスキルが付く防具があったので、
リミカ運用でかなり有力なスキルになりそうです。
回避+1はどんな装備でもなるべく付けたいスキルです。
 
							    - 
								    	715 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-30 11:39
									     ID:136GJLOb
									    弓掘ってたらレア7雷砲が出たのですが
これって使えます?
ボウガン初心者なのでご教授いただけると嬉しいです。
234 会心20 射手4 リロード普通 ブレ左大 反動やや小
通常5/7/8 貫通0/3/3  散弾0/5/0 徹甲2/0/0 拡散2/0/0
回復2/2 毒2/2 睡眠2/0 減気2/0
速射すべてLv.2 貫通/連発数3/隙中  通常/連発数3/隙小 毒/連発数2/隙大 
							    - 
								    	716 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-30 12:15
									     ID:hh7bIVn9
									     >>712 >>714
 アドバイスありがとうございます、今回はリミカで運用しようかなと思っています
 リミカしたら移動速度が下がる  という項目を見たのですがどのくらいのものなのでしょうか?
  
							    - 
								    	717 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-30 12:31
									     ID:v+Y6ZT6i
									    速射の運用ならかなり優秀と言って良いです。
胴にリベリオン 腰に倍加
頭EXアーティア 腕アーティアS 脚EXアーティア
で剛弾と速発数+1が発動出来ます。
2スロ×2 1スロ×1 2倍加1スロがあるので他のスキル
の組み合わせも色々出来そうです。
速射のレベルは、貫通2通常2だと思いますが、毒は
幾つでしょうか? 
							    - 
								    	718 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-30 12:58
									     ID:bsEIYQfG
									    >>716
移動速度に関しては元々遅いので気にならないと思います
リミカの切り替えはゼニーしかかからないのだから実際に試してくるのが手っ取り早いです 
							    - 
								    	719 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-30 15:40
									     ID:ybQ+JwDU
									    >>711
ありがとうございます。
発掘でのしゃがみ撃ちでの当たりはどのようなものが当たりですか? 
							    - 
								    	720 名前:
									    715
									     投稿日:2014-08-30 17:07
									     ID:REwS6TmT
									    >>717
ありがとうございます
毒もレベル2ですね 
							    - 
								    	721 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-30 17:34
									     ID:v+Y6ZT6i
									    スミマセン、全て2と書いてありましたね。
毒弾Lv2の材料は竜人商人で頼めて、99個持ち込める
のでガンガン使えます。(費用が高めでそんなに使う事はありま
せんが) 
							    - 
								    	722 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-30 22:44
									     ID:ybQ+JwDU
									    >>719
上げます。 
							    - 
								    	723 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-30 23:11
									     ID:nFF4aiba
									    上げますじゃねーよ自分で調べるくらいしろ
ボウガンwikiのトップのコメント欄にあるだろ
どうせある程度の根気が無いと手に入らないし使えこなせないだろうけど
こんな知識もやる気もないガンナーが民度下げてるんやで 
							    - 
								    	724 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-30 23:18
									     ID:ybQ+JwDU
									    うける笑 
							    - 
								    	725 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-30 23:20
									     ID:B7DmBcI5
									    しゃがみたいなら素直にギガロア担ぎましょう
火力、製作難度、汎用性はしゃがみヘビィの中で随一です
「ヘビィは発掘」は貫通の立ち運用に限った話ですので 
							    - 
								    	726 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-30 23:21
									     ID:ybQ+JwDU
									    >>725
ありがとうございます!
そうします! 
							    - 
								    	727 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-30 23:51
									     ID:3zcLVIZF
									    >>726
ギガロアを普通に運用するのって相当難しいと思いますわ
スミマセン、少しお聞きしたい事が。
先程ティガラー部屋に"貫通強化、挑戦2、弱点特効、距離"でオウガ砲を担いで行ったら火力が無いと指摘されました。
私はどういったスキル構成で行けば火力不足にならなかったんでしょうか…?
 
							    - 
								    	728 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-31 14:59
									     ID:l7wWtbHv
									    >>727
オウガ砲は、玄人好み故に自分で部屋建てた方が良いよ。
そのスキル構成だと貫1特化?
そんなに悪くないと思うが···瞬殺されないなら十分戦力として見込める···自分なら。
自分のオウガ砲の構成
[通常up、貫通up、装填数up、舞闘家、乗り下手]
まぁ、結局は自分で部屋建てた方が良いことに変わりないけどね。 
							    - 
								    	729 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-31 15:23
									     ID:v+Y6ZT6i
									    撤甲榴弾は固定ダメージだから、どの武器種で使用しても
攻撃力は変わらない、という事ですか?
榴弾速射運用メインで考えると烈日より大鬼ヶ島の方が断然便利
だと思う。
大神ヶ島は高スペックに釣られて作って見たけど、装填できる
弾が優秀過ぎて息切れが早くてある意味欠陥品だった。
大鬼ヶ島がリミカできれば攻撃、サポート、コスパに優れた
逸品になったろうに。 
							    - 
								    	730 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-31 15:43
									     ID:l7wWtbHv
									    >>729
固定ダメなのは、爆発のみで着弾時は攻撃力依存(と言っても威力は低いが)
拡散弾も同様に。
通常弾と併用なら、烈日
拡散弾と併用なら、鬼
神の扱いについては、リミカして罠や爆弾をフル活用してこそ真価を発揮するもんだしね。 
							    - 
								    	731 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-31 16:38
									     ID:v+Y6ZT6i
									    大神ヶ島を大いに活用するとなると、
状態異常攻撃+2と反動軽減+2と装填数up付けて
10周年イベントで旅団ポイント稼ぎながらサポート
に徹するあたりかな?
麻痺で集団で袋叩き、睡爆直後のタイミングで拡散弾投下。
通常・貫通3、減気弾、滅龍弾の活用で行けそうです。
コスパの悪さはこのクエストなら大丈夫そうです。
問題が睡眠弾2の眠魚の確保です。カクサンデメキンと一緒に
捕れますが、消費量が断然違うという点ですね。 
							    - 
								    	732 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-31 18:06
									     ID:3zcLVIZF
									    >>728
そうですか…わかりました、そうします。
仰る通り、貫通1特化ですね。
立ってもしゃがんでも使い易いので楽しいです。
Ps. ボウガンwikiを参考に、ラーに斬裂弾叩き込んだら地雷って言われたぜ…orz 
							    - 
								    	733 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-31 19:26
									     ID:nFF4aiba
									    残念ながら斬裂弾は貫通lv1の半分の威力しか無くhit数も同じみたいですね
どうでもいいですが拡散弾は敵と地形の間に撃つとhit数が倍に増えます
地形とモンスターの2つの判定で拡散が当たるからみたいです
狙えたら狙いたいですね 
							    - 
								    	734 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-08-31 20:52
									     ID:3zcLVIZF
									    >>733
あ、えーと斬裂弾は貫通1が切れた時のサブ弾って感じです。
…他のボウガンで言うlv3通常弾みたいな?
一応、ダメ計算上でもlv2通常よりも威力出るんですけどね…。 
							    - 
								    	735 名前:
									    731
									     投稿日:2014-09-01 19:56
									     ID:v+Y6ZT6i
									    弾切れ対策にツラヌキの実の常備は忘れずに。と、タピュラ
愛好者が一言。
ライトボウガンそれなりに使用して思ったこと。
鳥竜種の牙、ライトクリスタルの価額設定の見直しと
ハレツアロワナ、眠魚、シンドイワシは竜人商人で発注
出来る仕様にしてほしい。
特に睡眠弾2は数発使用する前提の弾なのに、あの供給システム
はアカンと思った。
やはり神ヶ島の運用の見直しが必用。状態異常攻撃スキルって
無用スキルだと確信。 
							    - 
								    	736 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-01 20:05
									     ID:4enfmR8q
									    >>735
愛好家ならガンの名前間違うのは止めようぜ…背中のタビュラが泣いてるよ?
ギルクエ2頭100以外は調合撃ちすらめったにしないリュウゼツ愛好家から一言
鬼と烈日みたいに、使い分けで個性発揮出来るイケメンガンがもっと欲しい
とりま4Gでは水を速射出来て通常2か貫通1の装填数が男前のライトは最低でも一本欲しいなぁ 
							    - 
								    	737 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-01 20:54
									     ID:v+Y6ZT6i
									    スミマセン、タピュラは野良で1戦毎に弾を補充するのが
楽だったのでリミカの練習も兼ねて愛用しています。
野良で、ゴアとシャガルのイベクエを3人で挑戦していた
時に、貫通弾が弾切れしたので、ツラヌキの実位は持って
置くべきだと思った所存。
大神ヶ島は、潔癖、装填数up、痛撃、反動軽減+2で
組み直してみました。
 
							    - 
								    	738 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-04 03:34
									     ID:eFkXliJ5
									    発掘ヘビィの鑑定お願いします
カオスウィング
攻撃力…PB+リミカ 430
リロード…やや遅
ブレ…左右大→左右小(lv4)
反動…やや小
会心…-10(lv4)
スロット3
通常…9/6/7(リミカ) 
貫通…3/5/3(リミカ)
多分持ってる中でこれが一番強いです。 
							    - 
								    	739 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-05 11:46
									     ID:R6cwP3kH
									    滅龍弾は貫通弾と同じような感覚で使用していましたが、
あれは属性弾だからクリティカル距離は無しですかね?
無ければ撃ち損じを無くすため、至近距離の使用をメイン
にしようかと考えてます。
10周年イベント、古龍対策で色々な装備の組み合わせを
考えていましたが、結局 速射+1 弱点特効 龍属性攻撃+3
組み合わせが最適だったと思いました。(ソロプレイは除く) 
							    - 
								    	740 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-05 13:03
									     ID:eFkXliJ5
									    滅龍速射ではガルルガのものとジョーのものがありますが、
どちらがよいのでしょうか?
それぞれの長所短所を教えてください 
							    - 
								    	741 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-05 14:26
									     ID:qkFDePVq
									    >>740
一長一短ですね
ド凶
滅龍装填2、デフォ反動中に加え貫通で唯一撃てる貫通2は速射のため実用には向かない
使うなら通常2と3、毒になるので速射と属性強化と通常強化
ダークデメント
滅龍装填3、デフォ反動小で貫通2と3が使いやすい。貫通ならブレ左大もあまり支障はない
状態異常は何故か減気(イビルが疲れやすいから?)のみ使える
滅龍速射が有効なモンスはでかいやつが多いので、貫通自体は相性は悪くない
火力を求めるならダークデメント一本でも良いと思います
作成時期はド凶は上位、ダークデメントは実質解放後になりますね
 
							    - 
								    	742 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-05 14:30
									     ID:R6cwP3kH
									    滅龍弾速射使うなら、攻撃力が高くて3発装填できるダークデ
メント(ジョー)しか選択の余地がありませんよ。
ガルルガはとにかく器用貧乏な武器です。回復弾の使用に
優れていますが、リミカで使用しないと回復弾は使用が
面倒です。リミカは貫通弾をメインに使用する形態なので、
2レベルが4発しか打てないのため、メリットがあまり無い
と言えます。
速射使用で、ランク解放前のハンター向けの武器です。 
							    - 
								    	743 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-05 14:49
									     ID:R6cwP3kH
									    被りました(笑)
ダークデメントは滅龍弾速射以外、芸の無い武器の印象が
あってリミカの使用は考えていなかったのですが、リミカ運用
の経験が貯まってきて印象が変わってきました。
攻撃力が実質最強なので、挑戦者+2、貫通弾強化、痛撃スキル
とロングバレルの使用で、かなりのものになりそうです。
おまけで耐震とか加護などの1珠2ポイントのスキルも付けられ
ます。
装填数up付けたいけど、武器に空きスロがないから攻撃スキル
がつけられないです。
 
							    - 
								    	744 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-05 15:04
									     ID:qkFDePVq
									    リミカしちゃうと今作屈指のイケメンライトのリュウゼツが候補に入っちゃうのでかなり厳しいと思います
まぁ火力はダークデメントに軍配が上がりますし、滅龍が有効なモンスはそれなりに貫通も有効なのが多いので選択肢としては十分ありだと思いますが 
							    - 
								    	745 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-05 17:44
									     ID:eFkXliJ5
									    発掘ヘビィの鑑定お願いします
カオスウィング
攻撃力…PB+リミカ 430
リロード…やや遅
ブレ…左右大→左右小(lv4)
反動…やや小
会心…-10(lv4)
スロット3
通常…9/6/7(リミカ)
貫通…3/5/3(リミカ)
多分持ってる中でこれが一番強いです。 
							    - 
								    	746 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-05 22:13
									     ID:acuI7ba9
									    >>745
反動がやや小だけにLv3の装填数が残念だね(>_<)
 
							    - 
								    	747 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-06 01:18
									     ID:fKFmuP1m
									    えっ…レベル3よりも2の方が多いからいいと思うけど… 
							    - 
								    	748 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-06 10:32
									     ID:nFF4aiba
									    ブレ左右が残る以外はほとんどゴール性能です
暴れうちを食べなければかなり使えると思いますよ 
							    - 
								    	749 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-06 11:37
									     ID:R6cwP3kH
									    リュウゼツ運用するための装備とスキルの組み合わせ
考えてたけど、ジンオウUの一式装備がほぼ理想的だ
った件。リミカ運用のためのテンプレ装備かも。
問題がこのシリーズの(とくに剣士用)一式装備の大半
を改造クエストで揃えた輩が多い件。
リュウゼツ担いで、スキルの工夫してれば大丈夫だと思うけど。
リュウゼツ愛好家の方はどんなスキル付けていますか? 
							    - 
								    	750 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-06 20:45
									     ID:0m+vqO/L
									    龍属性攻撃13のお守りが手に入ったので、滅龍弾を活用したいと思うのですが、
スキル検索だと『痛撃』『属性攻撃』『フルチャージ』のどれか一つが付けられそうです。
どのスキルが一番ダメージ効率良いでしょうか?
あと、純粋に滅龍弾のダメージ効率の質問なので、弾切れ後の配慮は無しでお願いします。 
							    - 
								    	751 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-06 21:53
									     ID:Vde4+KDd
									    >>750
フルチャ 
							    - 
								    	752 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-06 22:18
									     ID:gOL55Fmd
									    >>750
属性強化と○属性強化+aを重複させると補正(詳しくは割愛)で属性上昇量は控えめになる
弱点特効は物理肉質にしか影響が無い
属性弾の属性ダメージは物理攻撃力にも依存する
フルチャの効果は物理攻撃力をそのまま上げるから属性弾とも相性が良い(会心率は属性弾の属性ダメージに影響しない) 
							    - 
								    	753 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-06 23:30
									     ID:0m+vqO/L
									    >>751 >>750
解説ありがとうございました。
龍属性を上げるから属性攻撃の方が有利かと思いましたが、フルチャージの方が
武器全体の攻撃力も底上げ出来てお得のようですね。
 
							    - 
								    	754 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-06 23:49
									     ID:0m+vqO/L
									    >>752でしたね申し訳ございません。
フルチャージの場合、頭部が剣士の防具なので一石二鳥ですね。防具を揃えるのが面倒ですが・・・
お守りの内容が貫通強化2龍属性攻撃13だったので、痛撃、速射、龍属性3、貫通強化で検索したら
まさかの適合あり。速射の代わりに反動軽減1も可能なのでリミカ使用も悪くないかも。
たった2ポイント侮り難し。
 
							    - 
								    	755 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-08 08:23
									     ID:R6cwP3kH
									    Gで登場の新アイテムでサポート用の弾とか増えないかな。
狂走薬の弾丸版とか、状態異常や属性やられを回復か予防
する弾とか。
新アイテム登場でポーチのやりくりがガンナーは大変です。
城塞のお守りで出現する調合13のお守りが神化するかも。 
							    - 
								    	756 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-08 13:38
									     ID:R6cwP3kH
									    遅ればせながら団長クエスト(もちろん軽弩で)クリアできたので
悪趣味一式装備(虹色EXアーティア)作ろうかと思い、一応スキル
構成確認したのですが、金獅子チケットが必要なだけあってブレ
左右大のおかげで産廃扱いの名高いラージャン銃の欠点をフォロー
するスキル構成となってました。
ただ一式だとブレを完全に無くしたり、新たな欠点(装填速度-2)の
打ち消しでお守りや珠を使用しなければならないので、運用は
厳しそうです。
でもラージャン銃の欠点を補完して攻撃力を高めるられる装備
は確認できました。
必要なお守りは 反動5空きスロ3 のお守りです。
A 精密射撃+2  フルチャージ 装填数up 反動軽減+2
B 精密射撃+2 挑戦者+2 装填数up 反動軽減+1
おまけ  精密射撃+2 装填数up 反動軽減+1 5スロスキル×2つ
(反動軽減+2 5スロスキル1も可能) 
							    - 
								    	757 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-08 13:47
									     ID:R6cwP3kH
									    Aがベストな使い方ですかね。反動2段階下げられるのでロングバレル
で威力を上げて反動小も維持出来ます。
Bの方も反動をやや小で妥協できればマイナスの改心率がフォロー
できるので攻撃力は最も高くできそうです。
おまけの方は、最大生産数やボマーを付けて爆破弾を有効利用できます。 
							    - 
								    	758 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-08 13:48
									     ID:VMOp0gsi
									    >>749
リュウゼツと聞いて
リミカ運用時はこんな構成が多いですね、たまに変えますが
・潔癖、装填数、貫通、攻撃中
・潔癖、装填数、通常、弱特
・潔癖、装填数、貫通(通常)、回避1
お察しの通りゾディメインです 
							    - 
								    	759 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-08 21:42
									     ID:R6cwP3kH
									    ラージャン筒のスキル組みやってみたけど、反動+1に抑えれば
潔癖スキルも可能でした。反動小に抑えたいからロングバレル
の装着で攻撃力伸ばすか(フルチャージ 反動2)、回避距離の
スキルを取るか悩むところ。
リュウゼツと違いブレの抑制にスキル枠取られるので、攻撃
スキルが1つしかとれないのがネックですね。
マイナス会心の影響もありますが、元の攻撃力が凄いので
中々のイケメンになったかと思います。 
							    - 
								    	760 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-09 13:31
									     ID:R6cwP3kH
									    潔癖と装填数をスキルに組み込むとどうしても
脚以外がゾディアスになる傾向。て、脚はEXアーティア
基本防御力75、潔癖4の頭防具があるけど有用な組み合わせが
出来ないのが現状。
繚乱の対弩に潔癖、装填数、反動3を付けて妥協。
リュウゼツは反動1で十分だけど、繚乱の珠3枠は抑反珠3を
付けるためのスペース。な、くらい反動を3下げないと本来の力が
発揮出来ない武器。 
							    - 
								    	761 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-10 12:26
									     ID:tzWCynd/
									    速射で貫通弾は無用扱いされてるけど、Theパニッシャー
の会心40%を活用すれば、挑戦者+2 痛撃 貫通弾強化 連射+1
で結構凄くならない?
 
							    - 
								    	762 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-10 12:33
									     ID:9x/H2sxx
									    >>761
貫通速射の欠点は通常速射などと比べてあまりに隙が大きいこと 
							    - 
								    	763 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-10 12:46
									     ID:dMPqFW+C
									    >>761
反動小で撃てる通常や属性弾に比べると魅力がないのが正直なとこ
その構成で常おこ覇カムとかなら楽しいかもね 
							    - 
								    	764 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-10 18:28
									     ID:tzWCynd/
									    うーん、手軽に購入できて、持ち込める量が多いのが故に
反動が1段高いのが利用されない要因ですか。
榴弾、爆破、状態異常、滅龍はそれ以上に反動が大きいのに・・
と、思ったけど、そういえばアイルー銃以外で自分以外で
それらの弾を速射で使用してるプレイヤーに遭った事はあまり
無かったな・・・ 
							    - 
								    	765 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-14 12:37
									     ID:sDe5803J
									    Gに備えて、すれ違いで貰った右ラー(左バサル亜)のギルクエ 
のレベル上げしてるけど、
73レベルまでは、砲術マスターと連射+1付けた榴弾の速射
でソロでもクリアできた。(76以降は体力増加と弾数考慮で限界と判断)
ハメ使わなくても、フルメンバーで榴弾速射対応の武器とスキル
付けて挑めば、どんなクエストも力押しで大丈夫だと思った。 
							    - 
								    	766 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-15 17:47
									     ID:jQNHBJI3
									    ブリザードタビュラって皆はどんな構成してる?
火力スキル盛りサイレンサーか
反動つけてスキル落とすか
 
							    - 
								    	767 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-15 19:11
									     ID:sDe5803J
									    挑戦者+2 貫通弾強化 痛撃 反動軽減+1をリミカ使用しています。
お守りは、貫通弾強化4 スロ○○○を使用。
リミカ=装填数+1を付けたいのですが、元々貫通弾の装填数が多く、
他の弾も特に増やす必用が無いかな?と思います。
反動軽減+1を付けて、睡眠弾と回復弾を低反動で使用していますが、
ロングバレルにして攻撃力を上げるのもアリかと。
あと、スキルシミュレータで検索すれば分かりますが、上記の
スキル構成なら剣士用のドラゴンヘッドが装備できるので、
防御力も大きく高められます。
以前上のレスに同じ様なことを書きましたけどね。(汗) 
							    - 
								    	768 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-16 01:13
									     ID:aW2Wy5bh
									    ギガロアにつけるスキルで質問します
┃電柱┃ω・`)
モンスターにもよると思いますが…
反動軽減+1、貫通弾UP、弱点特効、挑戦者+2
(貫通に弱点特効は相性良く無いんですよね?)
と
反動軽減+1貫通弾UP、フルチャージ、攻撃UP中
(攻撃大はお守り無く保留中)
(フルチャージ持続前提)
はどちらが単純に火力ありますかね?
回答よろしくお願いしますm(_ _)m 
							    - 
								    	769 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-16 02:48
									     ID:AJFzugcA
									    単決に言います。
後者の方です。
 
							    - 
								    	770 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-16 08:20
									     ID:HrbuswSe
									    回答ありがとうございました!
頑張って攻撃大までつけてみます! 
							    - 
								    	771 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-16 19:25
									     ID:N6zMdAOO
									    バイトブラスター大好きっ子です。
…ですが、火力不足かなと思ったので装備を考え直してみました。
そこで、皆さんのご意見をお聞きしたいです。
パターン1
通常弾強化、回避距離up、無慈悲、挑戦者1
パターン2
通常弾強化、舞踏家、装填数up、挑戦者2
皆さんならば、どちらを使いますか?
また、このスキルは要らない、こうした方が良い、と言う物があのでしたら教えて欲しいです。 
							    - 
								    	772 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-16 19:33
									     ID:fIWkhTta
									    >>771
通常バイブですか…まぁ後者はゾディベースだと思うのですが、まず挑戦者と潔癖(フルチャ)が重複しません
非おこ時は潔癖、おこ時は挑戦者って二段構えもアリですが、被弾すると色々勿体ないです
前者は挑戦者2には出来ないんですよね…まぁ出来ないんから1なんだと思いますが、今作において挑戦者2は優秀な火力スキルですが1は残念スキルです
通常運用のバイブなら装填無くてもいい、痛撃(無慈悲)+弾強化+潔癖or挑戦者2+潔癖(距離)って感じで良いのでは?
個人的にはバイブは貫通運用が好きなんですがね。ってか例のヘビィがね。強すぎるのでね。通常運用は
 
							    - 
								    	773 名前:
									    波山◆A0TNk+l5AK
									     投稿日:2014-09-16 19:34
									     ID:OPR+WxeY
									    >>771
2択ならパターン2で使いますね
しかし挑戦者が発揮されている間は、体力満タンでもフルチャージが無効になります
フルチャージを維持できるならパターン2の挑戦者+2を弱点特効や攻撃力UPに変えるといいかもしれません 
							    - 
								    	774 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-16 20:27
									     ID:5mz8EQXb
									    なんの面白味も無いけど弾強化、潔癖、弱点特効、攻撃超で良いんじゃ無いの。 
							    - 
								    	775 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-16 21:38
									     ID:0m+vqO/L
									    >>774
装備品とお守りは?
 
							    - 
								    	776 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-16 22:28
									     ID:N6zMdAOO
									    >>772,773,774
なるほど…参考になります。ありがとうです。
挑戦者1は残念スキルなのですね…やめとこうと思います。
そこで、何故か今まで気づいて無かった良おまがあったので、こんな構成にしました。
通常弾強化、回避距離up、無慈悲、フルチャージ
これで行きたいと思います。
細かいダメ出し等していただきありがとうございました。 
							    - 
								    	777 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-17 00:00
									     ID:5mz8EQXb
									    >>775
すまんね。通常強化では攻撃超まで盛れなかったか。
ボウガンでスキル組もうとするとついそれらばかり使うからテキトーに言ってしまったわ。
ちなみに貫通弾強化なら攻撃超、貫通弾強化、舞踏家、弱点特効組めるぞ。 
							    - 
								    	778 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-17 10:54
									     ID:sDe5803J
									    それって 貫通強化5攻撃14 S○○のお守り  空きスロ3の武器が
必用じゃないですか!?やだー
 
							    - 
								    	779 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-17 11:10
									     ID:Kz8TLLoX
									    >>768
それってハメで運用するギガロアでいいんですよね?なら中ロア安定かと。
まぁ中ロア自体地雷が多いから、弱特+攻撃小以上無いと弾かれるから覚悟した方がいいよ。 
							    - 
								    	780 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-20 22:42
									     ID:/UpxDWWa
									    通常弾特化ライトなら
烈日「通常弾強化、回避性能1、挑戦者2、装填数up」
と、
パニッシャー「通常弾強化、回避性能1、無慈悲、フルチャ」
の2つでは、どちらが良いと思いますか?
皆さんならばどうするか、意見をお聞きしたいです。 
							    - 
								    	781 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-20 23:03
									     ID:svdJwiG/
									    どちらかと聞かれたら下ですかね。
烈日で装填数upは個人的にそこまで必要か?って感じ。
だったら攻撃小でも何でも、もう少し火力盛れるよなぁと。
パニはゆうた補正で弱く見られがちだけどいい銃ですよね。
というか、すごいおま使ってますねw 
							    - 
								    	782 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-20 23:05
									     ID:5mz8EQXb
									    >>780
パニッシャーは期待値烈日以下じゃなかったっけ(´・ω・`)
パニッシャー 烈日でググると検証的なモノが出てきた気がする。
個人的には通常2の装填数とスロ2を活かし、烈日に出来ないスキル構成に出来るならパニッシャー、それ以外は烈日でokなイメージ。
>>780のパターンだと装填数一緒になるから烈日の方が強いかも。
仮想敵の肉質考慮してダメ計算、よりダメージの出る方担ぎなよ。
ちなみにTAではパニッシャーの方が早いらしいよ。装填数1の差がダメ期待値の差を覆す要因なのかもしれないね。
烈日はゆうたが多かったからガチパニッシャーで存在感アピールするのも面白いかもしれない。 
							    - 
								    	783 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-20 23:14
									     ID:HySEN/Mu
									    烈日は榴弾速射で名が売れ過ぎてにわかガンナーの温床になっちゃったからね…
拡散剛射が台頭する前のヘビィみたいな感じで
>>780は出来ればどちらも構成が欲しいとこ
その上で
①装填数を他の火力スキルに変えれないのか?
②想定するモンスは何なのか?
を出してくれるとすごいコメントしやすい
現段階では後者の方がモンスに左右されにくくて安定するし後者
 
							    - 
								    	784 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-21 05:15
									     ID:/UpxDWWa
									    >>781さん
装填数up…やはり付ける価値に欠けますかね…
"榴弾速射がキリよく撃てる"と"貫通弾がサブ弾として実用的な装填数になる"と言った理由で付けていました。
ちなみにお守りですが偶然出た、「通常弾強化5 回避性能6 S1」です。
スナイプ出来ない私にとってキティ弓のスキル構成含め救いとなっております。笑
>>782さん
パニッシャーはそのままの期待値では烈日に負けるけど、スロ2なのもあってスキル次第では上回れる可能性がある…らしいです。
通常弾のみでならパニッシャーが勝てるようなのですが、私はよくスタンも取りに行く為、榴弾速射のある烈日と減気弾速射のあるパニッシャーではどっちが良いのか私には判断出来無かったんですよね…
パニッシャーに出来て烈日に出来ないスキル構成と言うのが、上で挙げた通強無慈悲フルチャです。
おっしゃる通りこの構成でパニッシャー担いだ方がガチライトに見えるかなーと考えているのも悩んでいる原因となっています…笑
>>783さん
えと、とりあえず構成とはなんでしょうか?
即答致しますので説明していただきたいです。
でもって聞かれた事には先にお答えしときますね。
①調べてみた所、攻撃力up小、見切り1、力の解放1くらいしか火力スキルとなりうる物は付けられないようなんです…(泣)
 なので、ならば装填数upが一番の火力upとなるかなぁ、と考えていたのですが…
②私の中での想定している相手と言いますと、右ラー中心に「ラージャン、イャンガルルガ、イャンクック、ブラキディオス、キリン」と言った感じの連中と、古龍の「テオ・テスカトル、クシャルダオラ」…と言った感じです。
 仮想敵が多すぎる気がして申し訳ないのですが、貫通弾の合わない連中には汎用的に、と考えておりまして…
そうなんですよね、烈日カッコ良くて好きなんですけど、普及し過ぎててちょっぴり使い難いんです…
あと、スタン取る時に減気弾ならば仲間への被害を考えなくて良いってのもパニッシャーを考えてる理由の1つです。
榴弾速射は強いのですが仲間が…飛んでく事故が時々…
馬鹿みたく長文でスミマセン。 
							    - 
								    	785 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-21 09:22
									     ID:kmQ30JAw
									    通常弾強化5 S3  のお守りだったら、
通常弾強化 弱点特効 連射+1 反動軽減+1 回避性能+1
が組めるから[烈日]なら隙のないスキル構成になるかな?
 
							    - 
								    	786 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-21 09:29
									     ID:kmQ30JAw
									    ちなみに
>>784さんのお守りでも余裕で組めました。
 
							    - 
								    	787 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-21 10:40
									     ID:5mz8EQXb
									    >>785
あんた…ライトボウガンやったこと無いだろ… 
							    - 
								    	788 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-21 11:19
									     ID:HySEN/Mu
									    >>787
きっと貫通を撃つんだよ、察してやれ
>>784
使用してるおまもりとか防具を教えて欲しかったのですが、その様子だとシミュ等活用してそうですのでその情報で十分です
仮想モンスがアレ過ぎて絞り込めませんが、少なくともクシャに後者はないですし、頭狙い続けることが出来ないなら教官やキリンにも不向きです
弱点を狙い続けることが出来て、被弾しない腕があるなら後者でいいのではないでしょうか?
仮想モンスがどいつもこいつもよくキレるので、期待値だけなら前者かもですが
 
							    - 
								    	789 名前:
									    785
									     投稿日:2014-09-21 12:15
									     ID:kmQ30JAw
									    ごめん、通常弾特化っての見てなかったです。
確かに反動+1と連射+1は必用無かったですね。
失礼しました。
 
							    - 
								    	790 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-21 17:31
									     ID:TPCDhwW9
									    >>788
仮想敵、流石に多すぎましたね…ゴメンナサイ。
特によくやるのはキリンラーとブラキラーです。
弱点狙いの通常速射の腕はそこそこ出来ると言った感じなので、とりあえずはパニッシャーの方を使ってみようかなと思いました。
…ところで榴弾速射と減気弾速射ってどっちが使い易いんでしょうね…?
 
							    - 
								    	791 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-21 17:57
									     ID:5mz8EQXb
									    >>784
気になったからちょっと計算してみたけど、780の装備だとラー相手にはパニッシャーの方が期待値高いね。装填数も同じだからエイムさえ出来てれば圧倒的にパニッシャー有利。当然挑戦者未発動には完全勝利。
ガルルガやブラキには速射はリスク大きいんじゃないか…?特効部位も良く動くから3発当てるの大変だし。ただコレもラー同様しっかり弱点突けばパニッシャーの方が期待値高いね。
キリンは肉質的に怒り時しか弱点特効効かないから挑戦者でも良い気がする。
クックは…こやして閃光撃墜だの罠だのでハメればもうなんでもいいよ。冗談抜きで秒殺だし…
古龍は普段行かないからわがんね。
色々とパニッシャー良さげに見えるけど、弱点以外に当てたら挑戦者烈日に負けるからエイミングへぼい人が使えば残念な事に。玄人向けやね。
計算ミスあったらすんまそ。
>>789
なるほどね(´・ω・`)
てっきり速射に反動軽減乗ると考えているうっかりさんかと思ってたわ。申し訳ない。
確かに撃てる弾全部使いたいならそれも有りかもしれんけど、いろんな弾使い分けたいなら速射を捨ててリミカした方が良いのではなかろうか。 
							    - 
								    	792 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-21 22:26
									     ID:TPCDhwW9
									    >>791
なるほどなるほど、詳しい解説で参考になります。
要は、火力が理論上出せるとなると烈日<THEパニですが、腕がそこまでないと烈日>THEパニとなってしまうのですね。
逆に言えば、PSがないと本来の火力を引き出せないTHEパニ簡単には使いこなせないからこそ、烈日のようには普及しなかったのですね。
…となると、やはりパニッシャーに惹かれますねw
この玄人向けライトを使いこなせるよう頑張りたいものです。
ところで、無慈悲パニッシャーの装備なのですが、上から
剛撃2羽飾り、発掘剛撃4、ジンオウU、ジンオウU、発掘剛撃4
となっているので、発掘の所もジンオウUにすることで頭のみ付けずに胴から下はジンオウU一式と言うまるで小説版にでも居そうな見た目となります。
お守りは通常弾強化5回避性能6s1以外にも可能だと思うので、やってみたい人は作ってみて下さい。オススメですよ。 
							    - 
								    	793 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-22 19:18
									     ID:FN5s0bac
									    射手4のレア7ヘビィを掘り当てたんですが
スキル構成について悩んでおります。
性能の方は
倍率210 20% 
リロード普通 反動やや小 ブレ左大
しゃがみ通常2 榴弾2 火炎
装填数が通常2がリミカで10、貫通が全て装填可でそれぞれ3です。
通常メインで立ち回りつつチャンスに貫通を打ち込むスタイルがベストと考えたのですが
・素の装填数だと貫通が少ない。
・装填数を組み込むと剛弾と併せてスキルが重すぎて火力を盛れない。
・リミカ通常10s3ヘビィも貫通333スロ3ヘビィも持っている為、特化した構成では勝ち目が無い。
この状況でこの射手4ヘビィを生かす方策は何かありますでしょうか。 
							    - 
								    	794 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-22 21:42
									     ID:5mz8EQXb
									    亀ですが>>790
減気弾と榴弾ですが、スタンの取りやすさだけで言ったら断然榴弾ですね。
榴弾はめまい値25、雑エイムでも爆風で頭に吸われるので楽チン。
減気弾はめまい値15、爆風も無いから正確に頭撃ち抜かないといけない。弾道も慣れが必要。
ここでもエイムが求められる辺りがパニッシャーらしいね。
ぶっちゃけ減気弾は味方の邪魔にはなりませんが、その分スタン性能は低いです(´・ω・`)
減気蓄積の面で見たら強いんですけどね… 
							    - 
								    	795 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-22 21:49
									     ID:UgT6WUNf
									    連発数
反動軽減1
回避距離
挑戦者2
以下のスキルを着けたラージャンテグは使えるでしょうか?
支援ではなくて攻撃専門として… 
							    - 
								    	796 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-23 07:16
									     ID:0m+vqO/L
									    ラージャン武器はまずブレ抑制をつけることが必要。
元の攻撃力は高いのと貫通の装填数が優れているので、リミカ運用を推奨します。
 
							    - 
								    	797 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-23 08:56
									     ID:/pI9BB87
									    >>795
ラー砲に速射1…?
①撃てるのが雷撃と爆破なのに属性強化がついてない
②物理弾メインならリミカ一択なのにリミカではない
③ブレ抑制がないので弱点に当てる気があるとは思えない
以上の点で仮にギルクエだとすると敬遠通り越して退室レベルだと思います
素直にブレ抑制してリミカの上で弾強化つけることを勧めます 
							    - 
								    	798 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-23 11:54
									     ID:UgT6WUNf
									    あ、はいわかりました
あ~また装備組むかw 
							    - 
								    	799 名前:
									    たつや
									     投稿日:2014-09-23 11:56
									     ID:wPzJGnKK  [編集・削除]
									    すみません!
イキナリ申し訳ないのですが、評価お願いします
立ち
貫通333
しゃがみ
貫通2
水冷
滅気1
反動やや小
リロードやや遅い
270で会心20
スロ3
青発光
あたりでいいでしょう?
ちなみに中剛と超カオス組んであります 
							    - 
								    	800 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-23 12:49
									     ID:5mz8EQXb
									    >>798
装備組む前にまずボウガンwikiで勉強した方が良いかと。 
							    - 
								    	801 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-23 13:05
									     ID:UgT6WUNf
									    マジカ
かなり面倒だがやるしないかw 
							    - 
								    	802 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-23 16:58
									     ID:TPCDhwW9
									    最近知ったんだけどブルーシューターって中々の性能だわ。
装填速度が上だけど倍率、反動、スロットが負けているせいで、繚乱の劣化と思われがち。
でも、繚乱にはない素晴らしい特徴がいくつかあった。
・装填速度やや速い→フルリロが繚乱より全然速い
・睡眠弾装填可→ボマーと併せて戦略的に火力up
・通常2が10発装填→通常3よりも火力の出せる弾を大量装填
・水冷弾装填可→ギルクエで重宝する機会も多い。
・硬化弾装填可→繚乱と違いPTで散弾も撃てる。
…等々。
リミカしなければ通常弾速射で弾幕を張れ、リミカすれば相当数の弾を撃ちまくれると、使い手によって色々カスタム出来る。
戦術的に狩りを進めないと行けない所が楽しくなってくると思う。
珍しいライトを使いたければ是非ブルーシューターを。
…なので火力不足と弾かないで下さいお願いします。
(リュウゼツ?こっちにはスロ3があるじゃない(震え声)) 
							    - 
								    	803 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-24 10:09
									     ID:ayVJXMXD
									    ブルーシューターは攻撃力が低すぎるのでオンだと色々言われるかもしれないよ
その程度の品物なら発掘でも比較的すぐに出ますよ
錯乱、烈日、タピュラを超える発掘はなかなか難しいですが
 
							    - 
								    	804 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-24 10:29
									     ID:JIat1B+s
									    >>803
錯乱ワロタww 
							    - 
								    	805 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-24 11:20
									     ID:TQ0RcJE0
									    >>803
んだね(´・ω・`)
>>802の運用だと通常速射+睡眠弾撃てる発掘ライトでイイやってなる。
ブルシュにしか出来ない事をしないと劣化言われても仕方ない。
リミカについても、リミカするなら他に沢山名銃あるし、硬化弾撃っても散弾は封印推奨。ガードしてる人に当てたら白い目で見られる。
…錯乱ww
"りょうらん"ですよ。繚乱。ついでにタビュラな。 
							    - 
								    	806 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-24 12:30
									     ID:JRPr6Kp8  [編集・削除]
									    Gになったら発掘ライトボウガン弾種を見直して欲しい。
Gでもあの有り様なら悲惨極まるぞ。
装填の速いダークデメント、ぶれない金獅子、スロットがあるタビュラとか。
更に初期反動が1段階でも低ければ必死で探すと思う。
 
							    - 
								    	807 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-24 12:52
									     ID:/pI9BB87
									    正直ライトは今のままでいいなー。キティ砲並の生産には期待してるが
何故かって?
担ぐガンに合わせたスキル組んでるかどうかで容易く出来るやつか出来ないやつかわかるからな 
							    - 
								    	808 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-24 13:44
									     ID:TPCDhwW9
									    >>802,803
ですよねー…わかってます、わかってましたよ…ハァ。
やっぱ火力不足がたたりますよねー…。
発掘ライトの知識が無かったので初耳でしたが、そんな発掘が掘れるのですね。
ブルーシューターの上位互換…欲しくなりました。
ちょっと惜しい性能や、地味って理由等で見向きもされないガンほど全力で運用したくなる私はやはりおかしいのかな… 
							    - 
								    	809 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-24 14:24
									     ID:l7wWtbHv
									    発掘か···
ボルボと雷砲の2択ってのが哀しい······(-_-;)
>>807
キティ砲······
3Gでの、あの名砲(皇砲アークアンセム)を考えるとな···
···キティ砲はどこまで強くなんだろ?
>>808
可笑しくないぞ!
その気持ち分かるわ~ 
							    - 
								    	810 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-24 14:36
									     ID:/pI9BB87
									    >>809
見てみたいだろ、その先を?
確かアークアンセムってスロ2くらいあったから、キティ砲もG級になるとスロ付くのかな…
>>808
何もおかしくない。ただ強いガンを担ぎたいならそれこそキティ砲でも担げばいいのさ
ただ、一癖あるガンが好きなら発掘について調べることを勧める 
							    - 
								    	811 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-24 19:18
									     ID:TPCDhwW9
									    >>809
発掘ライトの種類…少な過ぎますよね…。
私としてはスナイプシューター欲しかったな。
おぉ、わかってくれる方がいましたか!
なんか…惜しいと思えば思うほどそれが好きになるんですよねー。
(その結果がブルーシューター愛である)
>>810
またもや理解者が…感激しております。笑
こういった方々が集まる部屋なら使っても良さそうなんですけどね…
発掘ライト、勧められた通り調べて参りました。
…ただ、私の見た感じだとどれも生産とあまり変わってないような…?
癖のある発掘ってどのタイプなんでしょう?
そう言った感じのオススメを教えて欲しいです。 
							    - 
								    	812 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-24 19:54
									     ID:/pI9BB87
									    >>811
あ、過度な期待させてたら申し訳ない
癖のあるライトっても繚乱型のゴール発掘のことなんだが、あれを完璧に使いこなすライト使いに会ったことがないので一癖ある、と表現したんだ
ブルーシューターとは少し違うけど、氷結速射型も面白いよ
散弾速射で硬化弾撃てるし、麻痺も睡眠も撃ててスペック高いの掘れたら通常と貫通2で火力も必要十分だし 
							    - 
								    	813 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-24 20:10
									     ID:5mz8EQXb
									    >>811
発掘はクセあまり無いよ(´・ω・`)
個人的に使いやすかったのは通常弾2 貫通弾2 毒弾2の速射が出来る普通/やや小ライト。
通常弾速射ボウガンとして優秀、かつ睡眠弾装填可能。
リミカすれば貫通弾lv1追加で3/5/3になり、装填数upと合わせると合計14発ぶっぱなせる貫通ライトに早変わり。
鬼人弾や硬化弾、回復弾にも対応しているから個人的にリミカの方が楽しいですね。そんなワケで私はコレを愛用しています。青発光雷砲のロングバレルはマジイケメン。
クセの有るライトと言えば…
リミカクルス使って見たけどなかなか面白いよ。
貫通強化 装填数up 無慈悲 攻撃小で運用。
スペックだけ見てたら微妙だな…と思っていたけど、実際に使うと貫通2の8発装填はやみつきになる。
無理にフルリロしなくても大量に装填されるのは心強い。
繚乱やリュウゼツで貫通となるとフルリロしないと装填数少ないから、貫通使うだけならそれらのリミカ銃より良いかも?
欠点は火力の低さ…まさかのブルシュと同倍率。だがクルスは片ブレだから暴れ撃ちが使える。
スキル同じなら暴れ撃ちの無いリュウゼツやタビュラと同程度まで迫れるし、スロ2を活かして火力をもうひとつランク上げられるなら悪くはなさそう。
サイレンサーか反動軽減1で麻痺弾1を無反動で撃てるのもイイね。
基本は通常リロで貫通2を垂れ流し、咆哮やマタタビ爆弾でフルリロ、チャンスに貫通ラッシュ。
貫通2の調合撃ちはコスト重過ぎだけど、発掘には無い魅力(クセ)のある一本だと思うよ。 
							    - 
								    	814 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-24 20:36
									     ID:fKFmuP1m
									    通常撃つなら怒頭か烈日  睡眠麻痺撃つなら神が島  貫通なら発掘ヘビー
射手4ならわりと使える  あんま出ないけどがんばれ
スロ3で罠氏入れてもいいぞ  速射はPTではね…
睡眠とか弓とか双剣担げって思うけどな 
							    - 
								    	815 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-24 20:47
									     ID:m5JlDX0R  [編集・削除]
									    射手擁護とか睡眠役に双剣弓推奨とかつっこみどころ多すぎるだろ
露骨な初心者釣りお疲れ様です 
							    - 
								    	816 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-24 20:47
									     ID:TPCDhwW9
									    >>812
なるほど…繚乱型ですか…好きですよ、リミカ前提っぽいの。
個人的に繚乱よりボルボの方が見た目好きだし探すかな…
>>813
リミカラギア砲…だと?なんてマイナーなww素敵ですwww
聞いていたら、リミカラギア砲も中々に面白いガンですねー。
ちょっと使ってみたくなっちゃいました。
なんかポリシー持ってるガンナーの方は良いですね、参考になるし好感が持てます。 
							    - 
								    	817 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-24 23:14
									     ID:fKFmuP1m
									    ちなみに私が使ってるのは  攻撃超 舞踏家 装填up 罠師  と 剛弾 舞踏家 装填up
いずれもリミカ運用で貫通全LV打てて麻痺4発打てるのとモンスによって変えてる
ギルクエじゃあんまり担がないけどね  集会所ならいいんじゃないかな
ガルルガとかブラキ辺りはスタンもとれるし 
							    - 
								    	819 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-26 17:36
									     ID:Os1wlinc  [編集・削除]
									    大神ヶ島を 調合成功率45% 反動軽減+2 装填数UP 舞闘家付けて
やってみたけど、色々な事が出来て滅茶苦茶楽しかった。
麻痺、睡眠爆破、スタン、鬼人硬化回復支援が一人で手早く出来る
のが凄い。
でもソロだと持久力無いし、ギルクエだと正に器用貧乏の見本的
なスタイルだよなぁ・・・
 
							    - 
								    	820 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-26 17:59
									     ID:MEdKHEUK  [編集・削除]
									    >>819
知ってるかもしれんが、それはサポヶ島って言うメジャーなスタイルだぞ
各種状態異常を繋げて完全拘束するのが役割
個人的には睡眠無しで麻痺痺れ落としスタンでループしてくれる人マジ神
  
							    - 
								    	821 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-26 18:48
									     ID:Os1wlinc  [編集・削除]
									    >>820
麻痺中に痺れ罠設置→手前に落とし穴→落ちたら頭に榴弾と減気弾→麻痺弾
の繋ぎですか?
面白そうなので集会所の野良で練習してみます。
野良だとこれを使いこなせる人を見掛けないので、自分が使いこなせるよう
になりたいですね。 
							    - 
								    	823 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-27 01:30
									     ID:0m+vqO/L  [編集・削除]
									    >>813
サンダークルスの微妙な性能はGで化けそうな気もします。貫通弾3が装填できて、スロットが現状維持
できれば評価が変わりそうな気もします。
あと化けそうなのがセルタス銃(リボルヴァルカン)あたりですかね。
レア5で中々の攻撃力と水冷弾、毒2が速射できて、防御力+30は結構侮れないです。
貫通弾が撃てないのが欠点ですが。
それにしても新モンスター素材のライトボウガンはどれも微妙な感じがします。Gでどう化けるかが
楽しみです。
 
							    - 
								    	824 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-27 06:01
									     ID:ruOrqPIj
									    >>823
パニッシャーがまた拗ねてますよw
最近、ガララ砲よりもナナ砲に惚れてしまいました。
スキル構成や運用法等、オススメの使い方はありませんかね?
麻痺らせて通常しゃがみだとどうにもガララ砲の劣化っぽく… 
							    - 
								    	825 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-27 08:09
									     ID:MEdKHEUK  [編集・削除]
									    >>824
まぁ差別化する点として
・睡眠が撃てる
・榴弾が撃てる
なので、バイブよりもサポよりのヘビィとして使えなくは…(なんか神がこっち見てる気ががが)
デザインは好きなんですけどね、ナナ砲 
							    - 
								    	826 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-27 14:24
									     ID:l7wWtbHv
									    個人的には、スキュラ砲[バスターブラスター]の大幅な強化に期待したい。
久々にデザイナーでかした♪ってぐらい魅力的なデザインなだけに···。
何故に散弾しゃがみやねん、貫通にしてぇや······orz 
							    - 
								    	827 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-27 16:24
									     ID:JCmsZWRI
									    大神ヶ島「出雲」のいいところ教えてくれませんか? 
							    - 
								    	828 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-27 17:59
									     ID:nFF4aiba  [編集・削除]
									    良い所が分からないなら使わない方が 
							    - 
								    	829 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-27 18:43
									     ID:l7wWtbHv
									    貫通銃にブラキ銃はどうだろうか?
●貫通全追加&装填数upで(5,6,6,)の計17発と、増弾無しタビュラ(6,6,5,)と装填総数は同じ♪
●ブレ左小につき、暴れ撃ちも活きる
●タビュラより攻撃力が高い(リロード速度は若干劣るが、1スロ付き)
結構良いと思うんだけど···。 
							    - 
								    	830 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-27 19:06
									     ID:DgxHuvhj
									    >>829
全追加と装填数upの時点で重すぎて、長所のスロ1が息してないんですがそれは… 
							    - 
								    	831 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-27 19:11
									     ID:XIf/DD04  [編集・削除]
									    リミカ貫通ライトとしての性能のみを比べたらそりゃ間違いなくタビュラ優位でしょ
その比較だとスキル縛られてないタビュラのほうが明らかに強そうに見えるよ
テンプレは揺るがないけど、相手次第では逆転することもあるだろうし好きなほう使えばいいと思う 
							    - 
								    	832 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-27 19:20
									     ID:OxrZRjfH  [編集・削除]
									    初心者が適当にスキル組んで適当に弾当ててもそれなりにダメージ稼げる銃と
プロハンがガチでスキル組んできっちり弱点狙って高ダメ稼げる銃があるってことでしょ
烈日やタビュラが前者でTheパニや光弩が後者・・・言われてるとおり光弩は前提スキルが重いけど
つかダメ計算もしてないのに光弩が後者ってのは言い過ぎか結論が早すぎだねスマン 
							    - 
								    	833 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-27 21:21
									     ID:5mz8EQXb
									    >>824
ナナ砲は反動軽減と装填数伸ばして異常弾を無反動で撃つと良さげ。
もともと通常弾の装填数が非常に多いのと爆発系の弾薬は邪魔になる為にしゃがみ撃ちは不要。
火力不足を補う為にもリミカ推奨です。
それなりのサポにそれなりの火力でそれなりに働けるのがナナ砲(´・ω・`)
私は
通常弾強化 装填数UP 反動軽減1 舞踏家
で組んでますね。この程度なら通常弾強化+5スロ3で組めますよ。
基本的に睡眠弾さえ使えば差別化になります。
特に皆大好きラー相手なら
睡眠弾6発→頭に密着してシビレ罠と爆弾設置→爆弾起爆に麻痺弾を一発(当然コレはラーには当てないように)→マガジン内の麻痺弾2発+6発でシビレ罠解除ちょうどに麻痺発生→怒り移行のバクステ先に落とし穴のコンボが出来ますね。
装填数UPと反動軽減が無いと上のコンボが出来ないのでナナを使う以上は個人的にこの二つは絶対に外せないと思います(´・ω・`)
コレはバイトブラスターには出来ません。
神ヶ島との差別化は通常弾の火力で充分出来るハズです。たぶん。
サポ性能も火力も特化には一歩劣るけど色々出来るのが楽しいですね。ヘビィで色々やるって事がそもそも珍しいと思うので使っていて楽しい一挺だと思います(サポ終わったらただの通常弾ガンですが(´・ω・`)) 
							    - 
								    	834 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-27 21:51
									     ID:5mz8EQXb
									    バイトブラスターじゃなくてバイティングブラストだった_(:3 」∠)_
バイブは亜種素材でどうなるのか楽しみですね。 
							    - 
								    	835 名前:
									    829
									     投稿日:2014-09-27 23:53
									     ID:l7wWtbHv
									    >>830 >>831 >>832
一応、貫通5スロ3のおま&ゾディベースで
[貫通全追加、装填数up、舞闘家、貫通up、乗り下手]
で、やってます(武器スロ使ってないw)
攻撃9or10付きのおまなら、ちょっとだけ盛れるし···
BOX内で埃を被らせたくなかったんだよw 
							    - 
								    	836 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-28 02:43
									     ID:5mz8EQXb
									    >>835
その構成(爆砕@サイレンサー 貫通強化 貫通弾全追加 装填数up 舞踏家+暴れ撃ち)だと単発威力は
タビュラ@サイレンサー 貫通強化 攻撃大 装填数up 舞踏家
並にはなるね。
装填数で負けてるからタビュラに勝てるって訳では無いんだけど、言われてる程悪くはないね。
リロもやや速いだから及第点。
とりあえず貫通強化5スロ3の護石で出来る装備として
タビュラ@サイレンサー 貫通強化  装填数up 舞踏家 攻撃小
爆砕光弩@サイレンサー 貫通強化  装填数up 舞踏家 貫通全lv追加+猫暴れ撃ち
リュウゼツ@サイレンサー 貫通強化  装填数up 舞踏家 攻撃小
で激おこラーで計算したけど
・単発威力
爆砕=リュウゼツ>タビュラ
・貫通弾装填数
タビュラ>爆砕>リュウゼツ
・フルリロ速度
タビュラ=爆砕>リュウゼツ
〈個人的な総評〉
爆砕、悪く無いように見えるね。でも暴れ撃ち前提の強さ。補助弾も少ない。
タビュラは装填数で強く睡眠弾が撃てる。猫スキルも自由。
リュウゼツは麻痺弾が撃てるのが強み。会心が良くも悪くも安定しない。
計算間違いあっても深夜だから許してね(´・ω・`)他のスキルの組み合わせや繚乱、烈日、万雷はどうなんだ!と気になる人は自分で計算しよう!
そしていつも長文で申し訳無い_(:3 」∠)_ 
							    - 
								    	837 名前:
									    835
									     投稿日:2014-09-28 03:02
									     ID:l7wWtbHv
									    >>836
深夜にわざわざありがとう。
爆砕を使ってやりたいから使い続けますw 
							    - 
								    	838 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-28 03:33
									     ID:MEdKHEUK  [編集・削除]
									    リュウゼツは通常装填数や属性弾、斬撃弾も含めたフルリロって認識だからタビュラや貫通ブラキ砲と比べられちゃうとちょっと劣るかな
貫通ガンとして飛び抜けて優秀ではないしね
しかしこうして見ると、ライトは本当に生産が優秀だな…癖のあるのが多いけど、それがまたライト使いの心をくすぐる非常に良いバランスに感じる
「もうこれ一本あればいんじゃね?」ってガンがないのが素晴らしい
 
							    - 
								    	839 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-28 04:29
									     ID:hMNtFg49
									    狩ーリバルでライト使って来ましたがスコープ移行時に硬直があったかも…
気のせいだといいのですが…
弾は
通常2と3
散弾1
電撃
毒1と2
睡眠
だったかな?
速射は毒1-2と散弾でした
何かの参考になればと思います 
							    - 
								    	840 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-29 05:17
									     ID:l7wWtbHv
									    リミカブルシュとリミカクルス用に
[通常5スロ3]のおまとシルソル胴5倍加で
[通常up、貫通up、弱特、挑戦者2]
って感じのスキル組んだんだが、どうなんだろ?
火力的にも申し分ないかと···。
武器スロ2つ使ってます···ってか使わんと回復量ダウンが発動しちゃうw
>>839
スコープ覗かず簡易照準でやってるから、そんなデメリットでもないかな···。
ってか、どのモンス素材を使ったもんなん? レギオス?
 
							    - 
								    	841 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-29 09:58
									     ID:Os1wlinc  [編集・削除]
									    3Gのデータ見るとサンダークルスとタビュラはまだ2段階上
があるんですよね。(素材の都合で1つ飛ばしそうだけど)
サンダークルスは作るのに手間かけた割には性能が残念だった
のでGで挽回してくれるかも。
どうみても発展途上なパニッシャーがどの位進化するか楽しみ。
役立たず扱いの貫通速射を敢えてメインで使って見たけど、意外
と面白かった。(貫通強化、連射、痛撃、挑戦者2)
通常弾もスキルが活用出来るし、アイテムポーチ圧迫しなくて、
弾の調達が楽なので結構気に入ってる。
(挑戦者2の代わりに、フルチャージとアイテム使用強化で怪力の丸薬
も行けるんじゃないかとふと閃いた。)
厨二ウェポン(銃弾)は素材交換であたりで4Gに登場しないかな? 
							    - 
								    	842 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-29 11:01
									     ID:dwDwB0eJ
									    >>841
PVにあったネオラギアソード的にもサンダークルスはエクレールまで行ってくれる気がするんだよねー。
亜種カラーの見た目好きだし出て欲しいな。
ところでナヅチさんが復活だよね?
アレのランプをリミカしたら物凄い事になりそうな… 
							    - 
								    	843 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-29 12:43
									     ID:vxyUNd+/  [編集・削除]
									    F並の速射速度にしてくれたらどのガンも使い勝手良くなるけど、さすがに無理だよなぁ…
超速射を実装しろとは言わん。Fよりも遅くても良い。だけどもう少し速くして欲しい
>>840
同一のスキルをより火力が高い繚乱で組めるからな…少しツラいかな 
							    - 
								    	844 名前:
									    840
									     投稿日:2014-09-29 15:18
									     ID:l7wWtbHv
									    >>843
そんな事、言わないでw
繚乱ってさ、いくら回し撃ちって言っても
それぞれの装填数が物足りないんよね···散弾は豊富なのにw
速射速度ねぇ··· バンッ・・バンッ・・バンッ → バンッ・バンッ・バンッ みたいな?
それよりも、貫通速射を2連発に減らして隙を小にして欲しい······ガチで。 
							    - 
								    	845 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-29 15:35
									     ID:4/8FVTeW  [編集・削除]
									    >>844
まぁ繚乱で貫通と散弾の装填数が逆だったら…とは思うけど、それだとタビュラの立場が無い
帯に短し襷に長しで良いバランスだと思うよ、今作のライトは
あと速射速度の件だけど、Fの動画見ればすぐわかると思う
ただ、投稿されてる動画はほとんど超速射仕様だと思うから速射速度だけ見た方がいいかな 
							    - 
								    	846 名前:
									    844
									     投稿日:2014-09-30 01:13
									     ID:l7wWtbHv
									    >>845
Fの速射速度を見てみたが速いねw
ダダダンッ って感じw
流石にあそこまで速くならんでも良いかな(多少は速くなれとは思ったけど···) 
							    - 
								    	847 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-30 07:08
									     ID:BGj67RvA  [編集・削除]
									    >>846
よく表現される擬音が「バンッバンッバンッ」ではなく「バババッ」だからね
あそこまで速くなくていいんだけど、「速射」ってんなら通常の連射に毛が生えた程度じゃね… 
							    - 
								    	848 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-30 07:38
									     ID:UgT6WUNf
									    かなり前にラー砲のスキルを聞いた者ですが…
まああれから改良を加えた訳ですよ
でスキル↓
反動軽減2
ブレ軽減2
貫通強化
こんな感じです勿論リミッター解除してます
やはり反動は減らして挑戦者着けた方が良いですかね?
アドバイスお願いしますm(__)m
 
							    - 
								    	849 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-30 11:10
									     ID:Os1wlinc  [編集・削除]
									    金獅子筒なら 装填数UP 反動軽減+1 ブレ抑制+2に
挑戦者+2か舞闘家を付けるあたりがベターだと思います。
反動5 S○○○のお守りが必要になりますが。
金獅子筒のブレを補完するスキルの組み合わせをすると、
リュウゼツで良くね?と思う時もあります。
金獅子筒の評価が良くないのは、スキルの拡張性の乏しさ
もあるのでしょうね。 
							    - 
								    	850 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-30 22:19
									     ID:Z+HdU8fq
									    ついに…ついに神ヶ島強化できたぁ!大神ヶ島【出雲】、ようやくできた…
大地の結晶65個ほど採掘してきた(約1時間)
…で、これってリミカして運用した方がいいのか…?
HR解放してないしスキル構成もどうすればいいのかわからない…
とりあえず
状態強化+1
反動軽減+2
装填数UP
という現状。まともなガンナー防具持ってないんだもの…
これどうすればいいのかな… 
							    - 
								    	851 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-30 23:09
									     ID:fKFmuP1m
									    オンには来るなよ?初心者が神が島ってのもどうかと思うけど 
							    - 
								    	852 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-30 23:35
									     ID:Z+HdU8fq
									    あ、オンはやってないんで大丈夫です。というかローカルとソロ以外やらないし基本ソロ。
いやぁ、素材無くて…大地の結晶集めるの大変でしたけどそれ以外は持ってましたし。
だから強化してみたんですよー 
							    - 
								    	853 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-30 23:43
									     ID:0m+vqO/L  [編集・削除]
									    弾の素材がカツカツでお蔵入りになりやすいから、ローカルでアイテム増殖出来る
相手がいれば、頻繁に増殖をやってもらった方がいいぞ。
大神ヶ島に関してはアイテム増殖しないと素材の調達面の問題でまともに機能しない・・・
 
							    - 
								    	854 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-30 23:47
									     ID:Z+HdU8fq
									    >>853
アイテム繁殖…とは何ですか…?その存在を初めて知りました… 
							    - 
								    	855 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-09-30 23:57
									     ID:0m+vqO/L  [編集・削除]
									    >>854
AとBでローカルプレイ。 AがBにレア3以下のアイテムを渡す Aはセーブしないで終了 
Aのアイテムはセーブ前のデータに戻って、Bはアイテムが増えた状態になっている。
>>856
正直ソロでは使用しない方が良い。殆どの優秀な弾が扱える武器というよりは優秀な弾しか扱えない
武器と思ってください。各々の持ち込める弾の上限が少ないので息切れが早いです。
 
							    - 
								    	856 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-10-01 00:01
									     ID:Z+HdU8fq
									    >>855
解説ありがとうございます!なるほど、そんなことができるんですね…!
今度やってみようと思います!
ところで、ソロで神ヶ島を使うに当たって、あった方がいいスキルってありますか?
リミカ、HR未解放を前提に考えていただけると嬉しいです… 
							    - 
								    	857 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-10-01 01:18
									     ID:bGDHUDaZ
									    >>856
ソロならサポ武器の神ヶ島なんて使わないで火力ライト使おうよ(´・ω・`)
とりあえず、ボウガンwikiの【ボウガン入門】と神ヶ島のページ読んで来なよ。
ボウガンは知識が無いとどの武器担いでも役に立たないよ。 
							    - 
								    	858 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-10-01 02:45
									     ID:NuFWod8/  [編集・削除]
									    黒傘など、一部を除いてほとんどのライトは未解放で作れる
頑張ればラー砲とかダークデメントも作れる(はず)
お勧めライトは
烈日
リュウゼツ
どちらか一本あれば解放までは余裕
素材あるならデカイモンス用にタビュラあれば磐石
防具はゾディベースが組みやすいから、とりあえずマガクシャ乱獲することを勧めます 
							    - 
								    	859 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-10-01 17:47
									     ID:l7wWtbHv
									    クシャルって、通常or貫通、どっちが良いんだろ?
通常で頭&尻尾狙い?
それとも、反射無効の貫通?
ソロだと、どっちが戦いやすいんだろうか? 
							    - 
								    	860 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-10-01 23:08
									     ID:iHAO4tUn
									    どうでもいいけど、4Gネオサンダークルスがレア9だからそこで終わりなのかな?
装填数に期待しよう 
							    - 
								    	861 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-10-04 18:36
									     ID:HCS8BVIV  [編集・削除]
									    通常弾の2と3は利便性だと2>3の風潮がある様ですが、
実際はどうなんでしょうか?
>>862
3の跳弾の追加ダメージとやらは考慮しなくて良い? 
							    - 
								    	862 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-10-04 18:49
									     ID:hExyvn6c  [編集・削除]
									    >>861
利便性というのは調合素材の話ですかね?
確かに2のほうが楽ですが、重要なのはそこじゃなくて威力の問題だと思いますよ 
							    - 
								    	863 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-10-04 19:17
									     ID:hExyvn6c  [編集・削除]
									    >>861追記に対して
2より3のほうが1発の威力が低いので3は跳弾任せになってしまいます
また、跳弾はクリティカル距離の補正によるダメージ上昇がありません
そのうえ、体形の相性こそあれど基本的に狙って当てられるものではありませんから、弱点に当てることができずコンスタントに手数を稼ぐのも困難です
このように2を超える状況は少ないと思われます
通常弾は2より3のほうが多く装填できることが多いので、3を活かせるとしたらその差でしょうかね 
							    - 
								    	864 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-10-04 22:08
									     ID:HCS8BVIV  [編集・削除]
									    ありがとうございました。
大神ヶ島でアイテムポーチの都合で、通常2・3と貫通3
の内、2種類しか持てなかったので、とりあえず通常2は
優先して持った方が良いですね。 
							    
				 
			 
		コメント書き込み
		
			
			    
		
		
			 スパム防止用に「ひらがな」または「カタカナ」が入っていないとエラーが出ます。
		
		
			 掲示板の主旨に合わないコメント、相手を不快にさせるコメントは削除対象になります。悪質なコメントに対しては規制するので控えてください。